|
バックナンバーTOPへ | 次号< |
■□■□■□■□■□■□■□■□■□ http://www.tamra-ar.com/ ■□■□■ □□ メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」 □■ 毎週月曜配信 株式会社 田村設計 発行 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□2003/05/20■□■□ 白装束集団! SARS!! イロイロありますがメゲズにガンバリましょう。 *このメルマガにお気づきの点等ございましたらお知らせ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 坪45万 美形ローコスト店舗 ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 工場風ではありません、美形です。 オーナーの誰もが納得する良質なローコスト店舗を開発しました。開発記念キャ ンペーンでモニター店舗(坪39.8万円)募集中!私達と一緒に店舗の改良・ 研究にご協力頂ける店舗を募集します。 ※第1号店が福島県原町市にOPEN!「ツバメBEAM」店です。 近々にHPでご紹介しますので、ご期待下さい。 ⇒ http://www.tamra-ar.com/45/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆タムラレポート16『建築基準法と風俗営業法』◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ パチンコ店の設計をしていて、一番戸惑うのは、建築基準法と風俗営業法の食い 違いです。 建築を建てる許可は、建築基準法。建てた後の営業許可は、風俗営業法。 二つの法に同時に関わる為、法律同士の食い違い・矛盾に振り回される。 先ず建物の建設・・・建築基準法でOK、風営法でNO、という用途地域がある。 事業の第1歩、建つ・建たないの話です。 どう考えても、造って良いイコール使って良い、と思うが・・・「造っても良い けど、営業許可は出しませんよ」?という事らしい・・・ 先日も、営業先で経営者が「増築したいけど道路から25メートルまでが、近隣 商業地域だが、奥が住宅地域で増築できないんですヨ」と嘆いていた。このケー スでも基準法上は、「用途地域が二つの地域にまたがる場合は、過半を占める敷 地の用途に従う」と、きめ細かく、法の運用に緩和規定が定められている。 従って少し工夫すれば、このケースでも基準法上は、増築可能になる。 こういったケースはとても多く、風営法が少し基準法との整合性に気を使ってく れれば、随分土地が有効に使え、建物の増築が進み、少しは景気に寄与するのに、 残念。法の優先順位を決めれば、簡単に解決するのに・・・ しかしこういった、法律同士の矛盾・食い違いは誰が・何処が改めたり調整した りする機能を持つのだろう・・・国の仕組みに、無いのだろうか? 日本中回ってて、基準法の解釈に地域差は無い。しかし風営法の解釈は地域毎に、 微妙に違う。 病院や学校といういわゆる保護対象施設からの距離、フェンスを張る・張らない。 飲食店を設ければイイ・イケナイ・・・ 増築改築の既得権、柱1本の残せ・4本残せ・できるだけ残せ・・・ 面積計算も基準法は、壁心。風営法は、内法。内法計算に巾木が入ったり・入ら なかったり。 ・・・さまざまな見解が流れる。 どのケースにも共通するのは、風営法に細則が無い事だ(基準法は施行令で、細 則がしっかり定められている) 我々は解らない事があると、その都度経営者を通じて、所轄の警察署にお伺いを 立てる。所轄は質問されると、県本部に振り判断を仰ぐ。半ば本部の担当が「法 の番人」化している。 こんなことも随分多くの無駄があると思う。細則を決めれば済むのに ・・・細則が無いほうが、都合が良いのカモ? 一番傑作は許認可の申請に、照明器具の図面提出義務があることだ。恐らくこの 法を作った当時、暗い店舗内でイカガワシイ行為がなされていた業種があり、そ れを背景に定めたものと思うが、こういった、時代に合わなくなった手続きの改 善も、誰がして行くのだろう。 イロイロ経験していく内に、「ナンデダロー?」が「慣れ」に変って来たが、ど うも基本的には建築基準法は、国民に建物を「造ってもらおう」という法律で、 風俗営業法は、施設を作ることも「トリシマロウ」という法律の気がする。 スタンスに性善説と性悪説に近いものを感じる。 しかしこの不況と規制緩和。 この分野でも随分やれる事は多いと思うが・・・ムリか? 作者への直接メール: kaz@tamra-ar.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 今月の最新店舗 『ピーアークおゆみ野』 ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 昨年夏の物件で申し訳ありません。立駐式の大型物件ですが、とてもサワヤカに できましたのでご紹介します。 ⇒ http://www.tamra-ar.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 今週のトピックス(パチンコ特集記事) ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●サンセイR&D 業界最大14インチ大型液晶を搭載新機種「CR 深海伝説V」を発 売 日本工業 2003/05/19 >なるほど「海」を超えるには、深海か・・・しかしアンコウか? ●02年の全国高額納税者番付 パチンコ業界躍進 11人がベスト100に 日本工業 2003/05/19 >11人中、6人が三洋では、業界躍進とまでは言い切れないのでは? それと、もっとホール経営者が出てこなければ・・・ ●愛知県 高額納税者公示 パチンコの1人勝ち 県内上位10人中8人がパチ ンコ機械メーカーの役員 中日 2003/05/16 >快挙! 特に三洋物産は2位から7位まで6人 しかし愛知はレベル高い10 位でも1.88億円 ●2002年度 高額納税者 首位17億円 小粒化進む 3億以上は79人 確定申告者は686.8万人 1000万以上の公示対象者は7.5万人 東京 2003/05/16 >公開の必要アリヤ? 南米のように、経営者の営利誘拐が発生しなければいい が・・・ ●500人集め、経営者セミナー パチンコ・チェ―ンストア協会。過大投資・ 経費を抑えたて適正規模の経営を推進。 日本工業 2003/05/16 >昔から不況になるとコンサル業が流行ると言う? ●サミーが風適法第三種の機種 「CRデルデル モンスター」 第三種の機種は 大当たり後に特定のプロセスを踏むことで次の大当たりが発生しやすくなる。 日本工業 2003/05/16 >段々機種が高度化している。進化か? ●テーマは”癒し” 奥村遊機が視聴覚でリラックスできる機種「CR和(なごみ) 」を発売。自然風景・動植物・昆虫・クラシック音楽 ETC 日本工業 2003/05/16 >最大の癒しは、玉が穏やかに出ることだが・・・ ●花火師一家をキャラに採用 SANKYOが ムービーチップ採用機種「フィーバー 夏祭り」を6月上旬に発売。花火や金魚で夏を味わう。 日本工業 2003/05/16 >秋が来ても、アキないでクレー・・・。 ●名作ゲーム「ゼブウス」をパチンコニ ナムコが高尾に映像ソフトなど供給 「CRゼビウスWZ」など3機種 日本工業 2003/05/16 >ファミコンゲーム知らない、お父さん達にはとうとうパチンコも理解できない 時代に、成ってきた。 ●パチンコ店 コイン窃盗 新種体感機の使用相次ぐ インターネットで入手容 易 発見は現行犯が基本の為、困難 中国 2003/05/16 >機械がハイテク化していく以上、イタチゴッコは終わらない。あとは入店時に 金属探知機を通すしかない? ●オーテミ(本社帯広 田守順社長) 自己破産 負債総額73億円 9店舗経 営し、02年期は売上233億 前期の24.5億売上ダウン 北海道 2003/05/12 >銀行からは、借入金は売上の三分の一以下が、健全経営と聞いた事がある。 今回割ってみると0.31だ。健全じゃないか? ガンバレ 田守順社長!! ●ドル箱のこだわり 「無制限」か「1回交換」か 日刊スポーツ 2003/05/09 >全台無制限全盛だが筆者は「CR 天才バカボン2XE」は1回交換を押す 上記の記事は「アミコミ」サイトから資料請求が出来ます ⇒ http://www.tamra-ar.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ イイモノ発見! ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★イーポップ iモードで画像を送れる電子チラシです。集客効果バツグン! 「東京都ベンチャー技術大賞」受賞 ★究極のDMコストダウン カラー印刷、住所データシール出力、ラベル貼付、投函まであわせて DM1枚なんと70円で送れます!! *送るだけならDM1枚45円で!! ★ホールオリジナルCM缶 九州で大ブーム!お店オリジナルの缶をつくりませんか。 新規出店、改装オープン、その他キャンペーンにオススメです。 ⇒ http://www.tamra-ar.com/discover/dm.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇◆ 熱血社長東奔西走記 ◆◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タムラカズオ 56才 85kg 北海道から沖縄まで、パチンコ設計で日本中走り回ってます。 遭遇するいろんな出来事、美味しかった物・困った事・嬉しかった事、 イロイロ日記でお届けします。 *先週は 京都・福島・東京・熊本と東奔西走! ⇒ http://www.tamra-ar.com/saisouki/top.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
|
バックナンバーTOPへ | 次号< |