CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
10/20(木)“金融恐慌に負けない会社を創ろう” 酒×(30/26・30/26)
午前中、名古屋へ移動
今日はアポ通り・・・“税務調査!!”
社に着くと、5名もの調査官さんが既に来社していた
税理士事務所の方も立ち会って頂いているので、私の出番はほんの10分ほど
久しぶりの調査だ
昔、懇意にしていた経営者さんが・・・
“先生、税務署も来るとうっとうしいが
・・・余り来ないのも(会社が儲かっていないみたいで)寂しいものだ”
と語っていた事を思い出した
ナルホドーと妙な実感
昔は、訳も分からずドキドキしたものだが・・・年をとったのか?・・・ドキドキしていた頃が懐かしくもある
夕方、青経塾のブロック研修の準備会議
“世界的恐慌”が・・・万が一起きた時、対応が出来るのか?
の恐ろしいテーマの研修
この研修がスタートした頃・・・恐慌を口に出す事は誇大妄想的に取られたが、
最近の国際情勢では
何時起きても不思議ではない空気を感じる
この重いテーマでどう研修するのか?
議論内容を具体的には
“売上げ半減でも生き延びられますか?”と前回決まったが・・・業種によっては半減で済まない所も有ろうし・・・テーマが重過ぎる!
今日の議論の結果・・・
テーマは、“金融恐慌に負けない会社を創ろう”に修正
内容も
PL経営からBS経営へ
となり、キャッシュフロー経営を勉強する事になった
しかし・・・
横田塾長が主目的の“CF‐STRAC”を語る為の前座で、
私が“STRAC経営”の基礎を講義する事になってしまった・・・
今回の研修はアドバイザー役の筈だったのに・・・塾長からの任命なら従わざるを得ないか・・・
2次会は、いつもの様に“山葵”さん
小さく・狭い(小汚い)空間の日常さと
料理の非日常的な美味とのアンバランスが、不思議な盛り上がりを生む
歓談・談笑が尽きない夜だった
同じ会でDNAを共有しあった同士は、時間をを飛び越え瞬時に友人になれるようだ!2011年10月20日 (木) 9:27