CATEGORY
ARCHIVE
ARCHIVE
-
2018年 (155)
- 11月 (1)
- 10月 (9)
- 9月 (20)
- 8月 (17)
- 6月 (1)
- 5月 (12)
- 4月 (23)
- 3月 (20)
- 2月 (25)
- 1月 (27)
-
2017年 (267)
- 12月 (12)
- 11月 (25)
- 10月 (21)
- 9月 (25)
- 8月 (23)
- 7月 (11)
- 6月 (27)
- 5月 (21)
- 4月 (23)
- 3月 (26)
- 2月 (24)
- 1月 (29)
-
2016年 (360)
- 12月 (27)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (32)
-
2015年 (359)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (29)
- 5月 (31)
- 4月 (29)
- 3月 (47)
- 2月 (10)
- 1月 (31)
-
2014年 (361)
- 12月 (31)
- 11月 (28)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (30)
-
2013年 (362)
- 12月 (30)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (27)
- 1月 (31)
-
2012年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (29)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (30)
- 1月 (31)
-
2011年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2010年 (364)
- 12月 (31)
- 11月 (29)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2009年 (365)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (28)
- 1月 (31)
-
2008年 (366)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (31)
- 4月 (30)
- 3月 (31)
- 2月 (29)
- 1月 (31)
-
2007年 (236)
- 12月 (31)
- 11月 (30)
- 10月 (31)
- 9月 (30)
- 8月 (31)
- 7月 (31)
- 6月 (30)
- 5月 (22)
ACCESS
- TODAY
- YESTERDAY
- TOTAL
-
06/17(木)答は1つでは無い!
昨日の現地立会いは良い“学び”になった
ヤハリ、答は一つでは無い・・・
各企業で(経験から来る)考え方にイロイロある
今回は店舗に立体式駐車場が付随する計画になるが、立体式駐車場をどう捕らえるか・・・意見が分かれた!
デザイン・効率・コストを主体に考える我々は・・・
屋外の(平置きの)駐車場の最大のプランが最良案と信じていたが
多くの店舗を経験して来たこの企業の役員さん達は、
経験則・皮膚感覚で、(お客さん側の立場で)使われ易い駐車場に対する独自の価値観を持っている
それは必ずしも効率主義的では無いかもしれないが・・・耳を傾ける価値が有る内容だった
我々の押す最大効率案と、
クライアント役員さんの経験法則案(と言ったら良いのか)
の2案に徐々に絞られてきた
・・・今が一番大事で・楽しい時期なんだろうな・・・
朝から東京事務所勤務?
朝礼時に東京の社員さんにipadの得意技披露・・・メールの添付ファイルで送付されて来た資料が“本”になり・・・ページがめくれる必殺技
・・・自社の作品集のページをめくるシーンになると・・・歓声が上がり・・・
一同・・・“私買います!”宣言・・・私はipadのトップセールスかも?
優秀な社員さん達は、
この技がどれほど広く使えるかを瞬時に見抜いた様だ
役員さんは全額会社負担を決定したが・・・
予算上、全社員さんまで全額会社負担までは辛いし、個人の私物的色彩が強い機器でもあるので・・・
ハードは半額会社負担
通信料は全額個人負担としたが、
・・・通信料も、社で使う機会が多いだろうから・・・個人負担が少なくなるように検討しよう
ipadは革命児では無いとの意見もあるようだが・・・機器が革命をもたらすのでは無く・・・利用者が革命を創るのだと思う
・・・要は使い方だと思う2010年6月17日 (木) 10:25