CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
01/15(土)青経塾生は優秀だ!
昨日の心配は杞憂だった!
ブロック研修の準備会議は10名の参加で、当社の会議室で行なわれた
アンケートの結果報告があり、塾生の大半の方がIpadもIphoneも持っていないし、興味も少ない事が判明したが・・・
“だからこそ・・・開催する意義がある!”
との結論で
私の心配は一瞬にして無くなった・・・皆さん前向きで優秀だ
世の中にゴマントいる経営者の中でも、
(厳しい会ではあるが・・・)青経塾で何かを学ぼうとする人はモトモト前向きの人なのかも知れないし、
厳しい経営環境の中、生きぬいて来た(中小・零細)企業の経営者は、皆優秀な気がする
優秀な後輩塾生の巧みな議事進行で、ドンドン決まって行く
意見もドンドン出て気持ちが良い
2回の全体研修の日程も決まり
第1回目は、Ipadの販売会社さんの
(PR的カラーで)取り扱い説明を中心に講義を受け(デモ機の提供を受け、アドバイザーを各テーブルに配置)
第2回目は、利用している企業さんの有効活用法事例を、
(出来れば)職業ジャンル別に講義を受ける事にする
大雑把に
製造・飲食・物販・建築・運送・サービス(含む印刷)・サムライ業(士・保険)
の7業種に分ける
第1回目前でも、事前に雑誌・本等から説明・有効活用等のIpadがらみの記事・文章をピックアップし
FAX・メール等で送付し、趣旨の理解と有効性をPRして会を盛り上げて行く
業種別に分けたグループ間で事前に勉強する事を促す
言いだしっぺの、なり行き・責任上
講師の選出
事前勉強の資料作成
等、私の業務はメチャ多くなってしまった
・・・でも自分自身が良い勉強になると思えば・・・ラッキーかもしれない
少しでも良い研修になるよう精一杯努力して見よう
・・・・・・・・・・・・・
今日は休みの土曜日
昨年末から続いている
歯科医院の改装の打ち合わせを現地で行なう
当初の
診察台の2台増加が終わってみると、他の部分の劣化が鮮明になり
既存診察室全体に及び
今日は、受付・事務と
待合室にまで範囲が広がってしまった・・・全面改装になりそう・・・予算が心配2011年1月15日 (土) 11:23