>前号 バックナンバーTOPへ 次号<


■□■― http://www.tamra-ar.com/ ―― 2005/05/16第116号―■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■――――――――――――――――― 発行部数 4101部 ――■□■

・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。

■□■最 新 作 品  『パーラートーエー豊岡店』 

北海道旭川市豊岡
パチンコ 340台  パチスロ 192台 計532台


繁盛店舗の増築
正面右側の、四角な建物が増築部分
既存部分の残せる所は残しながら、コストを抑え、増築工事の手本のような好店舗!
外観は、寒色系の青に白のストライプで、北海道の寒空に合わせたライトブルーの
外観は、万人に好かれる爽やかなイメージを与えるイイ店になった
インテリアは最近ビッグツバメ高崎店で、自信を持ち成長著しい“堀田由美”の作品
白を基調に、遊技場の天井に赤、カウンター周りに黄色・濃茶を持ち込み、外観
同様爽やかで、オシャレな店舗になった
特に中通路天井の”赤”は、実物は写真よりもっと鮮やかな好印象を与える
・・・増改築では一見の価値ある好店舗


どうぞHPで詳しくご覧下さい。
⇒ http://www.tamra-ar.com/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■タムラレポート116 『経営と宗教

会社を大きくしたかったら、
“道端に落ちている石ころでもいいから、(石ころに適当なイワレをつけ)会社の神棚
(を作り)に飾り毎朝社員と一緒に拝め”と説く本を読んだことがあります

全社員が心を1つにして、同じ方向に力を向ける事の大事さを、解り易く語った文と
思います
社是・社訓・経営理念と言った明文化した経営方針も、社員の心のベクトルを1つに
向ける事に主な目的があります

JR西日本の福知山線の悲惨な歴史的大事故
連日TVで報道され、事故の大きな原因がJR西日本の企業体質に問題があること
が浮かび上がってきました

JR西日本の垣内社長の繰返された“お詫び姿”は見ていて気の毒な気がしますが、
同じ社長業をしている見地からは、私は敬意を表したいと思います

しかし、本当に改革できるでしょうか?
・・・直感的には無理な気がします

“反省”はするでしょう
会社の機構・システムも変え、過密ダイヤも見直し、対策防止機器も設置するでしょう
でもそれは“対処療法”に過ぎず、また将来忘れた頃に事故が起きる気がします

何故そう思えるのでしょう・・・
・・・・・・・・・・・・ソフト・心です
3万人の社員の心を一つにする“理念・宗教”が無いからです

反省は長く続きません、反省は理念に昇華出来ません
反省は過去向き、理念は未来向きです

3万人の全社員が目を輝かし明日への推進力となる“理念”が必要です


話が変りますが、トヨタが車産業で実質世界一になりました
トヨタが最初の乗用車を作ってからまだ40年強です
その頃からトヨタは“グローバル10”世界シェアの10%を目指し、全社一丸となって
努力をし続け、とうとうアメリカのビッグ3のクライスラー・フォードそしてガリバー企業
GMを追い越し世界一に上りつめました

どうしてトヨタは世界一になれたのでしょう?

宗教です!
トヨタには全社員の心を1つにする宗教が在ったのです
・・・ソンナ馬鹿なって???

馬鹿を承知で言います
“カイゼン”です
これ以上はないシンプルな、経営理念・不変の真理です

企業存続にとって最も大事な“改革・革新”が、日々全社員が一丸となってボトムア
ップで「改善」し続ける理想の姿があります
“カイゼン”をテーマに全社員が40年も目を輝かし続けているのです

世界中何処でも通用し、これにより何処の企業も幸せになれる不変の真理は、もは
や“宗教”と言っていいと思います

JR西日本も、トヨタに学び、こうした全社員のボトムアップで、日々改善提案し続け、
社員が目を輝かせる理念作り・企業作りが最も大事な気がしますが・・・


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■今週のトピックス(パチンコ特集記事)
https://www.tamra-ar.com/topics/t-index.htm

パチンコ業界関連の新聞記事抜粋!これをみれば業界の今がわかる!
…………………………………………………………………………………………
●日本金銭機械とアビリットは、パチンコ店向けのプリペイドカード事業で、業務提
携を発表

◇5/16 日経
…………………………………………………………………………………………
●京楽産業「ぱちんこウルトラセブン」でパチンコを発売 16日からホールに並ぶ

◇5/9 日刊工業
…………………………………………………………………………………………
●スロット紙幣識別機メーカー「日本金銭機械」が海外子会社との取り引きを巡って
6年間で34億円の申告漏れを指摘された 追徴税額は加算税を含め13億円 同
社は近く異議を申し立てる
国税局は輸出価格が安いのは本社の利益が子会社に移されていると認定 同社は
海外での売上を伸ばす為に、ライセンスの取得など応分の負担をしていると主張

◇5/3 読売
キワドイ攻防の気がする・・・ガンバレ日本金銭機械!!
…………………………………………………………………………………………

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■タ ム ラ 塾

”初めての方も大歓迎! 次回は、5月26日(木)岡山です!”

大好評の「第2弾 新タムラ塾」お申し込み受付中です!
「経営の仕組み」・「ローコストの手法」・「最新店舗の分析」を中心にお話します
乞うご期待!!

●タムラ塾スケジュール

第6回  05/26 岡山  (残り  8名) 大好評 第2弾待望のスタート
第7回  06/02 鹿児島 (残り 10名) ”がんばるタムラ57才!”
第8回  06/09 郡山  (残り  5名) マスマス燃えてます
第9回  07/21 青森  (残り 10名)
第10回 07/28 高知  (残り 10名)
↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htm

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■新企画!! 『怒涛の1万7000台ツアー
https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm

近年、名古屋周辺に竣工した、1000台クラスの大型店舗12軒、総台数17000台
の規模を一日でイッキに回ろうと言うハードな、交通網の整備された名古屋ならでは
の、企画です。
日本中から延べ200人以上の方が参加しました
昨年末オープンした話題店舗も加え、更に充実しました
皆様のご参加、お待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■新企画!!!『タムラ・スクール』開校のお知らせ

”次回は5月19日(木)東京会場です!!”

「タムラ塾」(経営者向けセミナー)に対して、より実践的な店舗開発担当者向けの
1泊2日のセミナーです。
一日目の授業は、設計事務所・建設会社の手を借りず、不動産情報から、自社で
規模・概算予算を組み、事業収支の判断も出来るようになる事を目標とします

ローコスト・規模の判断・建築基準法・風営法・・・盛り沢山の講義です
特にローコスト手法は、一日で500台クラスで2000万円前後のコストダウンに
繋がる超スグレモノの講義です

二日目は「怒涛の1万7千台ツアー」
あとは不況しらずの名古屋商法を、美味しい食事を通じて肌で感じてください

勉強あり、大型店舗の事例見学あり、美味しい食事ありの、2日間をお楽しみ下さい

●タムラスクールスケジュール
※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。

第14回   5月19日(木) (残り 5名) 東京
第15回 6月16日(木)−17日(金) (残り 9名) 名古屋
第16回     6月23日(木) (残り 9名) 東京
第17回 7月 7日(木)− 8日(金) (残り10名) 名古屋
第18回 7月14日(木) (残り10名) 東京
第19回 8月11日(木)−12日(金) (残り10名) 名古屋
第20回 8月19日(木) (残り10名) 東京

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/school/index.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■HOT!不動産  − 今週の特選物件!
https://www.tamra-ar.com/fudosan/f-index.htm

★★最新土地情報★★

●宮城県名取市植松字錦田 ああ 約5,628坪 ああ 賃貸
●茨城県友部町旭平 約5,223坪 賃貸
●茨城県東茨城郡茨城町長岡 計約5,400坪 賃貸・売買
●仙台市宮城野区中野 約4,900坪 賃貸
●栃木県宇都宮市簗瀬町 計約3,606坪 賃貸・売買
●宮城県黒川郡大和町吉岡 6,843坪 賃貸
●茨城県笠間市飯合 5,936坪 賃貸
●埼玉県さいたま市中央区円阿弥 約4,629坪 売買
●福島県安達郡本宮町荒井 約7,233坪 売買
●宮城県仙台市宮城野区中野 計約4,882坪 賃貸・売買
●青森県青森市原別 計約5,179坪 売買
●愛知県宝飯郡音羽町 約1,994坪 応相談
●和歌山県和歌山市杉ノ馬場 約69坪 賃貸・売買

★★出店希望地 登録コーナー★★

皆様のご要望にお応えし、全国600社の不動産会社と提携して情報をお届けし
ます。
出店ご希望の地域をご登録していただいたお客様には、最優先にてその地域の
不動産情報をお届けします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■イイモノ発見! 
https://www.tamra-ar.com/discover/d-index.htm

きっとお役に立てる商品が・・・。当社が見つけた「イイモノ」をご紹介しています。

●『マーキー』犯人めがけマーク弾発射・ピストル型のカラーボールで狙い撃ち!

●『ポンプマン』自動自転車空気入れ・車椅子もOK!企業のイメージアップも!

●『ロイヤル★ガーディアン』デジタルドアロック・・・・ICチップで鍵穴無しの補助錠へ

●『NEWナノテクビーム』 強力消臭装置 ・・・・・たばこの煙や臭いが劇的に消える!

●『レンタルエアコン』 遂に登場!!・・・・・・・・・・・・エアコンも買うより借りる時代!

●『ソグナップ』 防滑改修工事・・・・・・・・・・・・・・・・・雨の日のツルッ!を解決します

●『モンブランカシス』 アルカリイオン水自動販売機・・・・・・・簡単に超美人水が・・!

●『ASH SCRAPER』 吸殻自動回収装置・・・超スピードで簡単 タバコ灰皿清掃!

●『おしぼりタオル』 洗って何度も使える・・カラフルなタオルが個別アルミパック!!

★「あなたの会社の新商品募集!」
弊社HPにてでご紹介致しますので、情報お待ちしております。
お問い合わせ先⇒ toiawase@tamra-ar.com 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル

プロ野球の交流戦が盛り上がっている・・・やれば出来るんですネ
巨人―西武の3連戦は見事な好試合でした
巨人はキッカケを掴んだようです
しかし我が中日ドラゴンズは、交流戦絶不調・・・しかしペナントレースが面白くなった
のは事実ですネ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□■熱血タムラ社長のドタバタ奮闘日記
http://www.tamra-ar.com/seisouki/17-04/s-index.htm

ブログでも公開を始めましたので、そちらも是非ご覧下さい。
http://www.kaz-tamra.com/

タムラカズオ 熱き57才!体重90KG?・・・今が旬!!
北海道から沖縄まで、東奔西走中!!
タムラの行動から、どうぞ日本のパチンコの最前線を感じて下さい!

―――――――――――――――――――――――――――

■□■ご意見お待ちしています toiawase@tamra-ar.com

最後まで、お読み下さいまして、有難うございました。
意見交換を、したいと思います

ご相談・ご意見、お待ちしています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/
MAIL toiawase@tamra-ar.com

※WINをご使用の方はMSゴシック、MACをご使用の方はOSAKA等幅な
どの「等幅フォント」でご覧ください。

※ご不明な点、その他お問い合わせにつきましては toiawase@tamra-ar.com
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■嬉しいメール

――タムラレポートNO.115にメールをいただきました。――

◆05/09 埼玉県M社のIのさんより  Subject: 『右向け左』によせて

いつもは意見させていただいております。
タムラレポート115 『右向け左』を読ませていただいて。

私も同様の感想を持っていました。
また同時に、食い止めようのない世の中の流れ(論調)を怖くも感じていました。
私もJRの肩を持つわけではありませんが、何も社員が開いていた宴会の一つ
一つをつるし上げる必要はないと思います。

恐らく多くのJR職員は善意ある行動を常日頃から取っているはずです。
でなければこのような過密ダイヤをほとんど事故なく、維持できるわけがありま
せん。

スピード超過説+職務怠慢運転手=JRの企業体質に疑問
というシナリオがあらかじめ作られて、それにあったセリフやコメントを集めて
いるように見えます。
おっしゃられるように「故障」や「欠陥・不備」などあらゆる可能性に蓋をして
はいないでしょうか。
マスコミだけのせいではなく、それはつまるところ、ニュースを見ている我々に
責任があるのかもしれませんが。


実は先日、こんなことがありました。
私のところにテレビ局から突然、取材依頼が来ました。
滑り事故の危険性に警鐘を鳴らすべく、滑り事故の現場と作業風景をリポートし
たいとのことでした。
しかし、よくよく聞いていると、すでにデータもコメントも出来上がっているとのこと。

あとは狙い通りの「絵」がほしいだけの様子。
TV側の満足するような都合のいい「絵」が撮れる現場は2、3日の間にはありま
せんでした。

結局、取材は取り消されました。

JRの事故被害者に関係する人に「悔しいですか?悲しいですか?」「JRに怒
りをこめて一言お願いします。」
と言って取材(?)したコメントから、我々は何を学ぶことができましょうか?

ニュースショーと言うストーリーが既に出来上がっていて、そこに当てはめる
「絵」が必要と言う
今のニュースのスタイルは、現実とそこにある真実を闇雲にしているような気が
します。


皆が右を向いているときに左を見よ。

これは経営者のみならず、あらゆる立場の人がそうあってほしいところです。
様々な角度からものを見る。そして意見をぶつけ合う。
そこから初めて「自分」の中の正しさを見つけることができるのではないかと思
います。


多少不謹慎な表現で申し訳ございません。
事故にあわれた方のご冥福をお祈りいたします。

◇タムラの返事

格調高いご返事頂き有難うございます

毎回レポートを書きながら、”こんなこと書いたら反感かうかな?”
とか”こんな偉そうに書いて、お叱りうけないかな?”と思いながら
書いています
しかしこうして賛同・励ましの意見を頂くと元気が出ます

最近本当にマスコミが”芸能ニュース化”している気がして、あまりいい気が
しませんでしたが、Iさんの意見に全く同感です

今後ともよろしくお願いします



◆05/09 M社のHのさんより  Subject: いつもありがとうございます

>万万が一、車両故障が原因であったのなら、ブレーキレバーを持ったまま、何の
>反論も出来ずこの世を去った、若い運転手とその家族が余りにも可愛そうだ・・・

不肖、私も田村先生と同じように、JRに対して一方的に非難する気持ちになれ
ません。
今、あの運転手さんのご家族はどんな思いをされているのだろう・・・

今回の事故の根は、お客様の「ニーズ」と競争による過剰サービスもあるのでは
ないかと愚考します。
お客様は、
いつ行ってもすぐ電車が来る!
乗換えを待たずに便利!
時間通りに電車が到着する!

料金が安い!

等など、多くの要求を満たす会社を選びます。
また会社は、お客様に選ばれようと無理をします。

これは、我々パチンコ業界も同じようなところがございます。
提供する機種は同じ物ですから、お客様に来ていただく為に

過剰な程の、新台入替をする!

過剰な景品の値引きをする!(1万円の物を玉100個など)

過剰なイベントを続ける!(この札がついていれば設定6など)

ポイントを貯めたら設定6の台を予約で打てる!

数え上げればきりがありません。

私たちが基本に立ち帰り、正当な営業を目指して行かなければ
いつ、JRや雪印、三菱などと同じことになるかもしれません。(過去何度もあ
りました)
以前は助かったから、この次も・・・は考えが不遜ではないかと思います。

長々と申し訳ありません。
理想論と言われようとも、自社だけは・・・の思いを捨てずに努力いたします。
田村先生もお体を大切になさり、これからも素敵なホールとメールマガジンを
創り続けてください。 

◇タムラの返事

メール有難うございます

この事故は、日本中に大きな傷を残したと思います
さかのぼれば、”民営化”の功罪?
運輸行政の在り方?
モット言えば、高密度社会の限界・歪?
日本の都市計画の無秩序さ?

・・・・・・・・・・
いろんな反省・後悔・見方が無限な位潜んでいる気がします

しかし1つの事実として、運転手の家族の悲しさも私には、どうしても気になります
万が一日本中にたった一人でも、”息子のせいではなかったかも知れない”
の意見があれば、この運転手の家族は、生きて行けるの気持ちで前回書かして
もらいました・・・

しかし
ご指摘のように、パチンコ業界も将来の展望なしに、無秩序な高密度競争化
している気がしますね
JR同様、”過密ダイア”を変更する時期に来ている気がしますね

”理想論”を持ってガンバッテクダサイ

                                タムラカズオ

>前号
このページトップへ
次号<