CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
12/16(木)感動の自叙伝
昨日は一日で実に多くの人とお会い出来た
お別れの会では、疎遠にしていた人との再会、
40周年パーティーでは、業界で名の通った人(企業)との名刺交換、
・・・とても有意義な一日ではあった
昨夜の創業40周年パーティーで頂いた記念品の中に、小冊子が入っていて、社長さんの半生記・生い立ちが掲載されていた・・・社史と言うべきか?自叙伝と言うべきか?
・・・ドキュメンタリー的で、ある種の感動を感じる・・・
社長さん自身の手で書かれたのだろう・・・
生い立ち・幼少期・青年期・悩み・父への思い・成功・失敗・・・等々、
戦後の激動期を逞しく生き抜いたある家庭のドキュメンタリーとしても読みごたえがある
素直な語り口に、この社長さんの個性が非常に良く出ていて、この社長さんが多くの人に愛されている理由が解った(気がする)
私も自分の生い立ち・歴史を書きとめて置きたくなった
来年の課題にしよう
朝東京事務所に出勤
午後3時より、都内で打合せ
1時間ほどで終了
菅総理の“英断”で
諫早湾の水門が開く事になった
一見英断に見えるが・・・開けば開いたで、干拓地で農業を行なっている人への塩害が発生する
今度は農地側から訴訟が始まるかもしれない
そしたら・・・また英断で今度は閉めるのだろうか・・・??
何ともならない事業に3000億円ものお金(税金)が消えた(る)のか・・・?2010年12月16日 (木) 10:31
-
12/15(水)お別れの会
先日、とても悲しい案内状が来た・・・“お別れの会”
開封して信じられない思い・・・9月の建築工事の神事でお会いしたばかりで、その時は元気そうだったのに・・・
確か私より若いはずだったが・・・
出合ってもう30年にもなり、
同じ頃に独立し、仕事上の付き合いもあり、親しくして頂いて、一緒にゴルフしたり、食事もした仲なのに・・・とても悲しい・・・
ホテルの広いホール一杯の人・・・1000人は集まっていたと思う
享年58才!・・・若過ぎる!
別れを惜しむとても悲しい挨拶・弔辞に・・・涙が止まらなかった
この2年ほどは闘病生活で
神事でお会いした時は病院からだったそうだ
皆に、愛され・尊敬されていた実に良い人を亡くした・・・残念で仕方が無い
ご冥福をお祈りしています
こうして身近な人が他界すると、どうしても自分の事を考え出す・・・
あと何年生きられるのだろう?
生きている間に、会社・家庭の事のやり残しを無くし、引継ぎができるだろうか?
戒名をどうしよう?
葬儀はどんなスタイルでやって貰おうか?
私の性格では・・・
生きている内に、厚情へのお礼の挨拶文を記し(送付は葬儀後)
戒名も無く・葬儀は身内だけで済ませ
静かにこの世を去りたいと思う
・・・ただ出来うればまだ先であって欲しい・・・まだ宿題に何年かかるやら??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夕方、取引先企業さんの創業40周年記念パーティーに出席
一日の内に、
悲しい会と祝賀会に参加し、複雑な心境
この会社の前社長さん(現会長)の自宅を設計させて頂いたのは・・・もう何年前の事だろう?
会長さんは・・・たしか私より3才くらい若いと思うから・・・60才にして創業40年はスゴイ!
“企業の寿命20年説”の中、40年間繁栄し続けたのは立派な事だ2010年12月15日 (水) 1:52
-
12/14(火)ZENT長久手店竣工式
先月、あるファッション量販店さんから設計コンペを依頼され、今日が提出日
ほとんど若い女性社員2人に任せていて
先週末にまだスケッチの段階だったので少し心配していた
昨日夕方の段階でも・・・多くは社員さんのパソコンの中なので進行状況が分からず・・・心配していたが・・・
今日、私の机上の置いてあった最終案を見て驚いた!
すごい!
素晴らしい内容だ!
プラン・外観・コンセプト・省エネ、まで・・・優秀だ!
・・・この案に優る他社は無い!と断言できる
この案を選ばない理由は無い(・・・と思いたい)
・・・皆さんご苦労様でした!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラジオ等でPRされているので、もう実名を記しても良いと思うが、今日午前中にZENTさんの長久手店が竣工式を向かえ、明日の夕方オープン
とてもお洒落で・モダンで・美しく・品格を備えた名建築・名店舗が出来上がった
通りが華やかで・明るくなった
街の環境美化にも貢献していると思う
設計中も現場監理中も、担当の役員さんらと多くの議論をし合い、とても良い思い出が残る
こうして竣工を迎えると・・・
設計と言う職業に従事している事の幸運さを感じる・・・感謝!
神事が済んで
社長さんをはじめ役員さんから温かい言葉を頂き・・・涙が出るほど嬉しかった
・・・このような良いチャンスを頂いた事に大きな感謝をしたい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合格!!!
今日のコンペは、プレゼが終わったら・・・いきなり“合格”の返事を頂いたようだ・・・とても嬉しい!
・ 中通路方式のプラン
・ 壁側噴出しのエコ空調方式
・ カーテンウォールのダブルスキンの外観
等々・・・パチンコ店で培った店舗作りのノウハウが生きたと思うと余計嬉しい!
何より、若い女性担当者が
自身の感性に自信を持っただろう事が一番の収穫かもしれない
今回のコンペ案をモデル店舗に、
新しいシリーズの店作りが始まりそう2010年12月14日 (火) 9:30
-
12/13(月)どうなる?民主党・・・
民主党が揺れ出した
小沢氏の国会招致で、党内が対立し出した
難しい問題だが・・・どうなるのか・・・大きな転機になりそうな気がする
菅内閣には、どっちの道を歩んでもイバラの道に見える
午前中、コピーライターの滝沢さん来社
年賀状デザインの最終案と、雑誌のPR原稿の打合せ
午後社内で、今月25日開催の社員大会で発表予定の、
“2011年度経営方針”の原稿作り
揺れ動く社会情勢を気にしつつも、地に足が付いた具体的な戦略・戦術を通じて、数値目標を達成したい
経営者の真の力が問われる時代に入ったと思う
しかし、近年社員さんの個人目標造りが大会の大きな楽しみになって来た
社員さん達は
自分の現状・弱点をしっかり見定め、
翌年への成長目標を掲げ、
確実に進化して行く・・・非常に優秀で楽しみな社員さんだ!2010年12月13日 (月) 3:12
-
12/12(日)歯科医院の改装
無趣味の私には、“休日の過ごし方”が小さな悩み
春から秋にかけては庭の手入れに毎週のように時間をとられ、
剪定・雑草抜き・殺虫剤噴霧・殺菌剤噴霧・芝刈り・・・と、それなりに忙しい休日を過ごせるが・・・
冬季は、木も・芝も・雑草も・虫も休憩中で庭仕事も無くなる
一日中コタツに入っている訳にも行かないし・・・皆さん休暇をどう過ごしているのだろう?
今日は幸い?に、改装中の(長女の夫の)歯科医院を見て欲しいとの依頼が入ったので・・・喜んで出かける
築25年ほどの古い医院を居抜きで借りての開業が、
5年ほど経って、経営的には徐々に立ち上がった様で、使い勝手の悪い部分を中心に少し手を加える事になった
手を加えて見たら・・・
改装部分がやたら明るく・綺麗になってしまい・・・残った部分の経年疲労が目立って・・・比較の中・・・前より汚く見え出した
私は“思い切って全体的に手を加える”事を提案するが・・・予算の限度もあり、今日は提案に見積りを出して貰う事で、継続審議になった
結構時間はかかったが充実した一日だった
・・・ヤッパリ仕事は面白い!2010年12月12日 (日) 9:48
-
12/11(土)名古屋―岡山―名古屋
お昼をはさんで、岡山の取引先企業さんの葬儀に出席
案内状を見ると故人は90才だそうだ
私の父も生きていればほぼ同じ年齢なので・・・父の事を思い出す
・・・会えるものなら・・・会って話がしたい・・・
自分の事に置き換えても・・・
90才まで元気に生きられたら、人生の宿題も(多分ほぼ)完了して、とても幸な死が迎えられる気がする
葬儀は2時から(経験した事が無いほど)壮大に行なわれた
間口20Mほどの正面には、
菊の花で社名にちなんで海をテーマに中に竜が織り込まれ壮大な芸術作品のような飾り付けだった
国会議員・県会議員・市会議員・銀行頭取等々、すごい地位の人々が参列していた・・・会場一杯多分500名ほどの人だったと思う
来賓の弔辞を聞いていても、苦労して一代で大きな企業を立ち上げ・成功され・家族にも恵まれ・人々にも愛された立派な人だったようだ
・・・そんな人生を送りたいものだ
ご冥福をお祈りします
3時半に閉会し、参列していた取引先の役員さんに挨拶し、タクシーで岡山駅戻り、再び新幹線で名古屋へ2010年12月11日 (土) 9:51
-
12/10(金)役員会議
昨日の“ブロック研修準備会議”は10名で行なわれた
こうした会議に出るのは事実上初めての経験
我々第9がこの中で最古参塾(平均年齢は多分超還暦)
今日の他塾の皆さんは全員40才前後・・・“我々は年をとったんだ!”と、当たり前の事を実感
ただ大半の(若い)人が、
Iphone・Ipadを未だに利用していない事に少々驚く
会議は今後の日程・運営方法等を決定・・・皆さん会議慣れしていて議事進行がとても早いのはさすがだ!
2次会で後輩塾の勉強ぶりを聞いたが・・・我々の頃と同じように“みそぎ”や飲み会の伝統は続いている様だ
青経塾と言う同じ原点・DNAを持ち合わせているせいか・・・初対面でも話は盛り上がるから不思議だ
隣席の方が豊田高専の後輩で、
隣町の半田市に住んでいると言う・・・驚いた・・・縁があったんだ!
今日は金曜日だが・・・明日私が県外の葬儀への出席予定なので、役員会議は繰り上げて今日開催
議題は残った年内のスケジュール調整と来年への展望・準備
・・・私の中では、来期数字目標は決まった!2010年12月10日 (金) 2:05
-
12/09(木)青経塾会合
TVでは、歌舞伎俳優が飲んだ席での喧嘩に大騒ぎしている
退院しての謝罪会見のニュースをやっていたが・・・まるで“犯人扱い”されている姿に驚く
生きるか死ぬかほどの被害を受けた本人が何故“針のムシロ”のような扱いを受けるのか??
日本人は基本的には“意地悪”なのだろうか?
(しょうげている若者を)暖かく励ましてあげるべきのなのに・・・
しかし有能な若い人に、今回は良い勉強になったとだろうとも思う・・・
日頃チヤホヤしているマスコミ(社会)も一皮向けばこんなもんかと解っただけでも良かったかも・・・酒はホドホドが一番!
午前中、掛かり付け医院で診察・薬受取り
午後、昨日現地視察して来た物件のMPを、明日提出するので最後のチェック
都心部での多層階店舗は、
上下の動線が命・・・小さな敷地にとても効率的に入ったと思う
夕方我社で青経塾のブロック研修打合せ
毎年誕生するいくつかの塾が、垣根を越えて勉強会を開催する・・・交流が主な目的で、私が所属する第9塾が、今回の担当幹事塾
昨年はIphoneの研修が行なわれ
赤松先生の講義に感銘を受けた事が良いきっかけなったので・・・その発展形として・・・今回、私は“Ipad研修”を提案したら通ってしまった
なんとなく責任を感じるが・・・
私自身もこの研修準備を通じて更に活用法の腕を上げたい2010年12月9日 (木) 2:14
-
12/08(水)東京‐名古屋
昨夜の“二桁成長クラブ”は・・・(意外に)良い会になった!
終身会長は大山さんに正式に決定!
大山さんが事前にレポートを出すと表明していたので・・・大山さんに引っ張られる形で・・・私も意外な位真剣にレポートを書き・提出
飲む(酔う)前に、レポートを配布し、読み合わせを行い・・・質疑・応答し合った
お互いに経営者!
議論は結構真剣に続き・・・時に問題点を提起しあった
議論しながら・・・
企業成長の原点・原動力が何かを考える良い機会になった・・・と思うが・・・酒が入り・・・
徐々にいつものにぎやかな飲み会に変身!
3ヶ月も毎週飲んだ中なので・・・気心も合い、一緒にいると非常に楽しい!
・・・・・・・・・・・・・・
朝、東京事務所へ出勤後、鳩ヶ谷の現場定例会議
立体式駐車場の非常に単純な建物のはずなのに・・・意外な位イロイロ問題点が出て来る
建築は非常に多くのエネルギーの必要な職業・仕事だとつくづく実感する
若い社員の一生懸命に描いた図面を見ながら・・・
図面は何を描くべきか?
何か描かないべきか?
を考えさせられる・・・
会議後、直ぐ東京事務所に戻り、
1時より業界紙の取材インタビューを受ける
カメラで写真を撮られながら会話をするのは非常に落ち着かないものだ・・・いつもカメラに追われても平然としている芸能人はスゴイと思う
会議後、プランに取り掛かった物件の現地視察
一等地だ!
立地の良さに驚き・ワクワクする
視察後、名古屋へ向かう
明日は、社で青経塾の会合が行なわれる2010年12月8日 (水) 6:01
-
12/07(火)名古屋‐大阪‐東京‐(忘年会!) 酒×
8時15分の新幹線で大阪方面へ
10時から(難問物件の)打合せ
案としては諸条件(難問)をクリアーし、敷地をほぼ使い切り、良い案になったと思う
若いクライアントさんに、説明を熱心に聞いていただき・・・喜んで貰えた!
年内に役所を訪問し・・・(多分)前に進められだろう
打合せ後、棚橋君と名古屋で別れ、私は東京へ
夕方、セミナーの講師の先生(社長)方と、都内で忘年会(予定)
オールウィンの大山さんのアイデアで、
会は“二桁成長クラブ”と命名された・・・来年(毎年)二桁の成長をしない企業は参加資格がないようだ
当社は資格が無さそうだが・・・
“チャレンジャー”と言う事で、特別許可がもらえそうだ
しかも今日・・・その具体的方法を発表すると言う・・・忘年会とは名ばかりのハードで真面目な会になりそう
丁度良い機会なので
新幹線の中で、来年の成長方法を考えながら東京へ向かう
たしかにセミナーで他社へ成長を語りながら・・・語る企業が成長一桁では説得力が無いかも知れない
“有限実行!”・・・“有言”だったかな・・・??2010年12月7日 (火) 1:01