>前号 バックナンバーTOPへ 次号<

■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2005/09/20第133号--■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 4111部 ----■□■

・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。

■□■最 新 作 品  『チャンピオン四日市』 

三重県四日市市高角町
パチンコ 300台  パチスロ 150台 計450台


設計条件はただ1つ・・・“ローコスト”
坪45万円を目標にがんばったが、50万円止まりになった
鉄骨の上昇分が収めきれなかった為か・・・少しクヤシイ!

しかし中国の需要増加に始まった鉄骨単価の上昇も一息つき、値下がり傾向に
転じ出したから今後は行ける気がする
でもキチンと天井も貼り、ほとんどの部分にお金を使うべきは使ってのこの単価は
割安と思うが・・・


どうぞHPで詳しくご覧下さい。
⇒ http://www.tamra-ar.com/


■□■タムラレポート133 自走式店舗革命

最近とてもイイ情報が来ました

自走式店舗の“個別認定”についてです
・・・店舗が1階で2階以上の階に立体式駐車場を載せるケースでも大幅なコスト
ダウンが可能になったのです!

よく見かける鉄骨剥き出しでシルバー色にさび止め加工した駐車場は、一般的に
認定品の簡易式駐車場と言って、消防庁立会いで実物の燃焼実験を行い、建築
基準法では必要であった、鉄骨の耐火被服・防火区画・泡消火器等の設備が簡
略化されています

もう1点大きな事は積載過重といって、1平方メートあたり、何キロの重量に耐えら
れるようにするかと言う構造計算の出発点が、300KGから200KGに低減され、
従来方式に対して鉄骨コストも随分下がっています
但し2トン車以上のトラックの使用は禁止されます(・・・2トントラックでパチンコに
来る人はいませんでしょうが・・・!)

1層2段式から始まり最近は5層6段式まで、認定品としての規模も拡大し、パチ
ンコ店の駐車場コストを随分下げてきました

今回、この大きな特典を持った認定式駐車場が、1階が店舗のケースまで適用さ
れる事になったのです・・・規制緩和の流れです

数年前からその情報は飛び交っていたのですが、“個別認定”と言ってケースバイ
ケースの認定になり、
認定を取る駐車場メーカー・ゼネコン・設計事務所の棲み分けがハッキリせず、半
ばメーカー主導型の情報で、単価・工期に不透明な部分が多く“ベールの中状体“
でしたが、今回そのベールが剥がれたのです

何の難しさも有りません!
普通に設計事務所が(積載過重を200KGで)設計し、確認申請提出前にメーカ
ーが個別認定申請を上げ、約3ヶ月で認可を下ろす

確認申請は民間の“指定確認検査機関”(通称ERI )にあらかじめ、チェックをして
貰い、大臣認定が降り次第、確認申請も下ろして頂き着工
・・・従って、従来より2ヶ月半位、余分に工期を見ればOKです

従来方式ですと、当社のシュミレーションでは350台の駐車場付き店舗でも、大よ
そ1.5億円位のコストダウンになります

駐車場部分が坪25万円から、17−8万円に下がるからです
一般の認定品駐車場は、大よそ13−4万円/坪ですが、店舗上部に積んだ場合
いは、店舗上部の階の防水の必要性・デザイン上1部外壁が必要な事と、規格品
より若干照明を明るくしたい事が、4−5万円アップの要素です

従来は、店舗の横に認定の簡易式駐車場を併設するのがモットも安価なスタイル
だったのですが、“上へ積んでも”イクラも違わない単価で建築可能になります

従って、併設するほどの面積が無かった敷地でもコストを抑えての自走式店舗が
可能になったのです

まさしく
“自走式店舗の革命です”

・・・・・・・・・・・・・・・・・
“本業回帰”!!
今後メルマガ・HPを、(我々の本業の)
“設計を中心の情報提供”に進化させて行きます
乞うご期待!!


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


田村社長ブログ は、実に面白い!
今回は「タムラスクールIN東京」

■□■タムラが全国を飛びまわり、パチンコ業界の今・・・未来を
見つめながらの、日々の日記です。




●過去の日記をちょっと紹介!
  こんなに正直でいいのか・・・!! パチンコ設計はここから、生まれます!


9/15(木)タムラスクールIN東京
5時半起き
7時半の新幹線で石原君と東京へ、今日は3名参加予定が1名欠席で、
2名参加のタムラスクール

午前中、私の授業

12時半、金融機関の紹介で、パチンコ店内で飲食店を展開する企業の
社長さんと面談
・・・“直営では大変・借り手がない・まずい”等、困っている店舗も多いの
で、応援する事に・・・

タムラ・ブログの続きはこちら


■□■トピックス

これで、パチンコ業界の流れがわかる!

9/20・新遊技機”パロット”が苦戦 射幸心低くファン敬遠 業界に痛手・・・

9/14・旧関西興銀 担保抹消問題 店舗元社長ら詐欺容疑などで逮捕状・・・

9/12・パチンコ店景品事件 偽ブランド所持業者に有罪判決・・・

こわしくは、こちら

■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布
商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円!

詳しくは、こちらへ

■□■タムラ顧問設計士クラブ

貴社の正義の味方!!(・・・月光仮面?) 年々複雑化する開発申請・
建築基準法・ 風営法のハザマで、発生しがちなトラブル から、
貴社を断固守ります! ・・・タムラにオ任セ下サイ

詳しくは、こちらへ

■□■タムラ塾

熱血タムラが、長年のノウハウを惜しげも 無く語る。
感動と賞賛の150分に込められた、 パチンコ設計
の真髄!

スケジュール
第15回 10/20 香川 (満員御礼)
第16回 10/27 盛岡 (残り 10名)
第17回 11/04 神戸 (残り 10名)
第18回 11/24 熊本 (残り 10名)
第19回 12/01 沖縄 (残り 10名)

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htm
大好評 第2弾待望のスタ
ート がんばるタムラ58才
  マスマス燃えてます

      


■□■出張タムラ塾

ご用命があれば、全国の企業様へ、タムラが参上いたします!

“天才?タムラをあなたの会社で独占!” タムラが、経営の基礎・ローコスト設計
のコツを優しく教えます ・・・社員研修にもご利用下さい

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar2/se2-index.htm



■□■怒涛の1万7000台ツアー
https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm

随時受付中!・・・1名様から実行!!

繁盛店舗作りは、繁盛店舗から学べ・・・
近年、名古屋周辺に竣工した、1000台クラスの繁盛大型店舗19軒、
総台数17000台の規模を一日でイッキに回ろうと言うハードな、交通
網の整備された名古屋ならではの企画です。

日本中から延べ200人以上の方が参加しました
昨年末オープンした話題店舗も加え、更に充実しました



■□■タムラ・スクール

”次回は10月06日(木)−7日(金)名古屋会場です!!”

経営者・店舗開発担当者向け、名古屋式、 “お値打ち”セミナー! 1日の講習で、
企画・設計・予算書・経営 シュミレーションから建築基準法・風営法 まで山盛り!

スケジュール
※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。
※名古屋スクールは、1日のみの参加も可能です。

第23回 10月06日(木)−7日(金)(残り10名)名古屋
第24回 10月13日(木)     (残り10名)東京
第25回 11月10日(木)−11日(金)(残り10名)名古屋
第26回 11月17日(木)     (残り10名)東京
第27回 12月08日(木)−9日(金)(残り10名)名古屋
第28回 12月15日(木)     (残り10名)東京

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/school/index.html



■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル

民主党の党首が変りましたね!43才!!
2票の僅差でしたが、終わってみると選ばれるべくして選ばれた人物と言う気が
します・・・

今後の民主党に期待が持てそうですネ




■□■熱血タムラ社長のドタバタ奮闘日記
http://www.tamra-ar.com/seisouki/17-04/s-index.htm

ブログでも公開を始めましたので、そちらも是非ご覧下さい。
http://www.tamra-ar.com/mova/

タムラカズオ 熱き58才!体重88.8KG?・・・今が旬!!
北海道から沖縄まで、東奔西走中!!
タムラの行動から、どうぞ日本のパチンコの最前線を感じて下さい!

……………………………………………………………………

■□■ご意見お待ちしています toiawase@tamra-ar.com

最後まで、お読み下さいまして、有難うございました。
意見交換を、したいと思います

ご相談・ご意見、お待ちしています



発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/
MAIL toiawase@tamra-ar.com

※WINをご使用の方はMSゴシック、MACをご使用の方はOSAKA等幅な
どの「等幅フォント」でご覧ください。

※ご不明な点、その他お問い合わせにつきましては toiawase@tamra-ar.com
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

>前号
このページトップへ
次号<