CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
05/15(日)全身疲労
今日は、待ちに待った本格的庭改造の日
一旦植えた木を入れ替えるのは本心とても迷うし・心が痛む・・・毎日庭・木を眺めては相当悩む・考える
多少費用もかかるが・・・仕事がら勉強と思(お)う
当初、樹種の選択・配置・デザインを造園家に任せたのだが・・・好みが違っていたようだ
配列する木の種類・大きさ・四季の変化・花の色・葉の形等々に
細やかな配慮がなされないと良い庭に成り得ない
中でも一番考慮すべきは、ヤハリ四季の変化だと思う
今回の改造で四季の変化にはとても良いバランスが取れたと思う
今年大きく入れ込んだのが“サルスベリ”と紅葉
サルスベリは漢字で“百日紅”と記す様に、初夏から秋まで100日間花が咲く
通常グニャぐにゃ曲がった樹形を想像するが、
選べば真っ直ぐ空に伸びた形の木も多い
幹が細く、
葉は若い頃のケヤキの様に軽ろやかに・涼しげに広がるのでとてもカッコイイ
しかし・・・“アブラムシ”が付き易く、
枝が黒くなるので嫌がられているそうだが、虫は年に一度殺虫剤を根元に撒くだけで避けられる
紅葉は
“コハウチワカエデ”を主人公・副はモミジ
コハウチワカエデは小布施の北斎記念館の庭で痛く感動しての採用
原生地は岩手県のようで
少し曲がりながらも細く・高い樹形はとてもハンサムだ
幹から葉が直に生えるので、枝が少なく・葉が多過ぎない事も好印象
山から掘って来るそうで、
今回の地震で納入が少なくなったそうだ・・・こんな所にも地震の影響
その点モミジは紅葉ではチャンピンだが、
樹形的には主人公にはなり難い
・・・・・・・・・・・・・・・・
11時半に、トラック一杯に木を積んで稲垣さんが登場
着くや・・・30分!で
中央の、シマトネリコを、“落葉トネリコ”に入れ替え
土が柔らかいのでスコップが良く通り、アット言う間の作業
このトネリコも山からの掘って来た種類の木
葉が良く似ているからトネリコ名を付けていると思うが・・・私の感覚では全く別種類
細い10本以上の幹の株立ちで・・・とても形が良い
多分、大きな木の中央部が朽ち果て
周囲に生えて来た小さな芽が成長して・・・結果円形状の株立ちになったと思う
お昼休憩後も
すごい勢いで木を掘り出して行く
ツバキを3本・シマトネリコを2本・アラカシを2本の計7本
いずれも結構大きな木なんだが・・・タッタ3名ですごい作業効率・スピードだ
午後5時頃には作業が完了し
ゴソゴソ仕事・掃除・手入れをして貰って5時半終了
実に良いバランスになった
私的には
激変して、とても嬉しく・大満足なのだが・・・他の人は多分改造に気がつかないと思う(程度)
・・・所詮木が数本入れ替わっただけ?
少々の指導・お手伝い程度の事なのに・・・全身疲労困憊!
毎日外で働く人は本当に大変だと思う2011年5月15日 (日) 5:55
-
05/14(土)役員会議 歩(123/400)
午前中、稲垣ナーセリーさんを訪問
明日が今期の庭改修工事の最終日になるので、植え替えをどうしても来期まで待てない木の選択に出かける
大分迷ったが
紅葉ゾーンも明日実行する事にした
庭を造ってから4年ほどで、多くの木を植え替えたが
退場したのはほとんどは常緑樹だ
私は、風情を感じない常緑樹を好きになれないのかも知れない
落葉トネリコ
コハウチワカエデ
イロハモミジ
大山レンゲ
ミツバツツジ
ピンクのジューンベリー
釣り花の木
等々
明日10本ほどの木がやってくる・・・とても楽しみだ・・・でも代わりに5本ほど退場する・・・少し心が痛む・・・
午後、社で新卒面接7名
夕方、役員会議
最近全役員が議案を
パソコン上に記す事が習慣化したのが大きな進歩
相変わらず来期の受注不安・・・原発処理の目処が立つまでは厳しさは続く気がする2011年5月14日 (土) 4:25
-
05/13(金)老舗企業の倒産 0.5歩(122/400)
降り続いた雨がヤットやみ
朝からとてもよい天気だ・・・社内を吹き抜ける風がとても心地よい
先日、名古屋の“美宝堂”と言う名古屋では知らない人はいない老舗企業が倒産した
高級時計・宝石等貴金属の販売店で
親子三代に渡って経営者が出て来る個性的CMでも有名だった
私も何度か訪問した事があるが
(高級商品を扱うには)不思議な立地の店舗だった
多分安売り店との競争の激化と、リーマンショック以降の消費の低迷が原因と思うが・・・ニュースによると、
2期連続・2.5億円の赤字で倒産してしまったようだ
親子3代も続いた有名企業がどうしてこんなに簡単?に倒産するのだろう??
