株式会社 田村設計

Kazの設計ざんまい

田村 和雄

田村 和雄

愛知県常滑市・東京都銀座在住

詳しいプロフィールはこちら

詳しいプロフィールはこちら

CATEGORY

ARCHIVE

ARCHIVE

ACCESS

  • TODAY
  • YESTERDAY
  • TOTAL
  • 07/14(木)線量計を購入しなきゃ・・・

    東京は昨日も結構涼しかったが、今日は朝から名古屋並みの暑さ
    午前中、棚橋君と合流し都内で打合せ
    判断の極めて早い社長さんのお陰で
    打合せは非常にスムーズ進行し、あっと言う間に方針決定
    ・・・・・・・・・・・・・・・
    放射能に汚染された牛肉が出回り、牛を移動してしまうとチェックは難しいそうだ
    肉に留まらず魚・野菜にも懸念があるようだ
    線量計を持参してスーパーや飲食店へ行かねばならない状況になったのか?
    私は(関東の)ゴルフ場も心配している
    小型の線量計を購入したいが、どこに売っているのだろう?
    夕方インドビザを受取に行く
    5時からの30分の時間指定・・・外で大行列状態
    内部は広い待合室があるのに、なんと不親切な事だろう
    この暑さに客を外に待たせるとは!

    2011年7月14日 (木) 3:30

  • 07/13(水)インドビザ申請

    菅さんが突然“ストレステスト”発言し、またもや大騒ぎ
    厳重なテストは大いに結構だが・・・このストレステスト・・・ほとんど何をするのか(菅さん自身も)解ってなく
    言葉だけが先行し
    これから決める・考えるようで・・・呆れて物が言えない
    前後の脈絡無く・突然発言する事がお好きなようだが・・・ハンドルやアクセルでは無く・・・ブレーキの機能だけになってしまった
    電力不足のはずの東電は
    実態は電力が余っているようで西日本を応援するそうだ
    電力不足キャンペーンで
    これほど国民・産業を痛め・・・
    政治も含め、色んな事が利権・既得権益に振り回され、モラルを欠いた国になってしまった
    私はささやかな怒りを込めて・・・今日からクーラーを夜消さない事にした
    8月早々インドへ行く事になった
    若い頃から一度は訪問してみたい国だったが、今回建築展示会を見学に、
    “2泊4日”で行く
    今から楽しみだ
    しかし暑いだろうな・・・
    午前中、その為のビザ申請に大塚の“インドビザ申請センター”へ行ったが・・・申請者の多さに驚く・・・さすがは東京!
    申請用紙は英語
    記入例は掲げてあるが・・・面倒この上ない
    四苦八苦して何とか申請!・・・明日の夕方発行して頂けるようだ

    (さらに…)

    2011年7月13日 (水) 1:09

  • 07/12(火)東京へ 歩(160/400) 酒△(21/26・16/26)

    午前中、市民病院で2ヶ月に一度の尿タンパク値検診
    掛かりつけ医院の紹介で定期検査し出してもう4年になる
    特に危険ゾーン値ではなく薬も不用だが
    原因と治療法が見つけられないまま、
    生活改善をイロイロ試みたが、一進一退で正常化への道に確信が持てなかった・・・今回劇的に低下し、ほぼ正常域!
    心やさしい女医さんもとても喜んでいた
    前回と生活スタイルを変えたのは、玄米食と早寝早起きぐらいだが
    ・・・正常化への方法が見つかった事がとても嬉しい!
    一昨日の講演で川竹文夫氏は
    健康の秘訣を、
    “快食・快眠・快便”と語っていたが、実感できる
    当たり前の話だが・・・
    薬は症状を抑えるに過ぎず・・・正しい健康生活で体全体の治癒力を高めることで病を超えて行けると思う
    出勤後、お昼を挟んで東京へ
    東京は暑いは暑いが・・・(名古屋より)湿気が少なく意外に過ごし易い

    (さらに…)

    2011年7月12日 (火) 5:10

  • 07/11(月)清掃は社員さんの手で!

    流石の私もこの暑さに・・・朝の散歩をお休み
    今日は終日社内
    明日のコンペ案の細かい修正・・・実に良い案になった
    負ける理由が無いと(さえ)思う
    午後、友人の紹介で“清掃は社員の手で行なおう”と提案する清掃業の役員さんの来社
    全体のシステム構築と指導(コンサル)をするそうだ
    ・ 社員さんのモチベーションアップ
    ・ 社員教育
    ・ サービス向上
    ・ 不正防止
    ・ 経費削減
    ・ 業績向上
    に繋がるとの事だ
    独自の洗剤も開発したそうで綺麗さには自信があるそうだ
    地味なビジネスだが、
    意外にマーケットはあると思うので、営業協力する事にした

    2011年7月11日 (月) 2:55

  • 07/10(日)34-27=7

    “ガンの患者学研究所”の川竹文夫氏の講演を聞きに浜松まで出かけた
    浜松駅前ホテルの小さな会場は116名もの人で溢れていた
    4時間もの長い講演だった
    タイトルは講演が始まって直ぐ、川竹氏が受講者に投げかけた質問
    答えは・・・
    毎年34万人もの人がガンで亡くなるが・・・内27万人は“治療”で亡くなる
    (80%の人は抗がん剤で亡くなる)
    講演内容は事前ビデオでマスターしていたので理解は早かったが、川竹氏の受講者(大半はがん患者)を明るく励ます熱い講演姿勢は感動的
    忘れない為に改めてここに(断片的だが・・・)少し記しておく
    <ガンは生活習慣病>
    ・ ライフスタイルの乱れ
    ・ 食事の乱れ
    ・ 心の持ち方の乱れ(ストレス)
    が原因なので、氷山の水面上の患部(ガン)を切り取っても、生活習慣を変えない限り治らない
    <ライフスタイル>は
    不規則な生活を改め、早寝・早起き・運動を心がける
    <食事>は
    玄米菜食を基本に、動物性タンパクは(牛乳も含め)避ける
    “1日30品目”は諸悪の根源(過多と不足現象になる)
    ・ 高脂肪
    ・ 高タンパク
    ・ 高カロリー
    ・ 高糖分
    がガンを成長させる
    <ストレス>
    1つ1つは大した事が無くても5年~10年と続くストレスが問題
    4名ほどの“治ったさん” (他に“当確さん”と“これからさん”)の体験談も述べられたが・・・
    戒名も葬儀も準備していた1995年に余命3ヶ月の末期だった80才を越えられたご老人の生還談は感動と驚き
    秘訣は
    ・ 腹を立てない
    ・ 笑う事
    と語っていた
    生還された方は皆それぞれに自分流の(不安)心の克服術を持っていた
    覚えている事を列記してみると
    ・ 謙虚
    ・ あるがまま
    ・ 何とかなると思う
    ・ 他人を羨ましがらず
    ・ 感謝
    ・ プラス思考
    ・ “淡々と・たんたんと”
    ・ “笑って前へ”
    ・ 今日も明るく前向きに
    ・ “これでいいのだ!”
    ・ のんびりと
    心のありようの大きさがうかがい知れる
    生還したある女性は
    夫に“私は何故治ったのだろう?”と聞くと・・・
    “オレがお前を愛していたからだ”と語っていた・・・イイ話だ
    お互いの協力抜きでは成し得ないだろう
    他に気になった言葉を列記しておく
    <1:7:2の法則>
    1・・・直ぐやる人
    7・・・“良い話だ”と思っても行動しない人
    2・・・信用しない人
    <感動の賞味期限は短い>
    <20分後に40%を忘れる>
    <3つの壁>
    1 自己流の壁・・・基礎から学ぶ事
    2 孤独の壁 ・・・入会して励ましあう
    3 先送りの壁・・・行動しないという壁
    ・ ガンは1ヶ月で治る事もあり、1ヶ月で死に至る事もある(早く始める人ほど早く治る)
    ・ 4ヶ月で消える人が多い
    <ガンになりやすい人・性格>
    ・ 一番になりたい人
    ・ 真面目な人
    ・ 自分の事は我慢するイイ人
    ・ 責任感の強い人
    ・ 他人の幸せを願う人
    性格は・・・考え方のクセ・行動のパターンに置き換えれば変えられる
    <心の(治る)スイッチを押す>
    本気で信じること・・・多くは潜在意識が諦めている
    顕在意識(20%)と潜在意識(80%)
    潜在意識は
    ① 大きなインパクト
    ② 繰り返し
    で変えられる
    <絶望のコンビ>
    “治せないと思っている医者の所へ、治らないと思っている患者が行く”・・・治らないが当たり前
    <精神神経免疫学>・・・新しい学問・・・“病ハ気カラ”
    マイナス感情・・・心配・悲しみ・恨み・不安・・・免疫力が下がる
    とプラス感情・・・ヨーシ頑張るぞ!・オレも頑張るぞ!
    <心配したことの80%は現実に起こらない>
    <ガンは汲めども尽きぬ宝の泉>ガンになって良かったと思える日が必ず来る
    ・・・・・・・・・・・・・
    この会で300人以上の人が生還したそうだ
    講演会の最後に、希望した患者さんが前に立ち
    皆で
    “**チャン
    治ル!治ル!治ル・・・治ッタゾー!!“
    とコブシを突き出してエールを送り・・・
    続いて川竹さんは一人一人に“治ったぞ!”と(魂の)大声エール!・・・“心ノ奥マデトドケ!”と願っているような響きだ
    ・・・川竹さんの熱さ・心に私は涙・・・
    (自律神経は時間(過去・現在・未来)が理解出来ず、言葉に弱いとの説明)
    ・・・・・・・・・・・・・
    ガンでない私が講演を聴くのはある意味失礼かと迷いながら出かけたが・・・人としての生き方・考え方に大きな学びがあった
    一方・・・NPO法人の経営も大変そうだ
    私は(社に余裕が出来たたら)このNPOに寄付をしたくなった・・・寄付できるように社業に励みたい

    (さらに…)

    2011年7月10日 (日) 7:33

  • 07/09(土)役員会議 歩(159/400)

    東海地方も梅雨明け
    例年なら梅雨明けは、暑いが眩いほどの晴天になるのだが、今年は少し曇り空の梅雨明け
    久しぶりの朝の散歩
    蒸し暑く汗も沢山かくが、終わればそれなりに気持ちは良い・・・今日から着替えの下着を用意
    午後、営業会議と役員会議
    前回釜山行きで欠席したので今回は内容が多い
    12月決算の我社は、上半期が終わり、後半戦に入った
    上期は芳しくなかった・・・下期に取り戻そう・・・しかし焦らずコツコツとやろう

    2011年7月9日 (土) 2:26

  • 07/08(金)業界の寄付金は40億円!

    私に中では次の総理大臣候補NO1と思っていた海江田大臣が辞意発言
    海江田さんは、
    人柄が良く・穏やかで・説得力があり、人としてのスケール感・魅力では民主党の中では群を抜いていると思う
    その穏やかな海江田さんが(菅さんの一貫性の無い日和見発言が)よほど腹に据えかねたのだろう
    (自身の延命に)部下を犠牲にするようではトップは終わりだ
    これだけ部下に慕われなくなった菅さんはもう限界に来ていると思う
    午前中に業界誌の担当者が来社
    業界の事をイロイロ話題になったが・・・今回の震災への寄付金が業界全体で40~45億円も集まったそうだ
    全て赤十字への寄付らしいが・・・勿体無いと思う
    慌てて寄付をしなくても一旦プールをして置いて
    震災で親をなくした子供の学費支援とか
    漁船を寄付するとか
    政治の目が届かない分野へ、永いスパンでの支援の“基金”にすれば効果的だったと思う
    終日社内
    コンペの打ち合わせ
    面白い提案を思い付いた!・・・お施主さんは喜ぶと思う
    落選しても、コンペ時に考えた事は他の物件にも生かせると思う

    2011年7月8日 (金) 2:04

  • 07/07(木)雨中のゴルフ 2歩(158/400) 酒△(21/26・15/26)

    私は、平日プレイベートでゴルフをしない方針だが
    今日は青経塾ブロック研修の打上げで・・・2組8名のこじんまりしたコンペ
    楽しみにしていたが・・・今回も雨!
    年に数回しかゴルフをしないのに、最近ズーーート雨天の気がする
    今日は梅雨前線の移動で終日雨予報
    スタート前にプレイをキャンセルしようか議論したが・・・キャンセル料が4~5000円発生するというので予定通り決行!
    しかしものは考えよう!晴天ならこの暑さにバテるだろうから・・・夏のゴルフは雨天が最良かも
    私は近い将来シングルプレイヤーになる目標(予定)なので、スコアにこだわって小さなゴルフをするのでは無く
    良いスイングで良いボールを打つ事を心がける様にしている
    今日は良いボールを打てた
    パターは、前々回一緒に廻ったシングルプレイヤーの友人の良いパターイメージを参考にユックリ打つ事を心掛けたらとても良くなった
    アイアンも、スイングアークを少し大きくしたら飛距離が伸び・球筋も高くなった
    ・・・シングルへの手応え?
    スコアは相変わらずヒャクジュウノオウ・・・57・52=109
    このスコアで64才がシングルへの道・・・多分誰も信用しないと思うが・・・私は結構自信を持っている
    今日とても良いイメージを持てたので続けてコースに出たい所だが・・・少し練習場に通ってみよう
    予報通り終日雨で
    長袖のカッパを着ての夏のゴルフ・・・下着もポロシャツもズボンも汗と雨で全身ずぶ濡れになったがそれでもゴルフは面白い!
    時間が取れたら・・・思う存分して見たい

    2011年7月7日 (木) 6:25

  • 07/06(水)パチンコ店を暑さ対策の休憩所にしよう!

    一昨日夜中の雨のせいか、少しすごしやすくなった
    庭の木々も元気になり、
    サルスベリが花を咲かせ出した・・・通常赤・ピンク系が多いが、私がこだわった白もなかなか綺麗だ
    気がつくと、庭のモミジの木に鳥の巣が出来ている
    ムクドリのようだ
    子供(鳥)の誕生が楽しみだ
    菅さんは辞任した復興大臣の後任に身内からも断られ続け、孤立無援の状態らしい
    与党の仲間も冷たいようだ
    (後任大臣は信子夫人が適任か・・・冗談!)
    それでもがんばり続ける菅さんに(同情的)アッパレを差し上げたい
    電力削減で熱中症の人が増えている
    一般家庭もクーラーを我慢して削減に協力している事も一因らしいが・・・暑さをしのぐのにパチンコ店を利用させて上げよう!
    日中休憩コーナーが空いている店舗も結構多い
    日頃の恩返しに
    チラシに休憩コーナー利用を呼びかけ、(遠慮もするだろうから)専用コーナーを設け、冷たいドリンクもサービスして上げましょう!
    終日社内
    時間が空いたので・・・
    TVで鳥越さんが4回ものガン治療手術を受けたと知り
    ファンの一人として、治って頂きたく
    “NPO法人ガンの患者学研究所の川竹文夫”さんを紹介するメールを送ったが・・・迷惑だったかな・・・

    (さらに…)

    2011年7月6日 (水) 10:25

  • 07/05(火)もう辞任か・・・勿体無い!

    昨日“面白い大臣”と語ったのに・・・もう辞任したようだ・・・勿体無い!
    マスコミの一斉砲撃に耐えかねた事と
    国会での野党の攻撃回避目的は明らかだが・・・
    私はマスコミが言葉尻を捉えて大騒ぎするほどの事(人)でもないと思う
    確かに言葉つかいは
    体育会系クラブのキャップテンのようで、大臣としての品格は無いが・・・
    (形式ばらずに・・・)
    ・ お互いに仲間だ!・・・困難を一緒に乗り切ろうゼ!
    ・ オイラ一生懸命予算作ってやるから・・・あんまり俺ばっかり頼らず・・・オメーモ知恵出せよ!
    ・ 知恵も出せねーやつは・・・オイラ怒るぞ!
    ・ 俺が東京からはるばる来てんのに・・・客人を待たせるなヨ!・・・オメー遅イゼ・・・こんな時だから時間を大事に(緊張感もって)ヤロウゼ
    とでも訳せば
    どうって事はないザックバランな本音トークで・・・私は好きだ
    (もしかしたら・・・同じB型のせいかも?)
    宮城県庁へ到着時に、サッカーボールを蹴ってキックオフの挨拶をしたが
    ・・・粋じゃないですか!
    (知事も機転を利かせてボールを蹴り返せば尚良かったのに・・・)
    就任会見のサングラスもカッコ良かったし
    退屈しない無いキャラクターの人が退陣してしまった
    一人ぐらいこういう大臣がいて
    本音トーク・問題発言をドンドンしたら・・・隠していた物が多少は見えたろうに・・・残念!
    私は、(建前ばかりで誰も本音を語らない)日本は窮屈な国だと思う
    松本さんは、大統領が若い女性と不倫しようが本人も国民も平然としているイタリアに生まれれば幸せだったろうに・・・
    ・・・・・・・・・・
    午前中、私用
    午後デスクワーク

    2011年7月5日 (火) 4:04

田村プロフィール

■経歴 ・昭和47年
名古屋大学建築学科卒業後、恩師の平子勝設計に勤務
・昭和52年
恩師死去による勤務先閉鎖により、個人事務所として独立する。
・平成2年
法人化。バブルの崩壊をいち早く察知し試行錯誤の末、 業種をアミューズメント業界、
中でもパチンコ業に特化し、今日に至る
・平成6年
東京支所開設
・平成7年
ミラノにイタリア人3名雇い、デザインルーム開設
■趣味 出張先でおいしいものを探すこと
■好きな街 ・ミラノ
60才からはここに一年の半分は住みたい
・ニューヨーク
ここへも住みたい。元気になりそう
・名古屋
早足で歩いても人にぶつからない、ストレスの溜まらないイイ街だ
・常滑
恵まれた自然が生んだのか古くから多くの偉人が輩出している。
トヨタの大番頭の石田退三、ソニーの盛田、哲学者の谷川徹三、
東京電力の平岩外四、中野良子、ザ・ピーナツ、(タムラカズオ?)
そして 日本4大古窯の常滑焼き。
魚もおいしいイイ街です。ただ国際空港が出来るのが少し残念。
■特技 純粋に相手の立場に立てる。しかし熱すぎて少し嫌がられること多し
■苦手な事 IT、営業、カラオケ、パチンコ
■一言 すごい時代になったとつくづく思う。 自分の思い・メッセージを世界中、日本中に発信できるなんて夢のようです。 少しでも多くの方と出会い、ITの可能性を存分に試したいと思います。

設計観

建築設計の本質とは、建物と言うハードを通じて家庭の幸せや、 企業の繁栄といったソフトを創造する職業と思っている。そして一作ずつ愛情と情熱を込めて創る。 その思い入れが建物と言うハードに血を通わせることが出来ると信じている。 また日々力量を磨き、自分たちの作品が社会的価値や文化的価値へと 昇華していくことが出来たらとても幸せだと思う。

田村レポート