■□■― http://www.tamra-ar.com/ ―― 2005/03/07第108号―■□■
メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
毎週月曜配信 株式会社 田村設計 発行
■□■――――――――――――――――― 発行部数 4291部 ――■□■
・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■タムラレポート108 『上海温浴施設見学2』
 |
 |
“雅典皇宮”
|
”雲都の温泉”
|
 |
 |
”小南国”
|
”浅草温泉”
|
温浴施設は大きくは、“日式温泉”と“現地サウナ”に分かれる
“日式”は古い施設が多いから、どうも元々は日本の温泉施設とサウナをミックスし
たスタイルがオリジナルな気がします
私が入った日式には、入り口にそれぞれ、“男湯”“女湯”のノレンが掛かっていまし
た
中国人は数字の8が好きなようで、料金体系にはほとんど8がつく
現地の方の調査による、大雑把なデーターは(1元は13.5円)
入浴料 48元、58元、68元・・・48元が最多価格帯
アカスリ
38元〜 68元
足マッサージ 48元〜150元
全身マッサージ 128元〜380元
客単価
200元〜300元
規模は 15,000u〜30,000u
建築単価 65,000円/坪・・・躯体コストかもしれません
内装費用 220,000円/坪
営業時間 24時間(1軒だけ、朝11時から翌日9時)
休館日
無し (1軒だけ旧正月1日)
従業員数 300人〜800人
賃金 ロッカー室等の労働者は、800元(10,000円)
マネージャー・経理は2,500元(34,000円)
マッサージ等の労働者は完全歩合制
全体のイメージは、
建築コストは思ったほど安くないが、日本の約半分
従業員数の多さは、低賃金と営業時間の長さのせいか?
売上は日本のスーパー銭湯が800円と聞くから、日本の3〜4倍か
日本でも約20年程前、都市部のパチンコ店の2階で“男性サウナ”が非常に流行っ
た時期があったが、何時の間にか、一部の愛好家だけの施設になり、廃れていった
・・・入浴料は2000円くらいと記憶している
そして15年程前突然“薬湯湯”で“健康ランド”ブームが起きた
・・・入浴料は1500円だったと思う
薬湯の効能が疑問視され、施設が老人主体だった事が少しマイナスイメージを伴い
急激にブームは去った
そしてバブルの崩壊しだした頃、“スーパー銭湯”ブームが起き、温浴施設が一気に
ファミリー層に広まった
温泉を掘る技術が高まった事もあり、薬湯より“温泉”が好まれ、入浴料が500円の
低料金な為、一気に日本中に広がり、一般市民にとって日常的な施設になり定着し
た感がある
中国の温浴ブームは、日本のかってのサウナブームに近いものがあり、高級温浴施
設は、ビジネスの接待の場にも多く使用されている
しかしいずれ日本と同じように、スーパー銭湯へと移行する時期は近いうちに必ずや
って来る
上海のイワユル“銭湯”の最低クラスが18元、普通クラスが28元
従って現在でも28元〜38元の“日式スーパー銭湯”を展開するなら、“大繁盛”間違
い無しと思います
28元は日本円で、378円
38元は日本円で、513円
建設コストは日本の半分です
マーケットは無限です
どなたか一緒に中国で“日式スーパー銭湯”を“1000店舗”位展開しませんか?
ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■タ ム ラ 塾
いよいよ2月から「第2弾 新タムラ塾」がスタートします!
「経営の仕組み」・「ローコストの手法」・「最新店舗の分析」を中心にお話します
乞うご期待!!
●タムラ塾スケジュール
第1回 02/24 福岡 8名参加 |
無事終了致しました。ありがとうございます。 |
第2回 03/17 大阪 (残り 8名) |
|
第3回 03/24 横浜 (残り 7名) |
大好評 第2弾待望のスタート |
第4回 04/21 仙台 (残り 10名) |
”がんばるタムラ57才!” |
第5回 04/28 札幌 (残り 10名) |
マスマス燃えてます |
第6回 05/28 岡山 (残り 10名) |
|
 |
第7回 06/02 鹿児島 (残り 10名) |
|
第8回 06/09 郡山 (残り 10名) |
|
|
|
|
↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓ |
https://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htm |
|
|
|
|
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■新企画!! 『怒涛の1万7000台ツアー』
https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm

近年、名古屋周辺に竣工した、1000台クラスの大型店舗12軒、総台数17000台
の規模を一日でイッキに回ろうと言うハードな、交通網の整備された名古屋ならでは
の、企画です。
日本中から延べ200人以上の方が参加しました
昨年末オープンした話題店舗も加え、更に充実しました
皆様のご参加、お待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■新企画!!!『タムラ・スクール』開校のお知らせ
「タムラ塾」(経営者向けセミナー)に対して、より実践的な店舗開発担当者向けの
1泊2日のセミナーです。
一日目の授業は、設計事務所・建設会社の手を借りず、不動産情報から、自社で
規模・概算予算を組み、事業収支の判断も出来るようになる事を目標とします
ローコスト・規模の判断・建築基準法・風営法・・・盛り沢山の講義です
特にローコスト手法は、一日で500台クラスで2000万円前後のコストダウンに
繋がる超スグレモノの講義です
二日目は「怒涛の1万7千台ツアー」
あとは不況しらずの名古屋商法を、美味しい食事を通じて肌で感じてください
勉強あり、大型店舗の事例見学あり、美味しい食事ありの、2日間をお楽しみ下さい
●タムラスクールスケジュール ※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。
第10回 3月10日(木) (残り 6名) 東京 |
|
第11回 4月07日(木)−08日(金) (残り 9名) 名古屋 |
|
第12回 4月14日(木) (残り10名) 東京 |
|
第13回 5月12日(木)−13日(金) (残り10名) 名古屋 |
|
第14回 5月19日(木) (残り10名) 東京 |
|
↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/school/index.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■HOT!不動産 − 今週の特選物件!
https://www.tamra-ar.com/fudosan/f-index.htm
★★出店希望地 登録コーナー★★
皆様のご要望にお応えし、全国600社の不動産会社と提携して情報をお届けし
ます。
出店ご希望の地域をご登録していただいたお客様には、最優先にてその地域の
不動産情報をお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■イイモノ発見!
https://www.tamra-ar.com/discover/d-index.htm
きっとお役に立てる商品が・・・。当社が見つけた「イイモノ」をご紹介しています。
●『電子パチンコロックキーシステム(仮名)』・・・・・パチンコ店内の鍵は一つで管理!
●『ロイヤル★ガーディアン』デジタルドアロック・・・・ICチップで鍵穴無しの補助錠へ
●『NEWナノテクビーム』 強力消臭装置 ・・・・・たばこの煙や臭いが劇的に消える!
●『レンタルエアコン』 遂に登場!!・・・・・・・・・・・・エアコンも買うより借りる時代!
●『ソグナップ』 防滑改修工事・・・・・・・・・・・・・・・・・雨の日のツルッ!を解決します
●『モンブランカシス』 アルカリイオン水自動販売機・・・・・・・簡単に超美人水が・・!
●『ジャバ』 有人ノーブラシ洗車場!・・・・駐車場の空きスペースの有効活用に!!
●『フットサル場』 日本中で大ブレーク直前!・・・スペースの再利用に如何ですか?
●『ASH SCRAPER』 吸殻自動回収装置・・・超スピードで簡単 タバコ灰皿清掃!
●『おしぼりタオル』 洗って何度も使える・・カラフルなタオルが個別アルミパック!!
★「あなたの会社の新商品募集!」
弊社HPにてでご紹介致しますので、情報お待ちしております。
お問い合わせ先⇒ toiawase@tamra-ar.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル
春到来!
プロ野球オープン戦が始まり、女子プロゴルフも開幕しました
清原は復活するでしょうか?
楽天・ソフトバンクの新球団はどんなガンバリを見せるでしょうか?
楽しみですネ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人:株式会社 田村設計 主幹:田村 和雄
URL http://www.tamra-ar.com/
MAIL toiawase@tamra-ar.com
※WINをご使用の方はMSゴシック、MACをご使用の方はOSAKA等幅な
どの「等幅フォント」でご覧ください。
メルマガ登録キャンセルはこちらから
⇒ http://www.tamra-ar.com/cgi-bin/mag-reg/mag-reg2.cgi?\@
※ご不明な点、その他お問い合わせにつきましては toiawase@tamra-ar.com
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■嬉しいメール
――前回のタムラレポートにメールをいただきました。――
◆03/05 K社のH・Iさんより Subject: おしえてください
メルマガをいつも楽しく読んでいます。
さて、今回のメルマガで上海の“温浴施設”のお話がありましたが、
お気に入りの名前と住所を教えていただけませんか?
スケールの大きな施設を上海に行ったときにぜひ行ってみたいと思いまして。
よろしくお願いします。
突然、わがままなメールを送り申し訳ありません。
◇タムラの返事
メール有難うございます。 「天鵝湖」をご紹介いたします。
住所:合川路3098号(呉中路近く) TEL:021-54220808
行かれたら、感想レポートを是非送ってください。 楽しみにお待ちしています。
|