物販店で設備投資もないから
売上げが下がれば、経費削減をして
スモールバランスをとれば存続し易い職種に見えるが・・・高級品は仕入れ・在庫も大きいから大変かもしれない2011年5月13日 (金) 4:23
-
05/12(木)緊急セミナーIN上野
7時の新幹線で東京へ
午前中、遠藤照明さんの東京ショールームの内覧会へ
本心は・・・お付合い上の出席だったが・・・これが結構感動した
他社製品より
安価で
明るく
低消費電力
で、色味も5種類揃え(特に最近開発した5000Kの色味はとてもシャープ)、
まさしく
“買わない理由が無い”
“売れない理由が無い”
商品に、更に大きく成長していた
LEDは小さな素子を集めて光源を創るので、デザインはおのずと
円(R)・ライン(L)・四角形(S)に集約される
この3部門のデザインに、明るさ・色味・大きさが絡むので、非常に多くの商品群になっている
遠藤照明さんは、LED業界を独走しだしたと言って過言ではないと思う
更に
この度の地震による電力不足・節電も神風になっているようだ
・・・社運をかけてのLED化に女神が微笑んだ!
付き合いが長いせいか・・・遠藤照明さんの成長・繁栄はとても嬉しい
正しい事をし続けると神様に愛される人・企業になれるようだ!
午後、東京事務所で“緊急セミナー”
東電管轄内での節電に合わせて電力削減のセミナーを緊急開催
各店舗が政府の指示通りの電力削減をして輪番休業を避けて貰おうとしたのだが・・・業界自体が輪番休業を決定したので
各企業の個別の努力は無意味になりそうだが・・・それでも6社の参加があり、電力への関心の高さを感じる
本当は一定の基準をクリアーした企業には
休業を避けられる措置をとると、節電が一過性にならずに済むと思う2011年5月12日 (木) 8:48
-
05/11(水)どうして秋まで待てない??
英断と思いたかった浜岡原発の停止は、どうも津波対策が完了するまでの2年間ほどのようだ
私は、浜岡の地盤の悪さをかんがみて廃炉への第一歩と思っていたが・・・
日本中の原発の地震・津波による危険度の、再チェックの一環の中から出るべき結論を・・・何故今???
2年後に再開するのなら
津波対策工事を急ぐ様にとの指示でいい筈では
冷却し続ける必要がある核燃料がある限り
地震・津波からの危険度は、発電停止で大きくは減少しない事は、福島原発で経験済みの筈なのに・・・
停止による影響・議論をしないままに何故そんなに急ぐのか??
中電は東電へも電力を供給しているし
津波のリスクに大差が無いのだから、
せめて夏場の電力ピークが過ぎるのを待つべきだろう・・・
中部の景気が折角リーマンショックから立ち直りつつある時期に・・・なんで足を引っ張る・・・一体何を考えての唐突発言なんだろ???
もしかしたら・・・
(足りないと言われ続けている)“リーダーシップ”を発揮しようとでも思ったのだろうか?
独断で命令する事をリーダーシップと勘(菅)違いしていないだろうか?
参議院選挙前の唐突の“消費税宣言”
地震直後の被災地への(目的が曖昧な)ヘリコプター視察
被災地への形式的訪問
お盆前の(担当大臣をさしおいての)“仮設住宅建設完了宣言”
等々
目立ちたがり屋的性格で・・・
今回もその一環の気がしてならない
最近TVにこの人が出て来ると
私はチャンネルを切り替える癖が付いてしまった
先ずは東北と福島原発をなんとかしてくれ!
中電はその次だろう!!
午前中、かかりつけ医院での月1度の定期診断(訪問)2011年5月11日 (水) 2:42
-
05/10(火)雨中のゴルフ 2.5歩(121/400)
経営者仲間とのゴルフ
クラブチャンピオンになった友人にゴルフを教えて頂こうと企画し、ヤット今日実現
私は70才までには
シングルプレイヤーになると公言しているので・・・友人にクラチャン(HC6)がいる事は心強い
大いに学び・教えて頂こうと、今日を心待ちにしていた
しかし天気予報は朝から生憎の雨
少し時間を早めてスタートしたが
2ホール目から早くも雨が降り出す・・・年に数回しかプレイしないのに・・・残念!
だが幸運にも7番ホールくらいから雨がやみ、晴れ間も見え出した
いつ雨が再び降り出すか分からないので
ハーフの休憩なしでプレイした
散歩しているせいかカートに乗らなくても
足は全く疲れない
天気は何とか持ったが・・・スコアは相変わらずの・・・108
友人の顔でバックから回らせて頂いたが・・・多くのミドルホールが400ヤード前後になり、ドライバーが飛ばないとパーオンは難しい
フロントで回るより5~6打は余分にかかりそう
しかし・・・この気候とバックからのプレイで108はマアマア(と思おう)
友人から
・ グリップの右手の位置を指摘された(・・・全く気がつかなかった)
・ パターの練習は、“10歩の距離で40センチのテイクバック”を基本に自分の距離感を持つ事と、グリーン上ではコースより距離感を先ず第一優先に考える事
を教えて頂いた
長いクラブは、芯に当たれば大した差はないが・・・グリーンに近づくほど正確になるのは流石だ
特にパターは、非常にユックリ・柔らかく打つのに・・・転がりが良く・・・止まりそうで止まらないし、距離感は抜群
このパター技術は相当練習しないとマスター出来ないと思う
シングルへの道は相当遠いが・・・この教え上手な友人がいる限り可能だと思う
残り時間は・・・あと6年間2011年5月10日 (火) 4:39
-
05/09(月)連休が終わった 2歩(118.5/400)
連休が終わった
この5月の連休明けから、8月のお盆までが、我社には最も大事な時期
年末竣工物件の設計を無事に仕上げ
来期への展望が定まりだす時期
従って実質は“後半”だと思う
(震災の影響で)来期は厳しそうだ・・・
しかし我々のような零細企業は
世の中の景気の良し悪しではなく、“元気さ”で乗り越えられると思っている
・・・頑張ろう!!
連休中に色んな事があった
ビン・ラディン氏が米軍に殺害された
終わりの無い無益な戦いが続く・・・しかし米はどうしてこんなに嫌われるのだろう??
菅さんが(突然)浜岡原発を停止すると公表した
しかし、原発を停止しても地震時の危険性が減少しない事は福島原発で実証済み
中電は津波対策の工事を開始する準備をしている
早く廃炉発言をするべきだ
(英断と)評価したい気持ちと・・・
また?・・・何故?・・・突然に?・・・の感は否めない2011年5月9日 (月) 2:47
-
05/08(日)軽トラックが欲しい!
今日も朝から西尾市の農園通い
徐々に高木の選定(植え替え)は固まり、意識は低木の整備に向かう
隣家側の低木用に現在“寒つばき”が植えられているが、少々風情に欠けるので、ツツジを植える事にした
ツツジは
安価で・丈夫で・花がとても美しい
種類も多いので、花が咲く今が選ぶには最良の時期
我家には既に
平戸ツツジ
ドウダンツツジ
サラサドウダン(赤)
紫式部
三つ葉ツツジ
四季咲きミツバツツジ
山ツツジ
の計7種類ものツツジが植えられていて
別段最も安価な“平戸ツツジ”で何も問題は無いのだが・・・農園で“琉球ツツジ”が目にとまった
透き通るような白さがとても気に入って3本購入
落葉のトネリコの樹形がとても気に入った
背が高い木でも下部には葉がつかず上部のみに涼しげに葉がついている姿はとても格調高い
高さが2Mほどでも2万円と少々高価だが・・・一本植える事にした
株立ちの“夏ハゼ”も気に入ったが・・・車に積めないので次回に延期
(本気で)木を積める軽トラックが欲しくなった
こうして今年の連休は
庭の木選びで終わってしまった
夕方、母の日を祝って?母を囲んで、兄弟家族で夕食会
母は相変わらず元気だ
ますます元気だ!
(この元気さなら・・・)100才は楽に越えると思う2011年5月8日 (日) 5:17
-
05/07(土)私は際限無い世界に入ってしまった!?
朝から稲垣さんの農園を訪問し、
花がピンク色の“ジューンベリー”
紅葉ゾーンの“コハウチワカエデ”
“大山レンゲ”
等々の樹形を確認に行く
余りのしつこさに・・・稲垣さんも呆れているかもしれない?
ピンクのジューンベリーはモトモト数が少ないのか・・・大き過ぎる木と小さ過ぎる木の両極端で・・・少し困った
他の木を探してもらう事に
コハウチワカエデは、悪くは無いが・・・隣にあった(葉が大きい)“大ウチワカエデ”の樹形がよくとても迷う・・・
しかし住宅用にはコハウチワの方がバランス的には良いかな
今の時期は木の全容が理解し易いので
(形が)良い木を探すのは今が最良
しかし、木を植えては・・・植え変え・・・際限無い世界に入ってしまったようだ
終わりの無い世界の気がする
(稲垣さんの住む)西尾市から四日市へ向かう
竣工した歯科医院の最後のダメ検査
従来、壁に無造作に貼られていた
各種免許
スタッフ紹介
案内
等の掲示物をアクリル製の専用パネルに貼って貰ったら・・・非常にスッキリして良くなった
こうした何でもない事に注意を払うと、建物は非常に良くなる(と思う)2011年5月7日 (土) 4:14
-
05/06(金)新しい楽しみ発見! 歩(116.5/400)
午前中、2ヶ月に一回の市民病院で尿タンパク値の検査
驚くほど改善していた!
前回の検査時から日常生活で異なるのは、半身浴の徹底と米食を長岡式玄米食に変更した事だけなので、それらが原因かもしれない
血圧も下が通常85~90だったのが、今回78!まで下がっていた
(近い将来)降圧剤が不要になるかもしれない
体重も徐々に(規則正しく)下がり出した
(美味しい)ご飯を腹一杯食べて下がるのだから・・・こんなに楽な減量法は無いと思う
この生活を半年・1年・2年と維持したら・・・どんな素晴らしい状態になるのか・・・新しい楽しみが増えた!2011年5月6日 (金) 2:13