株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 11/25(日)伊勢神宮~帰路

    旅の最終日
    伊勢神宮で参拝し、“おかげ横丁”を散策しながら帰路
    歩く事もままならないほど大変な人出だった
    帰路の高速道路は心配していた渋滞も無く、無事にハセ君を名古屋駅に送り、住宅のコンペが気になり帰路社へ寄る
    休みにも拘らず棚橋君と長野さんが出勤していてくれて助かった
    社内コンペの1等案で前に進めようかサンザン迷ったが・・・慣れない住宅はまだ力不足だ・・・
    やむなく私の案で進める事にしたが・・・多分社員さんは納得してくれるだろう
    ・・・自分が住みたいと思うほど良い案になった(と思う)
    クライアントさんは私と年齢が近いから価値観的にも理解してくれると思う
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月25日 (日) 1:33

  • 11/24(土)鳥羽観光

    鳥羽は観光施設が多い
    9時出発で1日観光
    ・ 遊覧船
    ・ ミキモト真珠島
    ・ 水族館
    等々
    共通入場券の割引券をハセ君がダウンロードしてくれたお陰で・・・3割引
    侮れない割引率だ!
    連休中のせいかどこも結構な人出で皆楽しそうだ
    楽しそうな雰囲気の所へ行くとこちらも楽しくなる・・・これが行楽地の良さかも知れない
    お昼は大繁盛の・・・
    生簀(いけす)レストランと言うか・・・食堂と言うか・・・土産物屋的雰囲気の不思議な大型(大衆)食堂
    注文するのに行列
    タッタ5~6メートルなのに・・・これがナカナカ前に進まない
    細長い厨房の端にレジがあり、注文時に名前を言い・同時に料金前払い
    その横で貝(カキ・サザエ・アサリ・アワビ)を焼いている
    その横に料理コーナー(焼き魚・煮魚)
    その奥に丼物コーナー
    があり・・・出来上がるとマイクで呼び出しがあり、各コーナーの窓口に料理を受取に行く
    高速道路のサービスエリアのような方式
    外回りの人がいない・・・超高効率型食堂
    そのかわり経費削減が進んでいるせいか・・・非常に鮮度の良い料理がお値打ちに出て来る
    ・・・結構美味で・・・人気の理由も良く解る
    昼食後は水族館へ
    ・・・ナカナカの見応え!
    (運動神経抜群!の)アシカのショーもあり、大人が見ても十分楽しめる
    この水族館のスターはジュゴン
    白く・愛想の良いスマイル顔は・・・昔、人魚と間違えた事も理解出来る
    (童心?に帰って)結構1日楽しめた
    こうした夫婦二人ではなかなか体験しないだろう事が出来るのも団体旅行の良さだろう
    ホテルに帰って4時
    急いで入浴し5時半より夕食・・・そして2次会的歓談会
    今日も楽しい一日だった
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月24日 (土) 1:29

  • 11/23(金)友人夫婦との旅行

    1昨年から高校(高専)時代の友人夫婦(私含めて3夫婦)と旅行に行く事が恒例化し出した
    男同士の年に1~2度の交流が進化し、一昨年は鳴門・昨年は箱根へ・・・何れもXIVを使っての2泊の旅
    以前にも記したが・・・高専を中退した落ちこぼれ組み?の付き合い
    15歳で出会って今年で丁度50年・・・実に半世紀だ
    ハセ君は東大・NHK・民放・・・と報道・マスコミへ
    シロー君は電機(三菱)の研究者へ
    私は設計の零細設計事務所の社長業へ
    社会に出る前に知り合った若者同士が
    3人3様の分野に進み・・・お互いにソロソロ引退の時期を迎えつつある
    今回は東京~岡山の中間地点と言う事で“XIV鳥羽”に行く事になった
    東京から来るハセ君夫婦を名古屋駅に11時半に迎えに行き、一緒に私の車で鳥羽に向う
    想定はしていたがやはり連休中の東名阪道路の“四日市インター~鈴鹿”間は大渋滞
    それでも通常の1時間プラスで予定通り3時到着
    早速入浴し、夕食会
    ・・・盛り上がる歓談
    夕食後もハセ君の部屋に集合し・・・2次会?
    話は尽きない
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月23日 (金) 1:27

  • 11/22(木)タムラ塾INバンコク

    昨夜の例会は有意義で盛り上がった
    会が、お互いに経営の実数値を公開し有って議論が出来るほど親密な付き合いに成長していることが素晴らしいと思う
    この不況下皆さん非常に努力していて順調に二桁成長している
    私も頑張らねば・・・会から除名されそうだ・・・
    来年のセミナーも引き続き開催が決定され
    私の“MOTTO宣言”をコンセプトにデザインする事も賛同して頂けた
    2次会の席はもっぱらゴルフ談義
    皆さんゴルフ好きなので話は尽きない・・・話はどんどんエスカレート!
    NCHさんがバンコクに進出しているので来年バンコクでゴルフをする事になった
    4泊5日で中3日はゴルフ漬け(2ラウンド/日)の予定
    善は急げと・・・1月末開催(タイはこの頃が良いらしい)
    その為に?・・・“タムラ塾INバンコク”の開催を決定
    セミナーとゴルフを合体する案
    ゴルフ好きの経営者さんは多いので
    意外に多くの参加者が集まるかも知れない??
    NCHさんの顔でハイアット・リージェンシーホテルが1万円以下の格安料金で宿泊できるようだ・・・行かない理由が無い!
    ・・・・・・・・・・・・・
    朝名古屋へ移動
    午前中、机上整理・データー入力・住宅コンペ案の続き
    午後、社内で打合せ
    ・・・・・・・・・・・・
    鳩山さんは政界を引退してしまった
    ・・・まだ若いし・人柄も良いし・愛国心も強いし・・勿体無い事だ
    鳩山さんに対する世間の評価は低く過ぎると思う
    自分の創った党なのに文句の一つも言わず・・・この人柄の良さが母屋を取られる結果になったのだろうか・・・残念
    党設立に費やしたお金は返して貰ったのだろうか・・・?
    邪魔者を次々と切って行く民主党を、私は本当に嫌いになってしまった
    会社が儲からないと
    社員のせいにして解雇する零細企業のワンマン社長と似ていないか??
    ・・・そんなバカな会社は何れは無くなる
    民主党もこんな事を繰り返していると・・・何れは消滅するだろう
    ・・・3党合意の名の下に(理念無く)自公とくっ付いていると・・・何れは吸収されるのがオチだ
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月22日 (木) 11:29

  • 11/21(水)二桁成長クラブ例会

    野田首相が民主党の公約の方針に従わない人を公認しないと言い出した
    私は首相たる人の発言に思えない
    度量が小さ過ぎる
    ・・・昔から“清濁併せ呑む”と言うではないか!
    もともとマニフェストに無かった消費税を突然言い出したのは野田首相だ
    反対意見を言っている(党を創り・恩ある)鳩山さんまで排除にかかるのは、もはや組織としては末期現象だ
    まずは党内で反対意見者と徹底した議論を尽くすのが民主主義の基本だ
    党内での議論を放棄し国を治めるのは・・・無理だ
    新党が林立し政策の比較が盛んに行なわれているが・・・
    私は(当選しても守らない)公約には差ほど興味が無い・・・投票の判断基準は本当に国を変える意思が有るや否やで判断したい
    TPPとか原発とか一部の政策さえ行なえばイイとは思わない
    戦後65年を経てスッカリ錆び付いてしまった日本国のあらゆる制度を改革せねばならない時期に来ている
    大改革への勇気・気概・熱意を持つ党・人に一票を投じるつもり
    ・・・・・・・・・・・・・
    今日は朝から東京事務所で仕事に励む
    住宅コンペを依頼された
    若い社員さんに経験を積ませたいので社内コンペにする事にした
    私も一社員として参加するべく案に取組む
    ・・・とても良い案が出来た・・・住宅は自分が住みたくなる案が一番と思う・・・今回の案はまさしく自分が住みたいと思う案になった
    しかし私の案にとらわれず自由に案を創って欲しいと思う・・・社員さんの案でコンペを提出したい
    本来なら人前で自分の経営観を語る事は避けたいのだが・・・
    横田塾長を通じて若い青経塾で講演を依頼されたので断れず・・・資料作り
    ・・・・・・・・・・・・
    夕方、二桁成長クラブの例会
    セミナーのメンバー企業が毎年二桁成長できるよう協力し合おうと、大山会長さんの提案で発足(したのだが・・・私は参加資格が無いかも・・・)
    今年度の経過報告と
    来年度のセミナー開催についての議論
    ・・・その後・・・勿論・・・忘年会
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月21日 (水) 11:18

  • 11/20(火)ゼネコンは敵か仲間か??

    午前中、ゼネコン2社と打合せ
    進行中物件を、クライアントの要望で“特命”を前提に進める事になった・・・初めての経験に・・・戸惑いと不安(と心配・・・同じか?)
    競争の原理の中でクライアントの利益を守って来た我々設計者は、長年
    “ゼネコンは敵”的な発想で育って来たので
    “ゼネコンは仲間”的発想が価値観・心の中に染み込まない・・・“天敵”とどう付き合えばイイ??
    午後、東京へ移動
    明日セミナーの講師と来期の方針打合せ(と忘年会)
    東京駅から銀座まで丸の内仲通りを歩いたが・・・
    超高層をバックにした東京駅のライトアップ
    丸の内仲通りのイルミネーション
    銀座通りのブランドショップの飾り付け
    ・・・どれも素晴らしく・楽しげ
    街は完全にクリスマス・年末モード・・・もう今年も終わりかな・・・
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月20日 (火) 10:05

  • 1/19(月) 進化している歯科技術

    先週着工した虫歯はもう今日竣工!
    平面図で見ると1/4ほど解体した部分に作り物の歯を改築工事(治療?)
    昔のように金属を使わず
    既存部分に色を合わせた樹脂での改築・・・立面を見てもジョイント部に痕跡は全く感じられない・・・芸術的精度に仕上がっている
    町の一歯科でも・・・このレベル!!
    こうした分野でも日本の技術水準の高さ・進化を痛感する
    日本人は手先も器用だし・・・世界的に見てもトップレベルだと思う
    この歯科技術を産業として輸出できないのだろうか??
    夕方洞口スクールへ
    ・・・本当は憂鬱だった・行きたくなかった・・・洞口先生の指導に(初めて)従いたくなかったのだ
    先週から先生はクラブヘッドより
    手(グリップ)を先にリードするテイクバックを強要するが・・・ぐにゃグニャしたスイングのリズムを掴めないし・・・カッコウが悪いからだ
    昨日の練習場でも上手く行かなかったし・・・本心からやりたくない(私は格好=デザインが悪い事が大嫌いなんだ・・・)
    45分ほど早く着き自己流の練習を繰り返していたら・・・先生は不機嫌!
    付きっ切りなので指導通りに打たない訳にも行かず・・・イヤイヤやっていたが・・・不思議にも・・・徐々に当りが鋭くなって行くではないか!
    スイングの始動時に手が固まる事への解決策であったのだが・・・ぐにゃグニャしたスイングの副産物か?・・・ヘッドが走り出した!!
    結構面白くなってこのグニャぐにゃスイングに熱中・・・UTも面白い様に鋭い球筋になって来た
    飛距離増加へメニューが一つ増えたようだ!!
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月19日 (月) 10:03

  • 11/18(日)ランボルギーニ軍団に遭遇!

    天気が回復したのでいつもの日帰り温泉へ湯治に
    途中WC休憩したサービスエリアで、ランボルギーニ(と少々のフェラーリ)の大群に遭遇し感激・・・20台位はいたと思う
    日常性の低さからランボルギーニを評価していなかったが・・・こうして実物を見ると多くの人が心引かれるのも分る
    オーラはフェラーリより強く・・・男っぽい!
    レーシングカーが公道に舞い降りたようなデザインに私も心が引かれる
    気温が下がり“湯治”には良いシーズンになった
    湯温は41度だそうだが・・・1時間の半身浴にものぼせず入浴できる
    私は、温泉は基本的には露天風呂での半身浴がメイン
    寒さを感じる気温の中、
    上半身が寒さに少し震えながらの入浴・・・下半身の温もりから徐々に全身に広がり・・・ヤガテ汗が出て来る過程が・・・私には快感!
    少し自虐的入湯方法かも知れないが・・・モットも効果的な湯治法だと思う
    facebook始めました
    お友達になってください!

    (さらに…)

    2012年11月18日 (日) 10:50

  • 11/17(土)ゴルフはそろそろシーズンオフ

    急に寒くなり冬を感じ出した
    本格的にゴルフに取組んで約1年が経った
    昨年10月にスクールに通い出し3月頃までほとんど練習のみで、春ごろからコースに出だし・・・一応四季を経験したが・・・ゴルフにモットも良いシーズンは夏だと分った
    風が無く、天候が安定し、芝も元気で木々もみずみずしくて良い
    暑さは直ぐ慣れるし、汗も意外に気持ちが良いものだ
    春の雨と
    秋・冬の強風はゴルフの楽しさを半減させる
    1年経過して
    自分の能力・体力も分った
    マダマダだ
    やっとスタートラインに立てただけだ
    この冬は練習を中心にする
    ひたすら球を打込み・ストレッチ・筋トレに励み、来春・夏のシーズンに備える
    もっと良いスイングで、
    良い球・強い球を打てなければゴルフにならない
    一ランク上の球を追求し
    コースは感触を忘れない程度に留める
    今日は朝から雨なので湯治はやめ、
    午前中ユックリして
    夕方練習場へ・・・2時間打ち放題コース・・・高く大きいスイングに取組む
    450球激打
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月17日 (土) 6:48

  • 11/16(金)北海道へ

    とうとう衆議院は解散し総選挙へ
    選挙で一体どの位の費用が掛かるのだろう・・・誰がやっても何も変らない恒例行事に・・・勿体無い事だ
    しかし民主党政権の3年半とは一体何だったのだろう?
    あれほど国民の改革への期待を背負っていたのに
    最後は自民党・公明党と手を組み・・・シャニムニ(公約に無かった)消費税UPをしただけだった気がする
    私も改革・革新を期待して一票を投じたが・・・今、自民党と何処が違うのか・・・?
    今回の選挙後も
    同じように自民・公明と手を組んで政権へしがみ付くのだろうか・・・?
    たった3年間で財産を食い潰し・理念を無くし・・・存在価値すら無い政党に成り下がってしまった
    小沢さんを切り、自民・公明と手を組んだ事が最大の過ちだった気がする
    多分過半数を取れる政党が無く、日本国はマスマス混迷を深めて行くだろう
    ・・・絶望的だ
    検察は小沢さんの起訴を諦め、ヤット天下晴れて無罪が確定した
    “期ズレ”と言う別件逮捕で始まったこの裁判も一体何だったろう・・・真実は暗黒の中
    奇怪な裁判中に賞味期限が切れ掛かってしまった小沢さんは
    復活出来るのだろうか?
    たまりに貯まった(怒りの)エネルギーは・・・このままでは終われない・・・爆発すると思う
    私には橋下維新の会が最後の期待の星だ
    しかし橋下さんの出番は次の選挙だ・・・焦らない方が良いと思う
    選挙後、小沢さんが維新の会と手を組む可能性も高いと思う
    ・・・・・・・・・・・・・
    中部空港で社員さん4名と合流し10時のANAで北海道へ
    午後1時半より打合せ
    3次元のCGでの説明は(素人にも)非常に解り易いせいか、とても効率良く決定・承認が進む
    とても良い会議・打合せになった
    facebook始めました
    お友達になってください!

    2012年11月16日 (金) 10:42

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート