CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
02/22(水)常滑市駅東まちづくり検討会(最終) 歩(14/365)
夜6時半より、常滑市駅東広場の会議
昨年10月頃始まり、今日が5回目で最終会
市民からは基本案のロータリーを避けて欲しいとの要望で固まっているが・・・市やコンサルタントはどう対応するのだろう
行き掛かり上コンサル会社からは、ロータリー以外の参考例を集めて欲しいとの要望があったので
(深松君に依頼して)少し集まった
一番参考にしたいのは直島のフェリー乗り場
建築的に美しいのは勿論だが・・・
大きな上屋の下に(間仕切り変更可能な)自由なスペースがフレキシブルで耐久性が高いと思うからだ
私も一市民としの要望を案にまとめる事にした
コンセプトはこの駅前広場を
・ 市民生活
・ 観光
・ 市の表玄関
の接点と捉え
市民生活としては ・・・利便性(送迎車・駐輪場)・無農薬野菜市場
観光としては ・・・観光案内(焼き物散歩道)・陶器市
市の表玄関としては・・・シンボル・立派さ・緑化
懸案事項の送迎車はロータリーではなく、道路脇に専用スペースを設けた・・・これは上屋内に設ける野菜市の駐車場としても使ってもらう
市の玄関・顔としての上屋はどうしても必要
その中に観光案内所を常設し
焼き物市・野菜市等を開催出来るフリーなスペースを提案し、屋上には(市民が一番困っている)駐輪場を設け
更に敷地周囲を木々で緑化すると参加した全員の声が反映された案になる
市のシンボルとしては
屋上の駐輪場へのエレベーターを、窯屋さんのレンガの煙突風に再現し遠方からのアイキャッチ・シンボルにする
・・・とてもよい案になった
参考案として他の資料と一緒に提出する
実現する頃には私はこの世にいないかも知れないほど先の事業(20年後!?)になるようだが・・・資料として保存されれば、
次の世代の人がバトンを受け継いでくれると思う
朝10時に突然の依頼をしたにも拘らず・・・短時間でアッと言う間にまとめ上げた深松君の能力の高さに驚く
facebook始めました
お友達になってください!2012年2月22日 (水) 4:53