>前号 バックナンバーTOPへ 次号<

■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2006/10/30 第188号-■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 11,698部---■□■

              社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)

                   ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。



■□■最 新 作 品  『コロンボ 三島店』 

愛媛県四国中央市中曽根
パチンコ 320台  パチスロ 240台 計560台


名店舗の必須条件は“心”
闘志溢れる若き経営者の、事業に賭ける思い・客へのサービス精神・サプライズ
に溢れる、心のこもった名建築の誕生です

ストリップエレベータのドアが開いた瞬間、真正面に現れる中通路の感動!
ロビーに設けた日本初の“足湯温泉”
・・・外観・インテリア・島飾り・・・どこを見ても、一見の価値ある“心のこもった名店舗”
です

詳しくはhttp://www.tamra-ar.com/parlor/2006/p2-index.htmまで。


■□■タムラレポート188 『 顧客・社員・会社  』

今年のプロ野球は、日ハムの優勝で幕を閉じました
我が中日ドラゴンズは、シーズン中の実力を発揮出来ないままに、“新庄劇場”
の脇役・引立て役で終わったようです

戦力的に何も劣る所が無い筈なのに、落合ファンの私には納得の出来ない敗北で
す・・・どうして、落合中日は新庄日ハムに負けたのでしょうか?

“負けに、不思議な負け無し” は野村監督の名言ですが
(・・・スポーツだけでなく、会社経営においても、儲からない会社には儲から
ない理由が有るとの意に解釈したいと思います・・・)

私の趣味の屁理屈で、落合中日の敗因を探って見たいと思います

落合中日の強さの秘訣は、選手からの信頼です
・・・落合さんが、選手一人一人を正しい判断力で見つめ、公平にチャンスを与
え、真に実力を評価して選手起用するからです
・・・底辺から這い上がった苦労人ならではの、選手への配慮・愛情です
従来の(エリート)監督さんには無かった理念です

巨人の原監督は就任時に、“巨人愛”を訴えましたが、
私は、“巨人愛の原”さんに対抗して、落合野球を“選手愛の落合”さんと命名
したいと思います
リーグ優勝時の落合さんの、コメント・涙が、選手への愛を証明しています

従って
今年も下位に低迷した巨人と、セリーグ優勝中日との差は、チームを愛した監督
と、選手を愛した監督の、“経営理念の差”と思います
(・・・原監督は、経営理念から考え直す必要が有ると思います・・・)

“選手愛の落合中日”は、日頃から“利は内にあり”と、
“内部体制重要説”(社員第一主義)を唱える私の経営観と通じるものが有り、
我が意を得た思いです

従って、私は、正しい経営理念を持った“選手愛の落合野球”が、日本シリーズ
においても負ける訳が無い、必ず勝てると信じていました
“正義は勝つ”は、不変の法則のはずです

しかし、結果は敗北!!!

敗因は新庄選手です!
新庄選手の、ファンに対する熱い姿勢・理念に負けたのです

日ハムの“裏監督”は、新庄選手だと思います
同僚選手には、“楽しもう!ENJOYしよう!”とリラックスさせ、
ファンの為に、エンターテイナー役を演じ続けた、新庄選手の存在は意外に大き
かった
計算外に大きかった

“選手愛の落合中日”風に言うと、日ハムは“ファン愛の新庄ハム”が適切と思
います

“チーム愛”に勝った“選手愛”落合中日も
“ファン愛”に負けたのだ

ビジネスの世界は、“顧客満足度”が、企業成功のカギを握る

ヤハリ、プロ野球は客商売!
ファン愛=顧客第一主義が勝ったのは当然かも知れません!

落合さん
日ハムの“ファン愛”に対抗する、新経営理念を考えましょう!
“野球愛”とか“日本愛”は、如何ですか・・・???


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


■□■
「タムラ交流会 各ご案内」

【プロフィール】
松田 浩志(まつだ ひろし)

株式会社アクロス
営業部FC企画開発課

現在、FC本部の企画開発担当者として全 国を飛び回っている。

第02回 11月09日(木):福岡
第03回 11月30日(木):名古屋
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar7/se7-index.htmまで。


【プロフィール】
田村 和雄(たむら かずお)

1947年4月11日生
愛知県常滑市在住
株式会社田村設計 代表取締役
竜 雷太に似ているやや熱い59才

第13回 11月16日(木):名古屋
第14回 11月30日(木):東 京
第15回 12月07日(木):名古屋
第16回 12月14日(木):大 阪
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htmまで。


■□■出張!「タムラ交流会 各ご案内」

出張「タムラ交流会」は、皆様の企業に直接訪問しセミナーを行います。
社員研修や決起大会さまざまな集まりの講師としてご利用下さい。


戦争の分析から出来た理論で、スーパーは 勿論の事、世界中の店舗展開企業はこの理 論から出発しています

経営は戦いです・・・ますます厳しくなるパチ ンコビジネスの生残りのヒントを勉強しましょう

コース:基本的には
・1日修得コース 10:00〜18:00
・半日研修コース 4時間
※貴社の予定に合わせて
プランニングいたします。
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar8/se8-index.htmまで。


“どうしたら、儲かる店舗が造れるのか?
<集客力><感動力>
<安価力>
「集・感・安」をテーマに、59才タムラが30年 の経験を凝縮し、心を込めて語る感動の2時間 です

通常のタムラ塾では、“他社様が同席のため聞 けない事”や“社内事情・計画”など、 一歩踏みこんだディスカッションができます。
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar1/se1-index.htmまで。

■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布
商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円!

詳しくは、https://www.tamra-ar.com/club/index.html


■□■久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」

<問題>No.052

「新規出店への妨害行為を、防ぐ方法はあるのでしょうか?」

先日、あるホール企業様でのセミナーで、ご質問いただきました。
ずばり核心の関心事ではありませんか?


※問題の回答、過去の履歴は、
https://www.tamra-ar.com/hueihou/hu-index.htmに掲載しています。


■□■東奔西走記


10/27(金)日ハム優勝

今日は、取引先のゴルフコンペに参加
スタート時には雨も上がり、晴天の秋空・無風の絶好のゴルフ日和・・・しかし
肝心の私のゴルフ・・・
OBがあれば、OBへ
池があれば、池へ
バンカーがあれば、バンカーへ
山があれば、山へ
たまの好打は、木の根っこへ
とどめは、・・・(全文へ)


タムラ・ブログの最新へhttp://www.tamra-ar.com/mova/

社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)


■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル


昨日の女子フィギアスケート
安藤美姫選手の、活躍は素晴らしかったですね

オリンピック時からは見違えるように引き締まった足
鬼気迫る集中力!
恐らくオリンピックの挫折をバネに相当な努力を
したのでしょうね

<挫折は人を強くする>・・・タムラ語録


ご相談・ご意見、お待ちしていますtoiawase@tamra-ar.com


発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/



■□■配信停止について
https://www.tamra-ar.com/melma/m-index.htm
から右上の「登録・解除」ボタン→「メールマガジン解除依頼」で手続きして下さい。
尚、まぐまぐ・E-Magazine ・melma・めろんぱん・メルマガ天国等から登録の方は
各登録先より配信停止手続きをお願いします。

>前号
このページトップへ
次号<