>前号 バックナンバーTOPへ 次号<

■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2005/08/22第129号--■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 4098部 ----■□■

■□■タムラレポート129 頭がイイ・頭が悪い

“自分は頭が悪いのでは?”と悩んだ事有りませんか?
私、ズッートと悩んでました・・・テストでよい点数がとれなかったからです(・・・社
会人になってヤット解放されましたが・・・)

“あの人は頭がイイ”とか“アイツは頭が悪い”とか、人の能力を間接的に語る時、
よく耳にしますネ

頭がイイとか、悪いとはどんな事でしょう?
50過ぎて、パソコンを使い出し、自分流に長年の謎が解けました

パソコンの能力って、記憶容量の“バイト”と、演算速度の“ヘルツ”の2つですね
人間の脳も突き詰めれば、このバイトとヘルツに過ぎないと思います

つまり頭が良いとは、
回転が速いが、ヘルツ
記憶力が良いが、バイト
ですね

しかしどうもヘルツは遺伝子で、“勉強”(訓練)では限界があり、ヘルツ派の
“頭がイイ”連中には、バイト派の凡人は太刀打ち出来ない気がします

最近TVで、政治家・評論家・弁護士等、“口角泡を飛ばし”ながら、喧嘩が始ま
らんばかりの勢いで議論しているのを見ると、・・・嗚呼“ヘルツの世界の住民”
なんだと尊敬してます

しかし、人間の脳は死ぬまでに10%位しか、使わずに一生を終えるそうです
・・・天才でも20%と聞いています

多分これは記憶容量(バイト)の話しですネ
従って、ヘルツがDNAなら、凡人は努力が可能なバイトでカバーするしかない!

天才とはヘルツとバイトの両方を兼ね備えた人のことでしょうネ

実際我々の職業の“デザイン”の世界も同様で
デザイン能力とは、(天才以外は)過去この世に無かった物を生み出す能力で
はなく、多くの過去の良いデーター(良いデザインの作品)を頭の中にインプット
(記憶容量を多く)して行き、“必要な時に・必要なものを”取り出す能力です

“必要な時に・必要なもの”を取り出して来る判断能力は経験で鍛えられる
・・・この経験がイワユル“修行”ですネ

・・・スイマセン取り止めの無い事かいてまして・・・

皆さんの本業の経営でも同じで
お金儲けにもオリジナルは無いと思いと思いましょう

ヤハリここもバイトで、多くの成功事例をインプットし、自社に必要なものを、必
要な時に引張ってくる能力を磨きましょう

・・・そのためにも是非タムラ塾・タムラスクールに参加してバイトを増やして下さい

・・・・・・・・・・・・最後は自社PRで締めくくれたようで・・・感謝!


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


あなたは、田村社長ブログをご存知ですか?
■□■タムラが全国を飛びまわり、パチンコ業界の今・・・未来を
見つめながらの、日々の日記です。




●過去の日記をちょっと紹介!
 タムラの正直で真っすぐな「赤裸々日記」です。


8/10(水)証人尋問

午後3時半より、生まれて初めての“証人尋問”・・・施主・ゼネコン・設計者の
3つ巴で、同時進行の珍しい裁判・・・

私の前に1時半から、施主側の関係者の証人尋問を(勉強に)傍聴
・・・感動・感激した!!プロが1つの事件をめぐっての“トークの格闘技”
高度な知恵の応酬に、下手なドラマより感動した
・・・当事者である事を忘れて、聞き入ってしまった!

私の出番が来たが、別段事実を述べるだけなんで、さしたることも無く終了!
・・・傍聴者・弁護士さんからも褒められた
双方のプライバシーもあるから、これ以上は書き記せないが、よい体験をして
充実した一日だった

後はプロに任せるだけなので、関係したゼネコンの関係者・弁護士さんと一緒
にビールで乾杯

無事済んでホットしたのか、ビールが美味しかった!

タムラ・ブログの続きはこちら



■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

主旨:不動産情報・最新店舗等幅広く情報を入手したい企業向けの会です


■□■タムラ顧問設計士クラブ

主旨:
企業成長の中心は店舗つくり
年々複雑化する開発・建築基準法・消防法に法体系の未整備な風営法が絡み、
パチンコ店建設はトラブルの発生し易い問題を多く抱えています

不動産に於いても、パチンコに不慣れな業者が、扱う情報でのトラブルが後を絶ちません。
大手企業には社内に、店舗開発チームを持ち、専門家を採用している企業もありま
すが、年間の経費を思うと、中小の企業には辛いところです。

そんな状況をかんがみ、タムラは貴社の”社外建築課”として、顧問クラブを設立しま
した。店舗建設時の不安を無くし、事業のリスク低減にご協力したいと思います。

お問合せは、こちらまで・・・

■□■タ ム ラ 塾

”出張タムラ塾”同時募集中!
ご用命があれば、全国どこでもタムラが参上いたします!

大好評の「第2弾 新タムラ塾」お申し込み受付中です!
「経営の仕組み」・「ローコストの手法」・「最新店舗の分析」を中心にお話します
乞うご期待!!

●タムラ塾スケジュール

第13回  09/01 大宮  (残り 09名)
第14回  09/22 金沢  (残り 10名)
第15回  10/20 香川  (残り 10名)

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htm
 大好評 第2弾待望のスタート
  ”がんばるタムラ57才!”
  マスマス燃えてます

      



■□■新企画!! 『怒涛の1万7000台ツアー
https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm

近年、名古屋周辺に竣工した、1000台クラスの大型店舗12軒、
総台数17000台の規模を一日でイッキに回ろうと言うハードな、
交通網の整備された名古屋ならではの、企画です。
日本中から延べ200人以上の方が参加しました
昨年末オープンした話題店舗も加え、更に充実しました
皆様のご参加、お待ちしております。



■□■新企画!!!『タムラ・スクール』開校のお知らせ

”次回は9月8日(木)−9日(金)名古屋会場です!!”

「タムラ塾」(経営者向けセミナー)に対して、より実践的な店舗開発担当者向けの
1泊2日のセミナーです。
一日目の授業は、設計事務所・建設会社の手を借りず、不動産情報から、自社で
規模・概算予算を組み、事業収支の判断も出来るようになる事を目標とします

ローコスト・規模の判断・建築基準法・風営法・・・盛り沢山の講義です
特にローコスト手法は、一日で500台クラスで2000万円前後のコストダウンに
繋がる超スグレモノの講義です

二日目は「怒涛の1万7千台ツアー」
あとは不況しらずの名古屋商法を、美味しい食事を通じて肌で感じてください

勉強あり、大型店舗の事例見学あり、美味しい食事ありの、2日間を
お楽しみ下さい

●タムラスクールスケジュール
※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。

第21回  9月 8日(木)− 9日(金) (残り10名) 名古屋
第22回  9月15日(木) (残り07名) 東京
第23回     10月 6日(木)− 7日(金) (残り10名) 名古屋
第24回 10月13日(木) (残り10名) 東京

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/school/index.html



■□■HOT!不動産  − 今週の特選物件!
https://www.tamra-ar.com/fudosan/f-index.htm


★★出店希望地 登録コーナー★★

皆様のご要望にお応えし、全国600社の不動産会社と提携して情報をお届け
します。
出店ご希望の地域をご登録していただいたお客様には、最優先にてその地域の
不動産情報をお届けします。



■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル

連日、政治がTVでワイドショー的に騒がれている・・・
何処か変じゃないでしょうか?

政治がいけないのか、TVがいけないのか
・・・知的水準の低さが気になりませんか??
と思いつつ、ヤハリワイドショー化したTVを見ている自分・・・



■□■熱血タムラ社長のドタバタ奮闘日記
http://www.tamra-ar.com/seisouki/17-04/s-index.htm

ブログでも公開を始めましたので、そちらも是非ご覧下さい。
http://www.kaz-tamra.com/

タムラカズオ 熱き58才!体重88.8KG?・・・今が旬!!
北海道から沖縄まで、東奔西走中!!
タムラの行動から、どうぞ日本のパチンコの最前線を感じて下さい!

……………………………………………………………………

■□■ご意見お待ちしています toiawase@tamra-ar.com

最後まで、お読み下さいまして、有難うございました。
意見交換を、したいと思います

ご相談・ご意見、お待ちしています



発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/
MAIL toiawase@tamra-ar.com

※WINをご使用の方はMSゴシック、MACをご使用の方はOSAKA等幅な
どの「等幅フォント」でご覧ください。

※ご不明な点、その他お問い合わせにつきましては toiawase@tamra-ar.com
までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

>前号
このページトップへ
次号<