CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
07/19(木)タムラ塾IN大阪 ×107-49-63
午後、タムラ塾IN大阪・・・3名参加の予定が2名に!
・・・2名の参加者は“常連客”・・・タムラ塾の参加者不足を心配しての“同情参加”・“サクラ的配慮“の参加者だった・・・感謝・感謝
今日は、参加者に“講師料”を払わねばと思うほどの、素晴らしいお話が聴けた
業界の苦しさの構造的背景・来年以降も続く厳しさを教えられた
・どの機械も3年で使用禁止になるため、どこの店舗も同じ機械構成の“金太
郎飴化”し、店舗毎の付加価値はなくなる
・勝ち組はメーカーで、パチンコ経営者は今や勝ち負けでは無く、“生き残り”が
テーマ
・7月29日で認定切れになる“北斗の拳”の後継機種の注文は7000件しか来
ていない事実(・・・つまり、経営力のある店舗は実質7000店舗と言う事にな
る)
等、短期・長期的展望に立ち、業界分析をして講演頂き、2次会も、近くの“地鶏専門店”で、講演の続き
・・・しかし聞けば聞くほど、業界の明日は暗い!
業界は完全に構造的マイナス循環に陥っている・・・元凶は、機械に浮沈を委ねざるを得なくなった業界の体質で、これは当分改善されそうもないし、
それは将来機械メーカーも自縛の世界に陥る事になると思う
(多くの店舗が、経営的に機械が買えなくなる時が来て、メーカーも経営が成り立たなくなる時期が来るかもしれない・・・)2007年7月19日 (木) 2:52