株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 07/13(月)筋肉痛 〇137-36-33 歩113

    今日もまだ筋肉痛・疲労感・・・情けない!
    都議会選挙のニュースで大騒ぎ・・・
    自民党は、
    解散先送り
    麻生おろし
    ・・・さっぱり解らない
    選挙のテクニックに過ぎない身内喧嘩を、ニュースで追う必要があるのだろうか??
    どうでもイイから・・・政治をしてくれ!仕事をしてくれ!
    終日社内で、下期の経営見通しの整理

    2009年7月13日 (月) 2:08

  • 07/12(日)筋肉痛 〇136-36-33

    平坦な道路での散歩と異なる筋肉を使ったせいか・・・結構疲れを感じる
    朝食前に温泉に入り
    8時から揃って朝食
    この近辺は“鮎”の名所
    釣り人も多い
    仲間は、昼食に鮎料理を食べに行くと言うが・・・(川魚が好きでない)私は帰る事に
    9時に出て、30分昼食休憩をして1時着
    家でTVを見ながら・・・7時まで“昼寝?”
    ・・・たいした運動・運転時間でもないのに、こんなに疲労感を感じる事が情けない・・・キチンと鍛えねば・・・
    東京都議会選挙の自民党大敗を見て就寝
    ・・・歴史が動き出した!

    2009年7月12日 (日) 2:06

  • 07/11(土)“小坂の滝めぐり” ×135-36-33 3歩112

    岐阜県に温泉で有名な下呂と、高山の間に“小坂”と言う町がある
    御岳山の山麓に位置し、古くから霊山御岳への登山ルートの出発点の町だった
    その登山ルート沿いの沢に、
    5万4000年前の御嶽の噴火時に、溶岩が流れ・固まり台地を形成し、台地を流れる御岳の雪解け水・雨が、この地に多くの滝を作った
    ・・・216もあるそうだ
    岐阜県はその滝を観光資源として開発し、
    保守・管理をしているNPO法人がガイドをしてくれる
    13ものコースの内、最も初心者向けの短いコースに、“青経塾”の仲間と滝めぐりの体験をした
    現地近くのドライブインに10時集合して
    11時に開始
    スタート地点の、“巌立”(がんだて)・・・溶岩流の終点だそうだが、切り立った断面に驚かされる
    地層形成の歴史が一目で解る
    川沿いに作られた鉄骨の通路・階段を通りながら、滝を直ぐ目の前・脇に見ながらの絶景の繰り返し
    梅雨で水量が多いせいか、水しぶきもパワフルで、間近に見る滝は迫力満点で、童心に返って感激の繰り返し
    距離はたった8キロ・・・最初散歩をイメージしていたが・・・アップ・ダウンの繰り返しで、登山・冒険に近いイメージ
    ・・・30分ほどのお昼休憩を挟んで、4時間も掛かった(歩は3つと見なそう)
    慣れない筋肉を使ったせいか、結構疲れた
    麓の宿に3時半に帰り
    早速露天風呂温泉で疲れを癒す
    そして
    6時から、大広間で皆で乾杯・歓談・談笑!
    入塾してもう25年!
    お互いに年をとったが・・・古くからの仲間は、人生の宝かもしれない
    過ぎてきた長い年月
    もう帰れない年月
    ・・・少々の感傷に浸りながらも・・・至福のひと時だった・・・

    (さらに…)

    2009年7月11日 (土) 1:59

  • 07/10(金)模型での説明もイイ! 〇135-35-33 歩109

    名古屋駅で棚橋君と合流し、新幹線で岡山へ
    朝名古屋は晴れて、まもなく梅雨明けが予想できる天気だったが・・・神戸を過ぎると一変し、厚い雲に覆われ大雨の気配
    岡山駅で広島からの久米君とも合流し
    11時から依頼を受けた企業の役員さんが、全体のイメージが掴めないと言うので・・・模型での説明
    最近はCGが主で、模型を作る機会はメッキリ減ったが・・・こうして見ると模型も結構良いものだ
    外観作りに良いヒントを貰える
    ・・・説明しながら、むしろこちらの“気付き”に得るものが多かった模型説明だった
    帰りは天気も晴れ、イヨイヨ梅雨明けを感じる!
    ITのニュースで
    “粗食は長寿、ガン・心疾患・糖尿抑制・・・サルで実証”とあった
    脳の萎縮も少ないそうだ
    高齢者の認知機能維持に可能性あり!だそうだ
    粗食の母が、無病で頭脳に全く老化が無いのはこのせいか?・・・見習おう!
    しかし
    粗食だった江戸時代に平均寿命が短かったのはどうしてだろうか・・・?

    2009年7月10日 (金) 4:18

  • 07/09(木)カラオケ店のゾーニング 〇134-35-33 歩108

    出張予定が変更になり、終日社内
    昨日は講習・明日も関西方面への出張が入っているので、今週は東京へ行けず、社内で進行中物の各件打合せ
    今日は珍しく“カラオケ店”のプラン
    部屋は、2人用・4人用・6人用・10人用の4種類の要望
    2人用は、カップル
    4人用は、ファミリー(子ずれのお母さん方が使うようだ)
    6・10人用はグループ、と位置付けし、
    グループ別にゾーニングした・・・結構上手く入り、とても良いプランが出来た
    ・・・酔って勢い付いた?グループ客に、カップルやファミリーが巻き込まれない配慮・・・考え過ぎかな??
    外観も、従来のカラオケ店のスタイルに囚われないデザインにしたい
    カラオケ店特有の閉塞感を無くし、明るく輝く店舗をイメージ・・・中の楽しさ感が外部に伝わる様な・・・
    トヨタの“プリウス”が救世主になる様だ
    生産が追いつかず、予約残が20万台・8ヶ月待ちだそうだ
    売れない理由が無い車のようだ
    ・ 燃費が革命的・・・実走行でも25キロ/リットルは軽く走る
    ・ 安い
    ・ 造りが良い
    ・ 結構速い
    ・ 中が広い
    ・ 大き過ぎない
    ・ 減税措置が有る
    他社はトヨタの技術レベルにはナカナカ追い付けない・・・追い付いてもコストで勝てない
    トヨタはプリウス的車を中心に復活すると思う
    プリウスのワゴンが発売されたら・・・買いたいと思うが・・・古(過ぎる)い車を早く何とかせねば・・・
    いくら不況と言っても安くて良い物は売れる!
    ・・・我々もトヨタに見習おう・・・建築コストをモット下げよう!!

    (さらに…)

    2009年7月9日 (木) 3:10

  • 07/08(水)建築士定期講習 〇133-35-33

    鶴前公園の名古屋市公会堂で、
    10時から6時15分まで終日建築士講習
    姉歯事件がきっかけで、建築基準法と建築士法が改正され、
    その一貫として有資格者にも3年おきの講習が義務付けられ、今日が初の講習・・・最後に試験まである 
    設計事務所に勤務している人のみが対象だったが、300名を越える大きな講習会だった
    (構造計算書の改ざんと言う“犯罪”が本質の)姉歯事件が
    確認申請審査の厳格化と、設計士に対する罰則の強化に繋がって行くのは理解し難い事だ・・・
    同時に発足した“構造設計一級建築士”・“設備設計一級建築士”の制度に関しても・・・具体的業務・権限に関しても未だ曖昧
    ・・・先に制度を作って・・・運用・中身はこれから考えるようだ・・・
    全体的には
    何の為に・誰の為に・どんな目的で法改正がなされたのかがハッキリしない
    私には、姉歯事件で、国への訴訟にまで繋がって行きかねない確認申請業務に怒り・驚いた国・役人が、
    責任を取らないシステムを構築しようとした改正にしか見えない
    ただそれは別として
    設計業界の最新の動向・新技術が解り、有意義な一日であった
    新しい法としては
    ・ 住宅の品質確保の促進に関する法律(品確法)
    ・ 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保に関する法律(瑕疵担保責任履行
      法)
    ・ 建築物の耐震改修の促進に関する法律
    ・ エネルギーの使用の合理化に関する法律
    ・ 高齢者、障害者等の移動の円滑化の促進に関する法律
    ・ 景観法
    ・ 住生活基本法
    ・ 長期優良住宅の普及に関する法律
    ・・・実に名前が長い、多い
    建築設計が弁護士さんと同じような職業に思えて来た・・・“法の番人”と言う点では同じかも知れない
    設計士のへ評価・活動に関しては
    CPD(専門家の能力・資質の維持・向上の活動)“継続職能/能力開発”
    ・・・優秀な設計士への公的評価が始まったようだ
    業界団体でも取り組みがかなり進んでいるようだ
    APECアーキテクト
    APEC区域内でのアーキテクトの流動化の促進と国際的活動の支援
    技術では、省エネを
    ・ CASBEE・・・建築の省エネ・環境負荷等を“総合的視点からの評価”
      ・・・仮想境界の内外で評価
    ・ LCC(ライフサイクルコスト)・・・建築の誕生から廃棄までの全ての費用の
      合計“生涯費用”
    での評価の動き
    他に
    バリアフリー新法・・・ハートビル法とバリアフリー法との一本化
    ユニバーサルデザイン
    等々の非常に中身の濃い講義を
    午前中2時間・午後4時間、聞き・・・最後に1時間で40問のテスト
    ・・・メチャ疲れた長い一日だった
    ボケ防止に、たまにはイイかな・・・講習は3年置きと言うが・・・試験に通らなくなったら返上するのかな・・・(それ以前に、講義の体力が持たない気がする)
    槙さんやら高齢の著名建築家の方も受けるのだろうか・・・??
    受けないと資格剥奪になるのだろうか??

    (さらに…)

    2009年7月8日 (水) 1:01

  • 07/07(火)放火容疑者逮捕! 〇132-35-33 歩107

    昨日の放火犯人が逮捕された
    ・・・普通の人だった・・・
    パチンコ店への恨みでは無く、“無差別殺人”的犯行だったようで・・・被害者には申し訳ないが・・・業界の方は少しホットしていると思う
    最近殺人事件が報道されない日が無いと思うほど、
    凶悪事件が日常化している
    世界が羨むほど豊かになった日本で・・・何故だろう??・・・政治だろうか?
    ・・・“心”だろうか?
    今日は七夕か・・・
    天の川を見た経験を持つ人は、日本の人口の何パーセントだろうか?
    午後、弁護士事務所を訪問・相談
    ・・・(生涯付き合える)良い先生に巡り会えた
    帰りの天気は、青い空・白い雲・・・梅雨明けを思わせるほどの気候になった・・しかし未だ2W位掛かるだろうな・・・

    2009年7月7日 (火) 3:51

  • 07/06(月)パチンコ店の放火事件 〇131-35-33

    ひどい事件が起きたものだ
    油での放火事件は数年前の、消費者金融での事件を思い出す・・・油での放火は、火の回りが早いから被害が大きくなる
    ニュースは、早速“スプリンクラーの設置(義務)が無い”と騒いでいるが・・・法で放火までは想定出来ない気がする
    私が一番気にするのは、避難時に玉で転んだ客がいることだ
    ・・・玉積みに規制が入る気がする
    玉箱を積んでのアオリ営業の時代が終わるかも知れない・・・

    2009年7月6日 (月) 1:16

  • 07/05(日)憩いの農園 〇130-35-33

    午前中雨も上がり、次女と孫(5才)が遊びに来たので、一緒に“憩いの農園”
    へ行く
    “憩いの農園”はJAの経営で、
    巨大な敷地に苗木・花・ガーデニング用品の販売を主に、野菜・果物の販売
    コーナーや足湯も有り、
    私は、休日に時間があると、ここで庭木を見るのが楽しみの一つ
    特に欲しいもの(木)がある訳でもないが・・・樹種・枝ぶり・花の状態・価格
    ・・・シーズンで様々に表情が変わり、見ていて飽きない
    しかし孫は早々に飽きたようで・・・早々に昼食
    孫のお陰で、楽しい一日だった

    (さらに…)

    2009年7月5日 (日) 1:14

  • 07/04(土)歯科医院の現場へ 〇129-35-33

    社は休みだが
    午前中、家でユックリし、
    午後、歯科医院の現場へ
    チェアーも設置され、内部は完成・・・配色に気を使ったが、(本業の)チェアーが引き立ち、品良くまとまったと思う

    2009年7月4日 (土) 1:13

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート