株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 11/11(金)絶滅危惧種?

    昨日、近くの喫茶店で夕刊紙を見ていたら・・・
    全サラリーマンで、
    年収1000万円以上の人は、5.9%・・・年々減少で“絶滅危惧種”と記してあった
    ちなみに
    900~1000万円が、2.5%
    800~ 900万円が、3.8%
    バブル期に
    若い銀行員でも、1000万円以上と聞いていたが・・・随分減ったんだ
    しかし・・・東電の社員の平均年収は1500万円らしいから、5.9%は間違いではないだろうか?
    ・・・・・・・・・・・
    今日は、待ちに待った“ゴルフゼミ日”・・・レッスンプロと一緒にゴルフ
    しかし生憎の大雨!
    春日井市のオールドレイクCCで、8時半スタート
    2組でのプレーだったので、先生とは後半のINから9ホール一緒にラウンドさせて貰えた
    私の内容は数日前より更に悪化して
    64・55の119!・・・本当に病院へ行きたい心境だったが、
    後半先生が付き出すと緊張感もあるが・・・先生のオーラ・助言が効き出したのか、スイングは徐々に良くなり出し、
    最後の3ホールはアイアンが別人の様に切れ出した
    “歩く如く打つ!”
    体重移動を分かり易いイメージで語ってくれたのだが、
    “左足の次に右足を上がる”・・・歩くイメージ!でスイングのリズムをつくる
    不思議な事が起きた!
    テイクバック開始時に左足かかとを上げ
    ダウンスイング開始時に右を上げる(歩くリズム)だけで・・・フィニッシュで体が正面を向きだした!
    ボディーターンのイメージを持たないのに・・・体が勝手に廻る
    フィニッシュで体が正面を向くととても美しいフォームに見える
    “手を使わない”           <ラリー・ネルソン>
    “クラブヘッドは最後に下りてくる” <ニクラウス>
    と言う事が少し理解出来たかも・・・??
    先生は流石だった!
    生徒を教えながらの雨中のプレーに“39・36“・・・特に一緒に廻った後半は、ほとんどのショットがピンに絡む
    クセの無いシンプルなスイングで驚くほどの飛距離と正確さ
    これほどの腕の人でもトーナメントプロに成れなかった事を聞くと
    プロの世界の凄さが窺い知れる
    4時頃ラウンド終了後
    7時半より、同じく塾生の経営する打ち放し練習場での練習
    プレー後の反省・課題を持っての練習が上達への近道とは聞いていたが・・・まさか自分そこまでやろうとは・・・驚き!
    先生は一人一人熱心にフォームの指導・・・頭が下がる
    私は、後半ヒントを頂いたアイアンショットの練習に励む・・・先生に少し褒められ・・・とても嬉しい!
    課題は
    ・ 左足が外側に倒れるクセの修正(・・・大地にシッカリ立つこと)
    ・ 右足の“抜け”・・・多分球を打つ瞬間左足で蹴った後、右足への体重移動をスムーズに完了する事だと思うが・・・未だイメージが掴めない
    10打中7~8打は、鋭い玉が打てる様になった(と思う)
    250球ぐらい打って(疲労性)終了
    アイアンはこの練習を繰り返せば何とかなる
    しかし・・・ドライバーはヒント(手応え)を掴むまでの道のりは長いと思う

    2011年11月11日 (金) 9:35

  • 11/10(木)望年会 1.5歩(218/400)

    昨夜は、久しぶりの(極力カートに乗らずに歩いた)ゴルフに疲れ、9時就寝
    珍しく5時半の起床まで夜間一度もWCに行かない快眠だった
    今週は青経塾が続く・・・
    今日は(もう)忘年会・・・青経塾では“望年会”と言う
    そして明日は(イヨイヨ)
    ゴルフゼミの第1回練習ラウンド日
    TPP問題はとうとう首相も参加を明言するようだ
    本質的には米の属国である以上、
    大統領に(アンに“安全保障”に絡めて)強く迫られている以上断れないのだろう
    ・・・亡国の始まりになると思う
    自民党は次の選挙の公約で
    TPP交渉から降りる事を公約にすればかなりの票は集まると思う
    とうとう
    伊もIMFの管理国になる
    国債は日本の1/5の200兆円しかないのに・・・
    日本はGDPが世界第2(3)位だとか、
    貿易黒字だとか
    大半は国民が買ってくれるので心配ないとか
    屁理屈を言っているが
    しばらく解決できない円高が続く以上、輸出立国日本の大企業の収支悪化は避けられず、工場の国外移転が加速し、国内の空洞化は進み
    税収は益々悪化する
    そして少子化時代に入って行く
    国外でも
    国内でも
    だれも国債を買わない(買えない)時代は直ぐそこまで来ている
    日本のイタリア化までに残った時間は少ない

    2011年11月10日 (木) 2:09

  • 11/09(水)“ありがとう・感謝”の反対語は? 2.歩(216.5/400)

    今日は、久しぶりのゴルフ
    青経塾の大先輩で・親しくして頂いている方の喜寿祝いコンペ
    ゴルフ場を貸切り、40組近い大コンペ
    人脈・交友の広さ・人柄が伺える素晴らしい会だった
    77才で健康で・ゴルフを楽しみ、現役で経営者である人生は素晴らしい!
    私は、ブログで“シングル宣言”をして始めてのゴルフ・・・結果を記したく無いほどのスコアだった・・・相変わらずの“111”
    しかし・・・前半が60とサンザンだったが・・・後半51まで盛り返しての111だから・・・次回へ希望が持っても良いと思う(言い訳?+負け惜しみ?)
    コースも難しかった
    しかし・・・
    311ヤードのパー4のコースで、
    ドライバーが、残り50ヤードまで飛んだから、260ヤード!のナイスショット
    たった1打だが・・・明日へ希望を持てる1打だった(と信じたい)
    ただ、ここからSWを2打ミスショットして・・・結果6打
    このホールに象徴される内容のゴルフで、ミスを防ぐだけで10~20打位は直ぐ縮まると思う
    しかし私は、まだスコアを気にするレベルではない!
    ・・・先ずはフォームの再構築・安定化!
    来春までの6ヶ月間
    コースより練習に励んで、来年のシーズンを迎えたい
    表彰式は
    参加者全員に賞が贈られ、楽しい宴席になった(私は49/126位)
    閉めのスピーチに・・・
    “ありがとう・感謝の反対語は?”の質問があった
    ・・・答えは・・・“あたりまえ”だそうだ
    意味深い名言だ
    無くして初めて分かる当たり前の事を、(無くす前に)感謝をして日々を過そう

    (さらに…)

    2011年11月9日 (水) 7:55

  • 11/08(火)ゴルフ練習 0.5歩(214.5/400)

    午後、市民病院定期検査・・・異常なし・尿タンパク値は(ホボ)健全値に改善され、良好な状態が続くので
    (現状2ヶ月毎の検査を)次回からは3ヶ月毎に緩和
    夕方、青経塾のゴルフゼミの練習日と思って小牧の練習場まで行ったが・・・私の勘違いで11日だった
    しかし明日コンペがあるので、来たついでに少し練習をしてみる
    おそわった通り左足かかとを上げて、体の捻りを作ろうとするが・・・体に染み込んだクセはそう簡単には治らないが、
    時々目の覚めるような鋭い弾道の玉が出だした
    ・・・練習が楽しみになって来た
    何処をどう治せばよいかを指摘されれば練習にも熱が入る
    本気で取組んで行こう

    2011年11月8日 (火) 8:51

  • 11/07(月)“FACE BOOK”デビュー 2歩(304/400)

    先日の青経塾のipadゼミで、
    ゼミとして“face book”に取り組む事が決まり、昨日から四苦八苦
    ・・・誤入力したデーターがナカナカ修正出来ない
    3時間ほど試行錯誤して・・・ギブアップ
    今日、経理の清水さんにお願いして・・・簡単解決!
    どうも、アプリが未成熟のようで、ipadで出来なかった事もPC上で簡単解決するようだ
    写真も(相当)古いがHP上の物を利用(無いよりイイだろう・・・)
    やっとデーターが揃った
    さてここから如何するのだろう・・・??
    ツイッターも行なったが・・・有名人の読むだけのツイートはつまらない気がする
    FACE BOOKでは
    出来れば(ビジネスを離れて)趣味の世界で友人を作りたい
    今日は終日社内
    ブログ・机上整理・データー入力の1日だった
    天気が良いので、朝・夕2時間の散歩

    2011年11月7日 (月) 3:40

  • 11/06(日)毎週末、雨

    折角の紅葉のシーズンに、毎週末雨が降る・・・4週連続だ
    今日も朝から天気が良くない
    昨日夕方から、2女の孫娘が遊びに来てくれていたので・・・どこかに連れて行って上げたいのだが・・・生憎の雨
    雨が降っても大丈夫なのは・・・温泉!
    と勝手に考え、
    最近気に入っている岐阜県中津川方面の日帰り温泉に行く事にした
    8才になった孫娘は元気だ・達者だ
    往復の車中(5時間!)ズーーーーーーーット喋り続ける
    話上手で
    歌も上手で
    聞いていて飽きない(のが不思議)・下手な大人より賢い
    お陰で
    途中のドライブも飽きずに楽しく往復出来た

    2011年11月6日 (日) 4:38

  • 11/05(土)C型6.3への衝動! 歩(302/400)

    来週末、弟の娘の結婚式があるので、午前中散髪へ
    ついでに
    ヤナセのショールームが近いので、散歩がてら“C型クーペの発表会”を見に行く
    新聞でも大きな広告が載っていたので
    期待しながら行ったのだが・・・客は数名!・・・店側の人の方が多いので居辛い心境
    天下のヤナセさんでも不況なんだろうか?
    お目当ての“C型6.3クーペ”は・・・
    デザイン的には今一歩・・・美しくない!
    元々のC型セダン自体が(実用車で)美しく無いので仕方が無いが・・・
    私は車のデザインで“目地”を意外に気にする
    (外装も多くのパーツを組み立てるのだから、ジョイント部に目地が出るのは当然だが)
    C型でもっとも気に入らないのは、
    (新E型にも共通だが)ボンネットがボディーに蓋をする如くの形状になっていて、その境界が太い目地になっている
    車のデザインは、元来は全体が一つのフォルムになっているべきなのに、目地の上下で2つのボリュームを感じる事がダメ!
    しかし・・・
    それを割り引いても排気量6.3ℓで、457(~487)馬力には尊敬!
    昔、“300SEL6.3”に乗っていた経験があるので
    この6.3には思いが深い
    当時は同じ排気量で・・・“たった”300馬力だった・・・ターボを使わずにその5割増しの力なんだから・・・技術の発達はスゴイ
    当時の300馬力でもフェラーリを脅かすほどの力だったから
    ・・・形容のし難い性能だろう
    デザインに物足りなさを感じつつ
    性能に惹かれ
    そんな高性能を何処で発揮する?と疑問しつつ
    高いなー
    買えないなー
    と思いながら・・・・・・・・・・・・心引かれる・・・・・・・・
    車にこうした衝動が走るのは・・・久しぶりの事だ
    ・・・そうだ!
    私はまだ(心が)若いのだ!!

    2011年11月5日 (土) 3:34

  • 11/04(金)新潟へ・ipadゼミ

    中部空港より8時のANAで新潟へ
    今日も天気が良く、下界の景色は最高
    新潟空港よりレンタカーで移動し、途中新幹線の駅で天野君を拾い、目的企業さんで10時45分より“図面説明”
    一物件の図面枚数は膨大な量になる
    説明を傍で聞きながら・・・改めて建築設計業の大変さを実感する
    (外注さんに発注した専門図面を含めて)数百枚もの図面の整合性を図り
    契約に落ちが無い様にしながら・・・建物を完成させて行く
    大変な作業と技術だ
    午前中のみ付き合い
    午後天野君を置いて、名古屋へ向かう
    7時より青経塾で、今日は“ipadゼミ”の第一回目
    参加者が結構多く、約40名のゼミ
    チョット当てが外れたのは・・・多くは初心者で
    “使い方教室”的雰囲気
    使い方を知っている人が集まって“どう使ったら良いか”の議論を期待していたが・・・
    それでも、専門講師さんから“裏技”を少し学んだ
    2次会で
    自己紹介をしながら楽しいひと時だった
    今まで自分の属する第9塾だけの世界だったが・・・
    こうして外へ出てみると・・・つくづく同じDNAを持った人同士の集まりの楽しさを実感
    外に出て人と付き合う事の面白さに目覚めた実感
    ただ・・・後輩塾生と年齢差が広がってしまったことが残念
    もう10年ぐらい早く活動すればよかったかなと反省するが・・・
    しかし、何でも“始めた時が最良!”と思おう
    同じ常滑に縁がある人が2名いてビックリ
    2次会の横の席に人との“奇遇”に・・・奇跡と導きを感じた日でもあった
    今日も帰って11時45分(・・・いつもなら寝ている時刻!)
    でもipadゼミは年4回だから負担にはならないだろう

    (さらに…)

    2011年11月4日 (金) 11:55

  • 11/03(木)陶芸家になりたい!

    昨日ギリシャの批判をしたが・・・よく考えたら・・・この問題は、近未来の日本の姿だ
    1000兆円もの借金・年収の倍の生活費
    破綻が分かっていても、(増税による)解決が出来ない政治と国民性
    その状況下でも既得権益と天下りを拡大し続ける官僚支配構造(とそれも改革出来ない政治)
    ギリシャと同じように
    外圧でしか改革出来ないかも知れない
    ・・・・・・・・・・・・・
    昨日の、陶芸教室はメチャ楽しかった
    日本四古窯の一つの常滑で育ち、
    小さい頃アルバイトで窯屋さんに行ったり、耐火煉瓦を作ったりはしたが、陶器を作る機会には恵まれなかった
    会場は瀬戸の、古い窯屋さんの工場地帯の一角
    歴史が育んだ雰囲気があり、意欲が湧いてくる
    今日の受講生は5名・・・私は全員初対面
    今日は粘土に親しむ為に、手ひねりと称する基礎から入った
    6センチ立方ほど(500グラム)の粘土をあてがわれ、先ずは手回しのロクロの中心に粘土で直径5センチ・厚さ1センチほどの円盤を固定し、
    その周囲に、1センチ弱の円柱状の紐を重ね上げて行く
    (・・・縄文式土器と同じだ)
    紐を1本・1本、手でくっ付けながら積み上げると、今度は指と手で徐々に薄く・高く伸ばして行く
    (初心者は茶碗状に上部が広がってしまう傾向)
    大雑把なボリュームが出来ると、ロクロを廻しながら“木製のヘラ”で、形を整えて行く・・・ここが結構難しい
    ヘラの押す圧力が強いと歪み、弱いと整形出来ない
    一応の形が出来ると
    ヘアードライヤーで、内側を乾燥させ
    変形しなくなると、ロクロを廻しながら、幅が2センチほどの細いカンナで凹凸を削って整える
    更に、底を削って“コウダイ”を造り、下地の完成!
    これだけの作業で、(先生に手を入れて貰いながら)2時間半!
    結構集中力のいる作業で・・・スッカリ夢中・無心で時間が過ぎてしまった
    元来が物作りが好きな性格もあり、
    先生に(初心者で初めて見ました!と)いたく褒められたせいか・・・陶芸にはまりそうだ!
    先生が何を褒めたのかがよく分からないが・・・
    通常整形出来そうも無いほど変形してしまった器を、初心者の信念で
    ひたすらロクロを廻しながら、
    真っ直ぐな円柱を造った事に感心したようだ
    作品には性格が出るそうだが・・・
    私の初回作品は・・・真っ直ぐな円筒状のビール杯
    ・・・直球勝負の性格の現れかも?
    7時から始まり、片づけが済んだら10時・高速を使って家に着いて11時
    (陶芸家になるのに)最大の難関はこの深夜作業かもしれない
    岐阜で平日コース(終日2000円)もあるようなので慣れたら平日に切り替える予定
    私の予定作品は既にスケッチでは完成している
    年内は手ひねりでの制作に終止し
    電動のロクロ使用は2年目からだそうだ・・・一通りの技術のマスターに5年(も)かかるようだ
    今日は天気が良いので
    中津川の日帰り温泉へ・・・隠居老人の如くの生活スタイルになってしまった?

    (さらに…)

    2011年11月3日 (木) 3:26

  • 11/02(水)ベンツとポルシェ・・・どっちを買おうか? 2歩(301/400)

    ネットで車評論家の、新車の評価を見るのがストレスの発散
    私はスポーツカーが好きだ
    ベンツのC6.3クーぺが高い評価
    ポルシェの新型911も良さそうだ
    どっちが速いだろう・・・?      (性能ヲ比較デキルホドノ腕モ度胸モナイ!)
    自分が乗っている姿はどっちが似合うだろう・・・?    (ドッチモ似アワナイ!)
    買うならどっちがいいだろう・・・?
    悩みは尽きない・・・真剣に悩んだが・・・価格はどちらも、超1000万円!
    ・・・どっちも買えない!
    サミシイ(当然の)結論になった・・・・・・悩む必要は無かった(先に値段を見るべきだった)
    ・・・・・・・・・・・・・・・
    世界の金融が不安定になりだした
    先月、欧の大手の銀行が倒産し、先日、米の大手投資会社が倒産した
    ユーロ危機は、ギリシャの国債問題だけではなく、
    多くの金融機関が不良債権を抱えたまま身動きが取れない状況のようだ
    日本のバブル崩壊と似た状況になりつつある
    トヨタも欧で減産し出した
    少しずつ世界的規模で不況(恐慌?)が始まり出した気がする
    しかしギリシャも良く分からない国だ
    EUの支援を断わる国民投票を行なおうとしている
    国が破綻しているのに、国民は以前と同じ待遇を求めている訳だ
    ・・・ギリシャがユーロを脱退しても、脱退しなくても・・・危機は変わらない
    久しぶりに終日社内
    夜、前回(行けども)到達出来なかった瀬戸の陶芸教室へ行く

    (さらに…)

    2011年11月2日 (水) 2:21

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート