CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
03/13(日)声も出ない大惨事
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)は、
日が経つほど被害の大きさの全容が明らかになって来る
余りの惨状に、声も出ない
しかし
我家の位置する伊勢湾はどうして津波被害が小さかったのだろう
(希望的)推測の域を出ないが・・・
勿論、震源地から遠いと言うこと以外に
渥美半島が津波の進入を防ぎ(そらし)
湾の入り口が小さい割には、湾の面積自体が広い事がプラスになっている気がする
近々来るだろう東海沖大地震に、大きな津波が来ない事を祈ろう
しかし、今回の大惨事を見ると・・・早い時間に避難するしか方法は無い
避難場所と非常用持ち出し品の整理して置こう
午後、予定通り
稲垣さんが、依頼していた“サルスベリ”を持って来た
前回、枯れかかった“オリーブ”は抜いて貰ったので今日は植えるだけ
ものの30分で終了したので、
少し弱っている防風林への肥料巻きと
全体的に剪定をして貰った
ひと時も手を止めず・迷わず剪定し続けるのだが・・・木の自然形を維持しながら見事に軽やかになって行く
プロの剪定するのを傍で見ているととても勉強になる
次に払う枝を予測しながら見ているのだが・・・30%ぐらいしか当たらない
“切り過ぎ位で丁度良い”と言っているが
・・・剪定は度胸と経験が必要!
葉が茂る前に今頃が枝振りが見え、一番良い季節だそうだ
他に購入して来た3本の植栽と
枯葉掃除に日没まで時間がかかり・・・疲労困憊・10時就寝
これで今年度の植栽は完全に終わった
後は、新芽と開花を待つばかり2011年3月13日 (日) 11:25