株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 05/25(水)太陽光発電は高速道路の上に置いたら? 1.5歩(128/400)

    どう考えても・・・
    原発は順に廃炉すべきだろう
    ソフトバンクの孫さんは
    100億円の寄付と同時に新しい電力開発の最前線に躍り出た感がある
    こうした既存の利権に囚われていない若い経営者の登場は
    期待が持てる
    電力会社の通産省との癒着構造、既得権益構造に風穴を開けて欲しい!
    孫さんの提案はまだ見ていないが
    太陽光発電の設置スペースは高速道路の上に置いたらどうだろう
    鉄骨で骨組みを造る位はたいしたコストにならないし、日本中の高速道路を合計したら相当の面積になると思う
    東京は山手線の上も良いだろう
    我家は深夜電気で温水を蓄へ、お風呂に使っているが
    各家庭に、ハイブリッド車で使っているリチウム電池の設置を奨励し、余っている深夜電力で蓄電したら、日中の電力の足しになる(と思うが・・・)
    同じ事を繰り返してはいけない
    私は、電気代が多少上がろうと・少し暗かろうと、原発が無い日本(世界)を望みたい

    (さらに…)

    2011年5月25日 (水) 3:27

  • 05/24(火)青経塾ブロック研修② 1.5歩(126.5/400)

    昨日無事ブロック研修が終了した
    スタートして半年近くかかった気がする
    テーマを決める最初のプロジェクト会議で、
    (うっかり)買ったばかりのIpadの話をした事がキッカケ(不運?)で、Ipadがテーマになってしまい
    塾の仲間もほとんどは未経験者だったので、成り行き上、私は前面に立たざるを得なくなってしまった
    多くは未経験の経営者に、Ipadの何を学ばせたら良いのか・・・難問だった!
    1回目は、先ずIpadとは何か?を、
    単なる使用方法の説明では無く・利用実績を通じて、経営に如何に役立つツールであるかを理解してもらう必要があった
    ・・・説明のプロが必要
    仕事上付き合いの深いキャノンさんを通じて
    ソフトバンクさんのIpad専任講師を紹介して頂き、
    キャノンさんからは、立派な会場の(無料)提供を受け・・・第1回目の会議は無事終了
    2回目は、講演を予定した
    Ipadに堪能で・ビジネス利用に成功した企業経営者に語って貰おうと企画したが・・・歴史が浅いIpadでそんな人は居ない・・・困った
    そんな時偶然、中部経済新聞で、
    “Ipadの企業向けのアプリ開発をしている印刷会社”
    の記事を見て・・・“この人だ!”と閃き・・・電話で講演依頼し、後日訪問
    大失敗!
    記事には30才前後の若い人の写真が掲載されていた
    “Ipad=IT=若い人”の3段論法で、この人が経営者と(勝手に)確信!
    訪問すると・・・(想像以上に)大きな会社だった・・・多分2代目だろうと予想しながら応接室で待つと現れたのは・・・
    頭髪が少し寂しくなりだした・超還暦者!・・・まさか!と、一瞬声が出なかった
    しかもその場に偶然居合わせた超先駆的経営者にもお会い出来、その場で両名へ講演依頼をし・・・快く即答を頂けた
    偶然の連続だったが・・・
    もし愛知県中から別ルートで時間をかけて探しても、
    ヤハリこの二人に辿り着いたであろう人物に最初から会えたのは・・・幸運としか言いようが無い
    昨日ヤット講演にこぎつけられた
    準備は非常に大変だった(後輩塾の方が全て段取りしたのだが・・・)
    ・ 出欠確認
    ・ 予算
    ・ 会場予約
    ・ 2次会の手配
    ・ 講演機器の確認
    ・ 予定表と時間配分
    ・ 記念品の購入(これは私が・・・銀座の伊東屋で選択)
    等々・・・
    日頃何気なく参加する各種セミナー・会議の裏方の準備・苦労が分かる
    西川さんの講演は、時代の変化を見据えた啓蒙的内容だった
    地デジ化でITも新しい時代を迎えるのは確実だ・・・ネットも動画が主になる気がする
    ポスターにIphoneをかざすだけで動画が現れる技術は使える気がする
    ・・・複雑化するパチンコ機械台に使えたら面白そうだ・・・Iphoneを持った若者が集まる新時代パチンコ業を提案してみたい
    “小さい会社もネットで情報を共有し合えば、大手に負けない仕組みが出来る”
    ・・・勇気が湧く言葉だ
    発想の柔軟さと幅広い知識に頭が下がる
    木野瀬さんの講演にも痛く感銘した
    時代の変化を見据えて先駆的技術に取組む姿勢も大事だが・・・片一方で
    経営における普遍な事
    ・ お客様と地域を好きになる
    ・ CSR(企業の社会的責任)に取組む・・・協力会社・社員・社会
    ・ 利益を生み出す近道は・・・赤字受注をしない事
    等々を自身の体験に基づくお話は感動的だった・・・とても良い人柄を感じる良い講演だった
    この企業の成長の原因は・・・社長のこの人柄だと確信
    社のキーワードに“好”を掲げている姿勢にもとても共感を覚える
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    成り行き上前に立ってしまったプロジェクトだったが・・・
    マスタープラン
    基本設計
    実施設計
    現場
    と考えれば・・・形が有るか無いかの違いで・・・進め方は建築設計と同じだ
    ・・・良い経験になった

    2011年5月24日 (火) 2:56

  • 05/23(月)青経塾ブロック研修

    先日だったが・・・
    神奈川県のお茶に放射能の反応があったとニュースがあったが・・・神奈川県と言うと東京より西ではないか!
    と言う事は・・・東京都内も汚染されている事になる
    放射能は、想像以上に広範囲に拡散している気がする
    東京へ行く事が少し憂鬱になった
    東電・政府は、本当に福島原発を制御出来るのだろうか・・・
    昨日から天気はぐずつき出した
    九州は入梅だそうだ
    避難している人は暑さと湿気で寝苦しい日々が続くのか・・・早く何とかして上げねば・・・
    夕方、青経塾のブロック研修(最終日)
    今日は講師を招いて講義を受ける事になった
    当初は、この新しいビジネスツールを各企業が、
    どう使おうか?
    どう使ったら良いのか?
    の(啓蒙的)議論にする予定だったが・・・
    Ipadを自社のビジネス展開に上手く使っている非常に優秀な経営者に巡り合え、使い方より
    優秀な経営者さんの(Ipadの背後の)経営論を聞く方が、インパクト・学習効果が高いと判断しての方向転換
    私は、計3度お会いしお話を聞いたが・・・衝撃的なお話・人物だった!
    塾の仲間も多分聞き入る事だろう

    (さらに…)

    2011年5月23日 (月) 3:33

  • 05/22(日)疲労困憊サンデー

    毎週末は、疲労困憊するのが通例になってしまった
    今日は、今年の庭改造最後の日
    午前中に西尾の憩いの農園で、“夏ハゼ”と“マルバノ木”を購入し、夕方稲垣さんに注文してあった“モミジ”と一緒に届けて貰う
    夏ハゼは“和風ブルーベリーと言われ、ぐにゃグニャした樹形・細い幹・しわしわした葉は、純日本産を感じ、不思議な風情がある
    実は食べられるが、酸っぱい様だ
    赤く紅葉するらしいが・・・稲垣さんによると・・・我家は気温が下がらないので紅葉は無理だそうだ
    夏ハゼもマルバノ木も
    先週植えたコハウチワカエデと一緒に“紅葉ゾーン”に植えた
    ・・・紅葉ゾーンの完成!!
    見事な出来栄えだ
    午後、天気が回復したので、稲垣さんが来るまで
    数十年前垣根だったが、デザインが合わず廃棄を決心した“サザンカ”の木を掘り起こしたり、(・・・記念に一本だけ残したが・・・)
    小さい木を植へ換えたり、
    稲垣さんが帰った後も掃除・片付け・・・で7時までかかった
    今日も疲労困憊!!・・・10時就寝

    2011年5月22日 (日) 8:41

  • 05/21(土)小布施へ

    庭造りがライフワークのようになってしまった
    小布施の北斎記念館の前庭・・・葉が小さめのカエデの木(コハウチワカエデ)は覚えているのだが
    その周囲にどんな木が植えられていたかが記憶無く再確認したく、
    朝7時半に家を出る
    日帰り訪問・・・往復650キロ!
    天気も良く、緑が多い中央道・長野道はドライブには最良だった
    11時半に到着
    改めて見直すと、小布施の街づくりのテーマツリーは、“紅葉”にテーマを絞っているようで、ほとんどは
    コハウチワカエデとモミジだった
    モミジと思っていた木もよく見るとコハウチワカエデだった
    株立ちの木も見事な樹形で、1本・1本こだわって選んだ事がよく理解出来る
    成長の早いモミジも上手に剪定されている
    私は、自宅の庭で試行錯誤を繰り返してきたせいか、
    (少し)小布施の域に近づいた気がする

    (さらに…)

    2011年5月21日 (土) 6:39

  • 05/20(金)枝野幹事長の発言

    昨日の緊急セミナーは、参加者は4名と少なかったが、店舗数の多い企業の担当者さんの参加だった
    担当者のレベルも高かった
    質問も鋭く・熱心な受講態度にやりがいを感じたセミナーになった
    説明をしながらも空調設計の奥深さを感じる
    枝野幹事長の“銀行への債権放棄発言”が問題になっている
    明らかに勇み足だ
    政治家は今回と同様に、“国民の理解が得られない”とか“民意”と簡単に言うが・・・・
    民意をどうやって聞いたのか?
    誰に聞いたのか?
    私見を民意とか国民の声と発言する事は良くない(・・・禁止語にすべきだ)
    枝野さんは上司(菅首相)の真似をし出したのか?
    権力者が一定の手続きを経ずに、
    一方的な発言をする事が気になる
    日本は大統領制ではないから、首相にも幹事長にもそんな権限は無い筈だ(と思う)
    朝一番名古屋へ移動

    (さらに…)

    2011年5月20日 (金) 12:02

  • 05/19(木)緊急提案セミナーIN新宿

    昨日の定時総会・・・
    結構知っている経営者さんが多く・・・過去20年以上もこの業界にかかわって来た自分の歴史を感じる
    会自体は非常にシッカリした運営をされていて、
    会員さんのレベルの高さを感じる
    流石は厳しい業界を生き抜いて来た優秀な経営者さんの集まりだけの事はある
    記念セミナーは非常に良かった
    ドラッガー学会理事の“藤島秀記”氏による
    「ドラッガーに学ぶ企業目的と経営者の使命」
    ドラッガー先生の本は、結構所有はしているが読み込んではいない
    今日の講義で良い指針を頂いたので
    再度熟読し
    “企業の社会における存在意義”を考え直し・問い直し
    ミッション・ビジョンを
    ・ 顧客
    ・ 人材育成
    ・ 内部プロセス
    ・ 財務
    の4つの領域での目標を設定してみよう・・・次の社員大会に向けて、近いうちに役員で合宿議論をしてみたい
    懇親会で
    来賓のスピーチで、
    パチンコ業界は、この度の大地震への寄付金は50億円を越える事を始めて知った
    現地へ熱心な支援活動も継続している
    電力対策も15%ではなく25%を目標に頑張っている
    業界のこうした熱意ある活動と、“石原発言”とのギャップに驚く
    ・・・・・・・・・・・・・・・・
    今日は緊急提案セミナーの第2回目・・・IN新宿
    足立君と合流し4時からの開催だが・・・電力削減の専門的な話を
    どう解り易く・興味を持って貰いながら話をして行くのか・・・知恵が必要
    (体験的には)そのまま語り続けると
    半数以上の人は寝てしまう・・・
    途中で試験をするのが一番だが・・・嫌がられるし・・・

    (さらに…)

    2011年5月19日 (木) 11:44

  • 05/18(水)日本遊技産業経営者同友会

    地震の当日、
    メルトダウンが始まった事をリアルタイムで公表したら・・・地震・津波・放射能で日本中はパニックになっただろうから、
    公表を遅らしたのは理解出来なくも無いが
    それにしても遅過ぎた
    IAEAが直ぐ検査して、放射線量の大きさを指摘していたのに、政府は(計測方法が異なると)否定していた
    その為多くの住民さんが、
    大量の放射能を被曝した以降の避難になった事が残念でならない
    こうした悲惨な実態を聞く度に・・・もうなすすべが無いのでは・・・と無力感になる
    どんな技術があろうと
    現場に入って行けなければ改善のしようが無い
    被曝量が限界に達する作業員が増え続け、誰も手が付けられない状況に近づきつつある気がしてならない
    ・・・・・・・・・・
    “日本遊技産業経営者同友会”・・・長い名前だ
    知人のお誘いを受け、この会に先月入会し、今日はその“定時社員総会”で・・・初参加
    パチンコ企業の経営者の会なので、我々はその賛助会員という立場(らしい)
    会を通じて業界・経営者の
    生の姿・求めているもの・問題点・悩み等が理解出来れば、
    設計に生かせられるかも知れない
    午前中、東京へ移動
    午後、定時総会

    2011年5月18日 (水) 11:09

  • 05/17(火)メルトダウン!

    ヤッパリか!
    早くから(良心的な)学者は福島原発のメルトダウンを指摘して来たが・・・認めなかった東電側は、
    水量計が復活して原子炉内に水が貯まっていない事を契機に、ヤット!メルトダウンを認めた
    過去仕事柄、建築確認申請に先立ち
    建築物の住民説明会を数々経験した
    反対運動を恐れて(あたり障りが無い)別の種類の建物だと偽って説明したがる経営者にも(多数)出合った
    ・・・しかし、説明会の回数を重ねる内・・・偽りがバレル日が必ずやって来る
    当然、住民は
    “何故ウソをつく!”と怒り
    問題は・・・ウソをめぐっての感情論にエスカレートして行く
    ・・・これが、最悪のパターンの説明会
    一方、最良のパターンは
    最初から真実を語り、
    法的に整合性のある建築物である事と、
    意見があるのなら、出来る範囲の事は考慮する誠意・態度をキチンと説明する事から始める説明会である事は言うまでも無い
    東電も政府側も最悪のパターンの出発をしてしまった
    これらの公表の遅れ・隠蔽は、いずれ事故収拾後に数多くの“集団訴訟”に繋がって行くと思う
    昔から、“ウソつきはドロボーの始まり”と言うではないか!
    このウソは高くつくと思う
    ・・・・・・・・・・・・・・
    今日は私用で休暇

    (さらに…)

    2011年5月17日 (火) 4:05

  • 05/16(月)体重が減り出した 2歩(125/400)

    昨日、庭作業が済んで入浴前に計ったら・・・82.8キロ!
    1ヶ月弱で3キロ減!
    勿論、汗をかいた後の計測だから若干割り引かなければならないが、長年減量にトライしては失敗し・・・
    最近は
    “減量するから(リバウンドで)太るのだ”
    と達観し、無理な減量をしないで来たが、皮肉にも意識しないのに体重が減り出した
    長岡式玄米食のお陰だと思う
    よく考えれば
    動物性タンパクを控えての玄米菜食で、カロリーは一食当たり300キロ前後と思うから・・・
    カロリー的には当然の気もするが・・・
    お腹一杯食するのでストレスが無い
    この勢いだと、年内に78キロどころか、70キロを切ってしまうかも知れない・・・別人のようになってしまうだろう・・・逆の心配が・・・
    終日社内
    散歩には徐々に辛い暑さになって来たが・・・汗をかくこと自体は気持ちが良い
    朝・昼と、2時間の散歩

    2011年5月16日 (月) 1:58

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート