株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 03/20(土)新卒面接 0.5歩(70/400) 

    新卒者の面接が始まり出した
    学校に求人票を出すだけで、当社のような零細企業にも結構応募があり、ありがたい・・・人数は限定せず(良い人がいたら)採用予定
    今日は、10時半より面接(1名)
    名古屋本社でもある様だ
    面接後、新幹線で名古屋へ向う
    午後、役員会議資料作り
    夕方、役員会議
    昨日4時間近く歩いたせいか、足が筋肉痛
    この程度で筋肉痛は少し情けない・・・ワラジをはいて地方から東京まで歩いた江戸時代の人は大変だったろうな
    何日間かかったのだろう?
    400キロとして、1日50キロ歩いて8日間か・・・東海道か中山道で、一度トライしたい気もする

    (さらに…)

    2010年3月20日 (土) 1:04

  • 03/19(金)都内散歩 3.5歩(69.5/400) 

    11時から都内で打合せ
    提出プランは即OKを頂け、30分で会議終了
    天気が良いので
    打合せ後、上野事務所まで歩く事に・・・iphoneのマップで調べると、7.6キロ・1時間31分の表示・・・山手線の東西の距離は意外に小さい
    iponeがあれば道に迷わず到達出来るだろう
    良い建築に出会えるのが楽しみだ
    ・・・・・・・・・・・・・・・
    さあ出発!
    再入力すると、9.3キロ、1時間50分の表示だったが、少し道を間違えた性もあって、2時間15分かかった
    これぞ!と言う名建築には出会えなかったが
    改めてiphoneマップの能力に驚く
    絶えず現在位置と目的地へのルートが表示され、・・・“歩道橋の階段を下がる”とまで、詳細にガイドされ、残り何分で着くかも解る
    これさえあれば日本中どこへでも行ける
    車のNAVIと違って、歩きながら片手で見られる点がスゴイと思う
    最後に上野公園内を縦断したが、
    桜は咲きだした種類もあり、園内は花見の準備で盛り上がっている
    上野公園には、中学の修学旅行と、高専時代の建築スケッチ旅行での訪問以来、3度目の訪問・・・46年ぶり!
    ・・・懐かしいと言うより、記憶が有る事が嬉しい
    上野に事務所を開設してもう15年ぐらいになると思うが・・・こんな良い所が近くにあるのに・・・近い内にじっくり散歩してみよう
    早めの夕食後、銀座界隈のいつのもコースを散歩・・・1日で計3.5時間!

    (さらに…)

    2010年3月19日 (金) 1:03

  • 03/18(木)東京へ ×(19/52) W82.3

    午前中、棚橋君とマスタープラン打合せ後、散髪店へ
    午後、県内企業訪問・打合せ
    プラン・外観・インテリアも、(ほぼ)承認頂けた・・・少し安堵!
    夕方、東京へ移動
    夜、東京事務所に“タムラ塾仲間”が来社・打合せ・情報交換・・・そして近くのお寿司屋さんで夕食・乾杯・議論
    東京でこうして屈託無く語り・飲める仲間が出来てとても幸せだと思う
    黒マグロのお寿司は、やはり美味しい!
    ・・・反対運動の人にも食べて貰うと・・・気が変わるかも?・・・頑張れニッポン!

    (さらに…)

    2010年3月18日 (木) 1:28

  • 03/17(水)孫のお迎え

    早いもので・・・次女の娘が明日卒園する
    1年も前から、“オジイチャンにお迎えに来て欲しい”と熱望されていたが・・・なかなか実行出来ない内に・・・明日卒園してしまう!
    残った日は今日しかない!
    午前中休暇をとって、11時前に孫の通う幼稚園へ
    お迎えの帰り道
    近くのレストランで、娘も一緒に一日早い卒園を祝う
    午後出社
    社で、昨日のプランを検討・・・
    視認性・アプローチ・車の回遊性・駐車場の四方からのバランス・・・良いプランになった・・・明日の議論が楽しみだ
    iphoineに少しずつ慣れて来た
    特にmapとカメラ(ビデオ)とカレンダーが便利だ
    mapがあると、東京へ行っても現在地の把握がし易く道に迷わない
    ビデオは非常に簡単で、メールで送信もでき、
    カレンダーも予定入力が非常に簡単で見易い
    次は名刺管理に挑戦する
    (本を買ったので)技を一つずつマスターしたい

    (さらに…)

    2010年3月17日 (水) 1:17

  • 03/16(火)終日社内 歩(66/400)

    午前中、市内企業訪問・打合せ
    10年ぶりの訪問だが・・・現役で頑張っている同年代の社長さんの姿が嬉しい
    息子さんも後継者として立派に育ちつつある
    ・・・2つの用途地域にまたがる難解な物件
    連立方程式を解く当社得意の仕事
    ・・・棚橋君が見事な解答を出してくれた・・・アッパレ!!
    午後、作品集打合せ
    掲載物件はホボ絞りきった
    デザイン会社さんとはもう20年ほどの長い付き合いなので、気心が通じるので進行が早く助かる
    ・・・しかし5年間は長過ぎた
    打合せが早めに済み、雨も上がったので散歩後
    依頼されている県内物件の敷地視察へ
    地図上で判断してたたき台の案は作ってあるが・・・現地を見ると不正解な気がして来た
    敷地を何度も歩き、車で四方から何度も見ながら・・・熟視・熟考・・・悩みが深まった
    ・ 道路からの見え方(視認性)が良く
    ・ アプローチが容易(道路から入り易い)
    ・ 車が停め易く
    ・ 車から店舗への距離のバランスが良く
    ・ 駐車場のバランス良い配置
    等々
    敷地見ながら店舗のプランを描く

    2010年3月16日 (火) 5:14

  • 03/15(月)終日社内 歩(65/400)

    終日社内
    午前中、マスタープラン打合せ
    午後、メルマガ作成
    先週サボってしまったので・・・心が痛い
    夕方一息つき、散歩
    クジラや黒マグロの捕獲が問題になっている
    私は(小さい頃はよく食べたが)クジラを食する習慣はないし、スーパーにも売っていないし、マグロもたまにお寿司屋さんで2~3切れ食べれば十分
    両方とも無くても一向に困らない・・・マグロは0になる訳ではないので、日常生活に困るほどでも無いだろう
    従って捕獲禁止は、意地張らなくてもイイではないか?
    日本が捕鯨禁止して一番困るのは“シーシェパード”なる似非環境団体だろう
    彼らは正義ぶっているが
    ・・・捕鯨反対は、彼らの“飯のクイブチ”であり、職業なのだ

    2010年3月15日 (月) 2:16

  • 03/14(日)雑草抜きのシーズン 酒△(18/52)

    妻は結婚式で早朝より外出
    朝、天気が良いので、久しぶりに“SZ”を洗い、ドライブに出かける
    知多半島は、中央部の丘陵地に農道が整備され、交通量も信号も少なく、ドライブには絶好
    SZは、とても20年前の車には見えない
    ・・・今でも十分通用しそうな美しさだ
    ポルシェのデザインが無駄な物を削っていって出来た“機能美”なら、SZの美しさは、イタリアの彫刻にも通じる“造形美”だ
    吸い込まれるように吹け上がるエンジンは、ピストンがシリンダーにくっ付いていない様な軽やかさだ・・・実際エンジンオイルの消費は早い
    運転の楽しさなら、アルファーはポルシェとは異次元の世界だ
    競争なら、ポルシェ
    楽しさなら、アルファー
    春到来で、本格的に庭の手入れの季節になった
    ドライブから帰り、10時半から雑草抜きに取り掛かる・・・無風の好天気で屋外作業には最高
    昼食も忘れて熱中・・・気が付いたら2時半予定の稲垣さんが到着
    昨年木を減らし、落葉樹が葉を落としたら、冬季見通しがきき過ぎる・・・また増やす事にし・・・熟考の末、オリーブを1本植える事に
    オリーブの葉は裏表色が違い・濃過ぎず、常緑樹にしては葉が小さく、風にそよぎ、風情もある・・・トネリコと双璧だろう
    成長は意外に早いので2Mぐらいあれば十分だろう
    ・・・デザイン的には正解だった
    しかし・・・減らしたり・増やしたり・・・庭をイメージ通りにするのは結構難しい
    もう一つは、(昨日探した)私の休憩用の石・・・庭全体が眺められる位置に配置・・・大きさも形もGood!
    稲垣さんが帰った後も、黙々と雑草抜き・・・気が付いたら5時半、やっと終了
    昨日の芝張り手伝いと今日の雑草抜きで、
    歩くのが不自由なほどの筋肉痛と・・・全身疲労!
    屋外作業すると夕食時に、つい缶ビールに手が出る・・・アルコール回数が2か月分赤字になってしまった!

    (さらに…)

    2010年3月14日 (日) 2:16

  • 03/13(土)庭作業 酒△(17/52)

    午前中
    明日稲垣さんが庭の軽微な作業で来てくれるので、休憩用の“MY石”を探しに“憩いの農園”へ
    農園内に適切なサイズの石が無いので、稲垣さんが所有の石を案内頂く
    ・・・3箇所廻って何とか探せた
    膨大な量の石を持っているので聞くと・・・
    石を使う庭が減り、むしろ石を持って行って欲しいと言う要望が多く、石は減らないそうだ
    石・オリーブ以外にピンクの“コブシ”も1本追加注文して帰宅
    午後は、
    先週雨で延期になっていた知人宅の庭作業再開
    2時半に稲垣さん登場
    今日のメインは、西隣り側の垣根と低木・下草と芝張り
    垣根には通常、常緑樹を使うが・・・
    あえて四季の変化が楽しめる“ドウダンツツジ”にした
    ・・・春・新芽が出て、夏・花が咲き、秋・紅葉が美しく、成長が遅いので手入れが楽で、垣根には最高だと思う
    玄関横の低木には“オタフクナンテン”・・・これも常緑樹ながら、日当たり具合で赤や緑に変化し、色取りにはとても良い
    西隣側の下草には、“芝桜”・・・今から春の開花が楽しみだ
    芝生はトヨタが開発したと聞く成長の遅い種類を採用・・・我家にも使ったが芝刈りの回数が激減し最高!
    小さい面積・少ない予算(15万円)ながらも、樹種も多くとても良い庭になった(と自己満足)
    建築も面白いが、庭作りも面白い

    (さらに…)

    2010年3月13日 (土) 2:14

  • 03/12(金)名古屋へ 歩(64/400)

    ハイブリッド車は本当に地球環境に優しいのだろうか?
    本当にCO2削減に繋がるのだろうか?
    電池を作るのに新たな設備・エネルギーを使用し、CO2が発生し、
    バッテリーはいずれ寿命が来る・・・パソコン・携帯電話の充電式バッテリーと理屈は同じだろう
    プリウスの電池は当初交換に100万円かかると言われたが、量産効果で下がって、現在50万円、ガソリン価格は120円/ℓと仮定すると、
    50万円をガソリン量に置き換えると・・・50万円/120円=4166ℓになる
    ハイブリッド導入で燃費が10キロ/ℓ伸びるとすると・・・
    4166ℓ×10キロ=4万2000キロ弱余分に走行可能
    普通の人で 4年
    買い物中心の主婦なら・・・8年
    いずれも買い替えの時期になると思う
    電池の寿命は10万キロぐらいだろうか?・・・さほど大きなメリットは無い気がして来た・・・
    電池製作に費やしたコスト・エネルギーが、
    燃費の改善の数値に置き換わっただけではないのだろうか?
    ・・・無から有は生じない!
    本当は、“エネルギー不滅の法則”に支配されている中の、無益な工夫の気がしてならない
    東京支所へ出勤
    午後、オーチス大堀社長さん来社・・・イロイロ相談・いろいろ情報交換
    夕方、名古屋へ移動
    本社で各物件マスタープラン打合せ

    (さらに…)

    2010年3月12日 (金) 9:54

  • 03/11(木)長野へ 2歩(63/400)

    東京駅から、8時前の新幹線で長野へ・・・10時に長野駅で名古屋からの棚橋君と合流
    レンタカーを借りて、昨年お世話になった方々へのお礼の挨拶回り
    午前中、長野市内4軒
    午後、上田市へ1軒
    上田市の訪問先が、とても風情有る昔ながらの商店街になっていた・・・観光的に再開発したように見える
    酵母パンのお店があったので、記念?に購入
    私は上田駅から新幹線で東京へ
    棚橋君は再び長野に向かい、駅前でレンタカーを返しJR中央線で名古屋へ
    夕食後今日も散歩しながら7丁目の“ヤマハビル”を見学に行く
    ・・・やっと内部に入れた
    丁度運良く、1階エントランスロビーで開店記念の“ピアノコンサート”が始まった
    若く・美しい女性ピアニストは、新しく・美しいビルによく似合う
    しかし、エントランス横の小さなスペースでの演奏は少し気の毒・・・人の出入りが多く落着かない・・・演奏会にはチョッと無理がある
    ビル全体を見たく、2曲目に2階へ移動
    吹抜けになっているので、2階からピアニストを真下に見ながら演奏を聴く事が出来た・・・特等席だ
    ・ 鍵盤上を滑らかに動くしなやかな指
    ・ アスリートの様に鍛え抜かれた肩・腕の筋肉
    ・ グランド゙ピアノの内部の動き
    ・・・美しく、見ていて飽きない・・・幸運だった
    外観も、インテリアも、収まりも極めて密度の濃い良く出来たビルだ
    ・・・無いものねだりになるが・・・
    ステンドグラス風のファサードが、夜もう少し内部から光を放ち、
    更に間口がもう3~4Mでも有ったら、もっとモット素晴らしかったろうに
    ・・・銀座だから仕方ないか・・・

    (さらに…)

    2010年3月11日 (木) 5:23

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート