株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 07/08(水)建築士定期講習 〇133-35-33

    鶴前公園の名古屋市公会堂で、
    10時から6時15分まで終日建築士講習
    姉歯事件がきっかけで、建築基準法と建築士法が改正され、
    その一貫として有資格者にも3年おきの講習が義務付けられ、今日が初の講習・・・最後に試験まである 
    設計事務所に勤務している人のみが対象だったが、300名を越える大きな講習会だった
    (構造計算書の改ざんと言う“犯罪”が本質の)姉歯事件が
    確認申請審査の厳格化と、設計士に対する罰則の強化に繋がって行くのは理解し難い事だ・・・
    同時に発足した“構造設計一級建築士”・“設備設計一級建築士”の制度に関しても・・・具体的業務・権限に関しても未だ曖昧
    ・・・先に制度を作って・・・運用・中身はこれから考えるようだ・・・
    全体的には
    何の為に・誰の為に・どんな目的で法改正がなされたのかがハッキリしない
    私には、姉歯事件で、国への訴訟にまで繋がって行きかねない確認申請業務に怒り・驚いた国・役人が、
    責任を取らないシステムを構築しようとした改正にしか見えない
    ただそれは別として
    設計業界の最新の動向・新技術が解り、有意義な一日であった
    新しい法としては
    ・ 住宅の品質確保の促進に関する法律(品確法)
    ・ 特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保に関する法律(瑕疵担保責任履行
      法)
    ・ 建築物の耐震改修の促進に関する法律
    ・ エネルギーの使用の合理化に関する法律
    ・ 高齢者、障害者等の移動の円滑化の促進に関する法律
    ・ 景観法
    ・ 住生活基本法
    ・ 長期優良住宅の普及に関する法律
    ・・・実に名前が長い、多い
    建築設計が弁護士さんと同じような職業に思えて来た・・・“法の番人”と言う点では同じかも知れない
    設計士のへ評価・活動に関しては
    CPD(専門家の能力・資質の維持・向上の活動)“継続職能/能力開発”
    ・・・優秀な設計士への公的評価が始まったようだ
    業界団体でも取り組みがかなり進んでいるようだ
    APECアーキテクト
    APEC区域内でのアーキテクトの流動化の促進と国際的活動の支援
    技術では、省エネを
    ・ CASBEE・・・建築の省エネ・環境負荷等を“総合的視点からの評価”
      ・・・仮想境界の内外で評価
    ・ LCC(ライフサイクルコスト)・・・建築の誕生から廃棄までの全ての費用の
      合計“生涯費用”
    での評価の動き
    他に
    バリアフリー新法・・・ハートビル法とバリアフリー法との一本化
    ユニバーサルデザイン
    等々の非常に中身の濃い講義を
    午前中2時間・午後4時間、聞き・・・最後に1時間で40問のテスト
    ・・・メチャ疲れた長い一日だった
    ボケ防止に、たまにはイイかな・・・講習は3年置きと言うが・・・試験に通らなくなったら返上するのかな・・・(それ以前に、講義の体力が持たない気がする)
    槙さんやら高齢の著名建築家の方も受けるのだろうか・・・??
    受けないと資格剥奪になるのだろうか??







    2009年7月8日 (水) 1:01

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート