CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
09/22(木)反省と感謝!! 歩(189/400)
午前中、工事契約に出席・捺印
・・・今日は反省をした日だった
昔はこうした工事契約にも印を持って参加し
一つの節目として、こうした行為を大事にして来た筈が・・・最近、ゼネコンさんも印を社外に持ち出し難いという理由も有って
契約書に
先に我々設計事務所が、監理者欄に印を押して、工事契約には立ち会わない事が多くなった
・・・あくまでゼネコンと施主の行為と考えてしまったのだが・・・
昨日社長さんに
“正式にはどうだね?”と、
電話で質問を受け(注意をされ)・・・ハットした
今回の物件は、お施主さんとゼネコンさんは初付合いで・・・おまけに(最終的には)当社の推薦で業者決定をした物件
余計配慮して
こうした契約と言う行為自体も
(双方心を通じ合って良い建築を造って行く為の)一つのコミュニケーションとして
モット・もっと大事にすべきだった
心情として“熱い心”を大事にしてきた筈が・・・
ともすると効率が優先されるうちに、
一番大事にするべき“熱い心”を置き去りにして来た事に気をつかされた!
反省しよう
大きく反省しよう
どんな施主も一物件・1物件、命がけで事業をしている
その心情を共有する原点へもう一度帰るべく大きく反省しよう
大事な事を気づかされた契約捺印日になった・・・反省と感謝!!
・・・・・・・・・・・・・・
昨日、名古屋市の100万人避難勧告・・・避難したのは、0.3%だったそうだ
突然避難といわれても・・・もし100%だったら・・・100万人は何処へ避難したのだろう
避難出来たのだろうか?
勧告とは・・・自分でどっか安全な所へ逃げろの意味なんだろうか??
大雨・強風の最中の避難は余計危険だろう
こんな非現実的な避難勧告は
行政側の安全牌(責任回避)に過ぎないと思う
事前の告知・訓練が大事だ2011年9月22日 (木) 2:42