株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 02/23(月)東京へ 〇37-11-14 2歩25.5

    東京で11時からの打合せに、用心して6時半に家を出たら、9時半には東京駅に着いてしまった
    早く着き過ぎたが行く所が無いので、訪問先企業のビルの1階ロビーで、パソコン・仕事
    1時間の打合せ後上野に向かい、午後東京事務所で、明日の打合せ物件のチェックを指示
    3時から雑誌社と打合せ
    5月号に“エコホール特集”を行うので、協力して欲しいとの要請・・・快諾!
    商工ローン最大手のSFCGの、民事再生法ニュース
    付き合いが有る訳でもないが・・・
    社長さんはかって当社が店舗の設計をしたオーナーの実兄で、上場してすごい株価を付けた頃、よく自慢話を聞いていたので、身近に感じていたが・・・ここにも栄枯盛衰があった
    法が(チョッと)変わると関係する業界は直ぐ倒産が出る
    金融機関からお金を借り続けなければ存続出来ないビジネス・企業は、いずれは無くなる気がする
    最近のデベ・不動産業・建設業・・・大きくなると避けられないのか?・・・成長を止めれば避けられるのか?
    CF経営の大切さを実感する

    (さらに…)

    2009年2月23日 (月) 2:41

  • 02/22(日)生活発表会 〇36-11-14

    10時から孫の“生活発表会”
    1才違いの2人の孫が同じ幼稚園に通っているので、こうした発表会は盛り上がる
    上の孫は今年卒園なので今回が最後
    劇・歌・踊り・演奏・・・実に内容豊富な“SHOW”だった・・・衣装も立派で、結構本格的でプロのアドバイスを感じる
    内の孫は2人とも実に可愛く・何でも上手だった・・・
    毎回思うが、小さな子をこうして教育・しつけして行く先生には頭が下がる
    主役は、幕ごとに入れ替わり
    踊りも演奏も前後・左右を入替え、どの子にもスポットライトが当たるよう実に細やかな心づかいを感じる
    最後に今年卒園の年長組みさん全員での“思い出”の歌には、思わず涙が・・・
    みんなで昼食を予定していたが
    稲垣さんが弱っている木の植え替えに来てくれるので・・・迷ったが・・・庭を選んだ
    植え替えは短時間で終わり、
    梅の木の選定方法を教わった
    今年成長した青い小枝には、“芽”が裏・表・左右・・・いっぱいある・・・その内、上向きの芽を避けて、下向きか・横向きの芽を選んで、その上部をカット
    梅の小枝は成長が早いので、今頃が切り時
    ・・・梅の木は、自分のセンスで枝振りを作ってゆく事に楽しみがあるようだ
    他にも木によって、カットする場所があるようで・・・剪定も奥が深い

    (さらに…)

    2009年2月22日 (日) 10:34

  • 02/21(土)引越しで残った機器の数々 ×35-11-14

    ネットで発見した格安中古車を見に行った
    古いジャガー(W6)の燃費が余りにも良くないので・・・下取りが良ければ・・・と淡い期待を持って行ったのだが・・・
    “5万円!!!”・・・一瞬何の数字か理解出来なかった・・・値引きかと思ったが、下取りの数字だった
    ダンダン腹が立って来た!
    まだ現役バリバリの歴史的名車?を・・・フトドキ者!・・・無礼千万!!
    W6(と私も)が名誉を傷つけられ可愛そうな気がして・・・買換えは諦める事に・・・W6と一生付き合うことになりそうだ
    手離さない決心に嬉しいのか・・・帰り道のW6は絶好調だった
    燃費以外は実に良い車なのに・・・天は二物を与えない方針のようだ
    会社は、引越しの最後の全社員総動員での片付け・大掃除
    蛍光灯も全て取り替え、見違えるほど明るい事務所になった
    午後、引越し前の事務所の、残す物・捨てる物・再利用する物の餞別を立ち会う
    おびただしいほどの数・量の、残った机・テーブル・脇机・椅子・収納棚・・・
    ・・・30年間の歴史がここにある
    色もデザインも不揃いの家具・事務用品の種類の多さが、社員数の増加・移転・・・会社の成長・・・そして今の縮小を物語り・・・感傷的になる・・・しかし現実は感傷的になっている時間は無い
    注文制作した収納棚の残りは、製造会社のカタログ棚に再利用してもらう事に
    一部の家具は余りにも勿体無いので、一時取っておく事にしたが・・・いずれは処分する事になるだろう
    ミラノから持って来た家具も、10年間保存していたが・・・今回梱包を解く事も無く処分へ
    既製品の事務機器は費用を払って処分・・・リーマンショック以降中古事務機器市場に品物が余り買って貰えないそうだ
    ・・・会社の歴史の大きな区切りの気がする
    夕方、引越しと重なり延期していた役員会議
    新しい事務所で初めての会議になったが・・・こじんまりして結構快適な会議室だ
    会議後、久米君・服部君と恒例的夕食会

    (さらに…)

    2009年2月21日 (土) 10:33

  • 02/20(金)成長は“気づき”から 〇35-10-14 歩23.5

    東京は朝から雨
    8時の新幹線で名古屋へ、帰社後午後打合せ物件の打合せ・修正
    結構複雑な敷地・設計条件を、短期間で上手くまとめたと思う
    打合せは
    午後3時半から
    社員さんも大勢参加頂き、楽しい議論になった
    帰社後も社内で各物件担当者と打合せ
    私との打合せは、時間が非常に短い・・・ヒントは与えても答えになってしまう“指示”や“命令”を避けたいからだ
    ・・・社員に余白を残して置きたい
    社員が、自分の“気づき”で判断した時、本当の成長が始まると思う
    2009年バージョンのタムラ塾への参加申込みが、東京はホボ満席に近くなった
    大山さんとのコラボのお陰か・・・感謝!

    2009年2月20日 (金) 6:51

  • 02/19(木)“数字はウソつかない” ×34-10-14 1.5歩22.5

    東京生活も徐々にペースが出来てきた
    近くにお店も多くて便利
    何より、借りたアパートの居心地が良い・・・南向きで日当りが良く、床暖房の効きが早く、お風呂も温度調整が自由で快適
    狭いが45㎡あるので、ホテルのセミスイートルーム?と思えばよい
    お陰で、寝心地が良い・・・自分で設計した自宅より快適なのが悔しい・・・?
    上野事務所への出勤も慣れたら家を出て、30分で到着
    東京の地下鉄は本数が多く、待ち時間が短く便利
    昨日から
    経営ソフトを2009年モードに切り替え出した
    12月決算だが、遅れてやって来る請求書が出尽くした今頃が切り替え時
    (例年は)非常に楽しい恒例行事だが・・・今年は・・・真実・現実が赤裸々に見えてくるので・・・辛く・恐ろしい!
    パソコンのフタして見たくない心境だが・・・数字と言う現実と向き合うのが経営
    ・・・数字はウソつかない!
    今日も歩いて帰宅しよう
    風が無い冬は散歩に絶好
    上野~銀座の散歩は楽しい
    ・・・徒町・秋葉原・神田・日本橋・東京・銀座と、町にそれぞれの表情が有り、見ていて飽きない
    とても立派なビルなので・・・日本橋の大塚家具に寄って見た
    ・・・入口に“受付”があり、名前を書かされるのには驚いた・・・3フロア有ったが家具を並べるには少し小さい・・・意外に安価な家具が多い
    夕食は、アパート近くで天ぷら店を発見し入って見た
    ・・・10席ほどしかないが、とても感じが良い店で、料理も美味しかった
    アパート近くに“落合さん”と言うTVで見かけるシェッフが経営する伊料理の有名店(LA・BETTORA)が有る・・・裏通りの見過ごしそうな、有名店には決して見えないごく普通の民家風店舗・・・ミラノのリストランテを思い出す
    外にいた店員さんに聞いて見たら・・・
    ランチを食べるのに、
    10時から発行する“整理券”を貰う為に、9時ごろから行列が出来、夕食は2ヶ月先しか予約出来ないそうだ・・・ここに不況は無い!

    (さらに…)

    2009年2月19日 (木) 10:16

  • 02/18(水)手が考える 〇34-9-14 歩21

    昨日の緊急物件を棚橋君が昨夜、もう配置図を完成していた
    CADの図面と、私が、1/1500の図面に、フリーハンドで描いたものと、スケールも位置もほとんど同じ事に、我ながら少し自慢!?
    ・・・“手が考える”がプロの世界!
    午後、東京へ
    (安い)夕食を探しに銀座を歩き回って、3丁目のガス灯通りで、韓国料理店を発見・・・本場の味だ!・・・安い・美味い・早い!!
    1000円でお腹一杯になった
    東京はNYと同じで、世界の料理が食べられる

    2009年2月18日 (水) 5:41

  • 02/17(火)現地調査は楽しい 〇33-9-14 歩20

    午後2時半より、市内で打合せ
    急ぎ物件なので、打合せ後早速現地調査へ
    私は、この現地調査がとても好きだ
    設計条件を頭に入力して、素直な気持ちで敷地と向き合った瞬間・・・
    行きながらイメージしたレイアウト・外観は正解か?
    敷地から何を感じたか?
    何をイメージ出来たか?
    道路(アプローチ)から敷地を眺め
    敷地を歩き・周囲を眺め
    周辺を歩き・敷地を眺め
    考えながら敷地・周辺を歩く・・・何かが見え出すのか?・・・見え出すまで歩き廻る
    ・・・敷地と対話しているのか?・・・自分の技量を問いかけているのか?
    楽しく・孤独な自問自答の時間

    2009年2月17日 (火) 5:37

  • 02/16(月)ヤハリ新商品開発か! △32-9-14 歩19

    ホンダのハイブリッド車“インサイト”が、発売11日目で1万台を越えた!
    ・・・思い切った低価格戦略が成功したようだ
    リーマンショック以降、新車販売が激減する中、この受注はスゴイ
    不況を大企業がどうウやって克服して行くのか非常に興味があったが
    ヤハリ、景気の回復を待つのでは無く、時代にマッチした新商品(商品開発)が、突破口になるようだ
    ・・・安くて良い物はいつの時代も売れる
    昔、“企業の生命線は、研究開発(商品開発)と広告宣伝”と習ったが
    ・・・真理だ!

    2009年2月16日 (月) 4:05

  • 02/15(日)木は生物 △32-9-13

    ナンテン(赤・白)・センリョウ(黄・赤)・クリスマスローズ(ピンク・白)・赤サラサドウダン・沈丁花・・・先週買い置きしておいた木々
    昨日稲垣さんに植え方をコーチして貰い、今日施工
    木にも好む気候(場所)が有るようで、どんな木でも日差しを好むのではないようだ・・・“センリョウ”は木陰
    葉が出ている木の移動は、枯らす事が多い
    プロの稲垣さんは、移植した木の枝・葉を情け容赦なく、切り落す
    ・・・根を切り、環境が変わった木は、葉を維持する体力が弱るので、負担を減らす為らしい
    以前そんな知識がないまま、父が大事にしていた盆栽を、移植して枯らしてしまった苦い経験がある
    ・・・木も生物なんだ!

    2009年2月15日 (日) 1:27

  • 02/14(土)庭木の移植 △32-9-12

    午前中、お墓参り
    お昼に次女と孫が“バレンタイン”に手作りクッキーをプレゼントに持って来てくれた
    幼稚園の中組みさん・・・今が一番カワイイ頃かも・・・
    午後、庭木の移動に稲垣ナーセリーさんに来て貰う
    庭を作って丁度一年
    木は厄介な事に、一旦植えてからしか全体のバランスは判らない
    ・・・職業からか・・・葉が茂ってくると、位置・間隔等細かい点が気になりだす
    中央に植えた“ヤマモモ”・・・決して悪くは無いが、アプローチの視界をさえぎり、庭全体の見通しが悪いので、奥に植えた“カツラ”の木と植え替えを決心
    更に、海からの塩分を含んだ強風で“シマトネリコ”の発育が悪いので、塩風に強い“オリーブ”に植え替える
    木の植え替えは非常に大変!
    根があるから当然なのだが、
    一旦掘り起こし、根の周りを麻の布で巻き、麻のロープで固定し、クレーンで引上げ移動
    従って、クレーン車が使えないと大変な作業になるが・・・
    幸いにして、庭の南側の幼稚園との間に駐車場があり、休日に使わせて頂ける事が非常にラッキーだ
    お陰で、ほとんどイメージ通りになり、作業を手伝う事(迷惑かも?)が大好きなので、非常に楽しい午後になった
    ・・・毎年の恒例行事になりそうだ
    夕食前にお風呂に入り、ワインに酔い、疲れて9時就寝

    (さらに…)

    2009年2月14日 (土) 1:25

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート