株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 03/30(日)老け込む年ではないが・・・ △63-13-14

    昨日大きな袋に2杯の砂利を持って来たが、どういう計算をしたのか、巾も厚さも曖昧な散策路の砂利を、本当にドンピシャ使い切った
    稲垣ナーセリーの社長さんは、天才なんだろうか・・・?
    午前中、昨日の砂利まきで、もう飛石に土が付くことも無くなるので、工事中にこびり付いた土の清掃
    運良く午後から雨だと言うので、砂利についている砂も流れ落ちるだろう
    もうこれで、庭を歩いても靴に土が付く事は無くなった
    今後こうして庭の手入れをして行く事が、休日の最大の行事になるのだろうか・・・?
    まだまだ老け込む年令でもないのに・・・
    (楽しいが・・・)少し悲しい気もする・・・??
    夕方、義父の命日の法事へ

    2008年3月30日 (日) 7:12

  • 03/29(土)武沢先生と感謝の夕食会 ×63-13-13

    毎週土曜日に行ってきた造園工事も、事実上今日が最終日
    樹木も下草類もほぼ植え終わり、
    雨天時に築山の斜面から流れて来る若干の土砂は下草の玉カズラでホボ止まったので、ヤット飛石の間に砂利を敷詰める最も大事な工事
    ・・・一旦敷詰めるともう飛石の調整は無理になるからだ
    飛石のレベルも位置も曖昧なので、建物との平行線を合わせながら、石を1枚1枚めくり起こして微調整をして行く
    造園会社の人手が足りないので、私も大事な“1人工”
    今日1日で一気にやってしまいたい工事なのに
    急きょ決定した排水桝の増設と散水用の配管工事が、散策路を横断する事になり、折角落着き出した土の掘削工事も行われる
    その間隙をぬっての石の調整と砂利巻きは、結構ギリギリまで時間がかかってしまい、(完全に1人工化しているので)抜けられず、
    大事な役員会議を欠席する事になってしまった
    今日は6時半から、12年間お世話になった武沢先生と“感謝の夕食会”
    “休学”しても武沢先生が“師”で有る事は変らないし、
    同じ名古屋で何時でも会える関係でも有るので、あえて“お別れ会”的に行う事は止めて、何時も通りの楽しい夕食会を、
    先生の好きなワインが楽しめるイタリアン料理店で開催
    12年間も付き合って来たので、話し出すと朝まで時間が有っても語り尽くせない!
    私からは、感謝の記念品に昨年バルセロナで購入したシルバーと無垢の木で造られた“ボールペン”を・・・“お宝”的に気に入っている文具だが、
    (文豪の)先生が使うのに最も適していると考え差し上げる事にした
    武沢先生ありがとうございました!
    不出来な生徒にも拘らず、一生懸命ご指導頂き、本当にありがとうございました!!
    先生の教えを大事に
    今後ますます役員一同力を合わせて頑張って行きます

    (さらに…)

    2008年3月29日 (土) 7:13

  • 03/28(金)デザイン教育 △63-12-13 1.5歩74

    午前中、社内で新人女子社員とデザイン議論
    気分転換?に創らせた外観デザインに面白い案を創って来た・・・“風のゆらぎ”を連想する案だ
    実現には、技術的・予算面でハードルは高いが、“将来性と才能”を感じる!・・・こう言う時、トップの真骨頂を問われる
    一笑にふしたり、“実現不可能”と言ってしまうと、才能の芽を摘む事になる・・・実現へ向けてハードルを取って励まして行く事がトップ・先輩の役目と思う
    ・・・ガンバレ一年生!!
    11時の新幹線で東京へ
    1時半から定例会議・・・10時45分に会社を出て間に合う!
    すごくイイ天気で心も弾む
    新幹線はヤハリ乗り心地が良い、昨日の中央線“しなの号”とは大違いで、車内で仕事が出来る
    1時半の打合せは、5時に変更になり、上野事務所で仕事をしてから向かう事に
    東京から1名・名古屋から4名参加で、賑やかな会議になった
    会議後久米君と夕食して名古屋へ、着9時半

    2008年3月28日 (金) 7:15

  • 03/27(木)仏壇とは・・・? ○63-12-12 0.5歩72.5

    仏壇をHPで調べてみた
    別段“唐木”で造らなければならない決まりは無いようだ
    木材も、杉・ケヤキ・桑・トチ・ナラ・メープル・・・結構色んな種類があるし、デザインも必ずしもあの仰々しい様式にこだわる必要も無いようだ
    要は、位牌と仏像が入り、それに若干の仏具が置けられれば良い様だ
    ・・・気に入った物が無かったら自分でデザインして家具屋さんに作って貰おう・・・建材は部屋の内装に色調を合わせて“トチ”にしよう
    桑田選手引退のニュース!
    メジャー入りが出来ず・・・燃え尽きたようだ
    残念だが・・・十分に努力・挑戦し、悔いは無かろう・・・立派な人生だ!・・・祝福して上げたい!
    今日は10時のJR中央線で長野へ、1時着・・・電車で3時間は長い!
    用事は4時半に終わり、5時の電車で再び名古屋へ、着8時
    電車に一日で6時間は長い、ズーっト下向いてパソコンさわっていたら、電車の揺れに酔ってしまった・・・中央線は酔い易いようだ

    (さらに…)

    2008年3月27日 (木) 7:16

  • 03/26(水)器具を見せない照明設計 ○62-12-12 1.5歩72

    昨日夕方5時、自宅現場に照明の設計をして頂いた“遠藤照明”の社員さんに来て頂いて、点灯実験と調整をして頂く
    ・・・照明のプロの評価も良かったようだ
    庭園灯は傘付きの足元灯にせず、樹木を照らし上げるアッパーライト式だが、門をくぐった前庭中央のオリーブがとても綺麗に輝き素晴らしい!
    今回の照明設計の自慢は、遠藤社長さん自らに設計して貰った事だ!
    照明メーカーの上場企業の社長さんに、自宅の照明設計して貰えるチャンスなど滅多にある物ではない・・・造って見てさすがと思う!
    内部の照明は
    “器具の姿を見せない”
    “色んな灯りを楽しむ”
    のコンセプトで、
    全体照明の蛍光灯は埋め込み式にして、ダウンライトと壁側の間接照明を併用し、全て調光式にしたが、
    結果大正解で、蛍光灯無しでも不自由感は無く、間接照明が意外にソフトで明るく、ソファーやテーブル周りにスタンドが有ると益々落ち着いた世界が出来ると実感できる
    ・・・全て遠藤社長の言う通りにになった・・・大満足!大感謝!!
    午後、時間が取れたので、仏壇店巡り
    大須の門前町界隈は、さすがは大須観音の関係か仏壇店が非常に多い
    母の家の仏壇は、そのまま置いておいて、増築した部屋の仏壇を新しく購入する事にした
    仏壇の建材は一般的には“唐三木”と言って、中国やタイ・インド・ミヤンマーが産地の“紫檀・黒檀・鉄刀木(タガヤサン)”で造られる習慣が有る・・・多分、仏教が伝わった国の伝統から来ていると思う
    建築的には、内装に大きな影響を持つので、自分の好きな木材で作りたいし・・・困った

    (さらに…)

    2008年3月26日 (水) 7:18

  • 03/25(火)定期検査 ○61-12-12 歩70.5

    腎生検査後、初の定期健診
    検査は何度やっても緊張する・・・小さい頃の“通信簿”を貰う時の心境に似ている
    この1ヶ月、食事・アルコール・運動等、本当に神経を使った
    これで数値が好転しなかったら、努力のしようが無いとさえ思っていたが・・・結果は良好だった・・・一安心!
    尿タンパク値も0.478gで、ほぼ健全値(0.4g以下)
    血圧は“114/68”まで低下・・・低血圧に近いほど下がった
    精密検査では、病症は無いが、必ずしも楽観出来ない細胞状態でも、腎機能が正常な事に先生は不思議がるが
    ・・・これが生命力とか健康と言う事ではないか(と勝手に推測)
    こうして月に一度の定期検査を受ける事で、生活に一つの歯止めが掛かり、良い事だと思う
    健康も
    経営も
    チェックと改善の根気か・・・
    午後、自宅庭の散水装置の打合せ
    ・・・実に安価で、実に面白い散水器具がある・・・配管先端に取り付けるだけで、水圧で中のノズルが持ち上がり、散水する・・・散水の角度も巾もノズルを取り替えるだけで、自由になる
    夏場の庭の散水は、頭が痛い事だったが、これで解放される!

    2008年3月25日 (火) 7:19

  • 03/24(月)ブルーマンデー? ○60-12-12 歩69.5

    不思議に連休明けに、社員の急な欠勤が多い
    ・・・いずれも“体調不良”との連絡が入る
    学校に通っている生徒に“ブルーマンデー”と言う、月曜日に学校行きたくない症候群を聞いた事が有るが・・・まさか?
    茨城県土浦での無差別凶悪事件のニュース
    最近訳の判らない凶悪事件が多過ぎる
    ・・・今回の事件で私は確信した!
    原因は“ゲーム”だ(と思う)!・・・評論家は否定的発言をするが
    ・・・一因は有ると思う
    今回の犯人もゲームの達人で、ゲームにのめり込んだ生活だったようで、バッグの中に殺人を繰返すゲームソフトが入っていたようだ
    バーチャルで繰り返し行った行為を、実際に実現したい欲望が生まれてくるのではないだろうか?
    破壊・殺人を繰返すゲームを人格の形成期にしてはならないと思う
    会社近くの“コブシ”の花が咲き出した!
    白くてとても綺麗だ・・・桜より花が長く咲き、満開になると本当に見応えがある
    この花に惚れて自宅門の横にもコブシを植えた

    (さらに…)

    2008年3月24日 (月) 7:21

  • 03/23(日)全身筋肉痛 ○59-12-12

    昨日の作業で全身筋肉痛!
    ・・・普段使っていない筋肉が鍛えられたと思うと、気分がイイ
    有酸素運動の散歩だけでは肥満防止に限界が有る様だ
    無酸素運動で、筋肉自体を太くしないと、基礎代謝のカロリー数が増加しないので、肥満の抑止力にはならない
    今日から、身近な運動での筋力アップ運動を取り込む事にする
    ソファーに座ったままTV見ながら、足を持ち上げる腹筋運動や、鉄アレーで上半身の筋力アップをする
    今日も、昨日の続きで、庭の整備・手入れ
    木々が、日ごとに芽が膨らみ、春到来に動き出した事を実感する
    潮風に強いと言う理由で多く植えた“藪ツバキ・夏ツバキ”の花にもバラのように色んな種類が有る事を発見
    ・・・木も人間と同じ様に“十人十色”なんだ・・・
    夕方、地元の“陶器祭り”の見学に
    古くからの土管と昔の窯に使っていた耐火材料が、小さい頃窯屋さんアルバイトした経験も有るの、で懐かしい
    蛙の置物も沢山置くと面白い気もするが

    (さらに…)

    2008年3月23日 (日) 7:22

  • 03/22(土)やって見たいアルバイト ○58-12-12 歩・歩68.5

    疲れた!
    終日、植栽工事のお手伝い!
    造園屋さんと、約1ヶ月も付き合っていると、気心も・仕事方法も解って来るので、十分“手元”が務まる(と勝手に思っている)?
    一日かけて既存の庭に防風用の大木を植えた時に掘り起こした土で変形してしまった庭を原型回復した
    結構大変だったが、一人で何とか形に出来た
    ・・・スコップ持つのも慣れて来て結構面白い
    それにしても、天気の良い日に外での作業は本当に楽しい!
    ・・・万が一、アルバイトを一つ選べと言われたら、この造園業の手元をやって見たい
    理由は
    短い時間に見る見る風景が変わって行くスピード感
    建築工事ほど精度が要求されない“アバウトさ”
    私程度の筋力・体力でも勤まる軽労働の外部作業
    そして何より楽しいのは、“緑”には、四季があり、緑は“生き物”であり、風情が心を癒してくれる
    今回付き合った“稲垣ナーセリー”の稲垣社長さんに“師匠”として仕えて見たい
    木が根っから好きで、人柄最高で、造園の知識・木の性格・仕事の段取り・・・実に奥が深い・・・付き合っていて飽きの来ない好人物
    ・・・休日にトライしたい位(少し)本気!
    庭は、今日から最終の仕上げの工程に入った
    “根締め”・・・グランドカバーの正しい日本語訳は“根締め”と言うそうだ
    門横の“コブシ”の下には“おたふく南天”(40本)
    初雪カズラ
    ラベンダー
    ラン
    ・・・実に多種類のグランドカバーが植えられ、
    最後に肥料豊富な濃い茶色の土で、仕上げが行われて行く・・・木や下草のグリーンが、コントラストに映えて、生き生きして来る
    女性の化粧に似ている・・・さしずめ“ファンデーション”と言う所か?
    何か一つ行われる度に景色が変わる!
    ・・・実に面白い
    体重計にのったら、1日で1キロ強下がっていた・・・暑さに汗で水分が抜けたのか・・・歩・歩のカロリー扱いにしよう

    (さらに…)

    2008年3月22日 (土) 7:24

  • 03/21(金)新商品を前向きに使う! ○57-12-12 1.5歩66.5

    今日は連休の谷間・・・有給休暇と出張者が重なり、静かな社内
    天気も良く、春本番!
    散歩していても、日差しもきつく、気温も高く日陰が恋しくなるほどの陽気になった
    午後、東京よりLEDを使った面白い商品のPRに女性社長自ら来社してくれた
    もう10年位前に、名刺交換したらしいが・・・
    全く記憶に無かったが、激しい業界を10年も頑張ってきた事と、10年も前の事を覚えていてくれた事に敬意を表して使ってみる事に
    偶然当社の他の現場で、島屋さんルートで使用が決定している商品なので、性能も確認出来るし、丁度良かった
    ・・・新商品を、前向きに使って行く勇気がないと、時代にドンドン置いて行かれる

    2008年3月21日 (金) 7:26

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート