>前号 | バックナンバーTOPへ | 次号< |
![]() |
■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2005/11/14 第141号-■□■
メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」 毎週月曜配信 株式会社 田村設計 発行 ■□■------------------------------- 発行部数 4135部 ----■□■ 社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!) ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。 ■□■タムラレポート141 『昔の日本にあって、今の日本に無いもの・・・』 先週のメルマガの“転生人誤”に、最近多発する親子間・子供間の悲惨な事件 へのコメントを記したら、読者から共感の返事を頂き、改めて書いてみたいと思 いました 今年58才の私が小さい頃、“殺人事件”など滅多に発生しなかった タマニ起きるなら新聞の第一面に載るほどの大きな扱いで、しばらくは事件の経 過・背景への考察記事が続いていたと記憶する しかるに最近の日本は、殺人事件でさえ“日常化”し出した 殺人事件は、他人同士の“怨恨”とか“痴情”・“金銭トラブル”と思っていたら最近 は“親が子を・・・”・”子が親を・・・”・“子供が子供を・・・” なんて昔の日本からは考えられない悲しい事件までおきだした・・・日本は病んで いる 親が子にしてやるべき何かが不足しているのか・・・? しかし遥かに貧しく・ほとんどの親は子供を振り返る時間も無いほど忙しく働い ていた昔の日本に、こんな事件は無かった 理由が見当たらない・・・昔と今は日本は何処が違うのか? ・・・“昔の日本にあって、今の日本に無いもの”はなんだろう・・・? “今有って、昔無かった物”を探すのはた易い TV・洗濯機・冷蔵庫・車・お菓子・インスタントラーメン・ハンバーグ・ファ ミコン・パソコン・パチンコのフィーバー機・・・思い付くまま書いても書き切れな い ・・・“物”で、今の日本に無いものを探すのは難しい ・・・“物”は日本人をそれほど幸せにしなかったのか? では “衣食住”足りて何故事件は起きる? ・・・・・・・・・・・・ 中国に時々行く 深夜まで必死に働く彼らの姿に昔の日本がダブル 今の中国と同じように、“生きる・生き抜く”為に働き続けた時代の日本に、今ほ どの悲惨な事件は無かった 戦後60年かけて日本は豊になり、(昔ほどの)貧困は日本から無くなり、代わり に、凶悪事件が増えだした 進歩・繁栄は人々を幸せにしなかったのか? 繁栄・富が事件を生むのか? 企業も、創業時全社一丸となって必死に働く頃、社員間・役員間でトラブルは少 なく、 繁栄し富が生まれ出すと“分配”を巡って、仲間割れが起きるという ・・・株式公開直後に幹部社員・役員が去った企業も多いと聞く パチンコ業界もフィーバー機の出現以降、爆発的に利益が上がりだし、出店ラッ シュが始まり、出店地を巡って、兄弟間・親戚間でも“骨肉の争い”が始まり、 多くの企業で富・繁栄と引き換えに、“親戚づきあい”を失った パチンコ業界も“フィーバー機の前に有って、今無い物”を探す必要は無いでし ょうか? 富・繁栄から得られる“物”は、刹那的な“満足感”をもたらすが、満足感は真 の幸せではない、 日本人が追い続けた、富・繁栄は、真の幸せをもたらさなかったのでは?? 個人個人も、企業も幸せは、“生”へのベクトルの過程の“状況”であり、物欲や 金銭欲の“結果”ではない気がして成らない・・・ ・・・・・・・・・・ スイマセン 全く結論の無い 暗い話しで・・・一年に一度位は我慢して下さい・・・ ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com ■□■久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」 <問題>No.005 オーナーのFさんは、法人店舗の立ち退き問題で頭をかかえています。 都市計画道路が事業決定され、2年先には拡幅工事にかかるそうです。 行政側の担当者とも定期的に交渉が始まりました。 該当する地域の交渉・妥結は順調に進み、Fさんが最後です。 方向としては、道路向かいに市の用地があり、交換と買い増し売買にして、そち らへ移転する方向でまとまりそうです。 地元の名士でもあるFさんには、行政も素早い仕事。 用意されたマスタープランには、移転して開店するまでの、全体工事予定表と店 舗建設費・設備費予算が組まれていました。 現状より大型化の費用は事業者負担と了解していますが、人のよいFさんは、 あとは行政にお任せでいいかと思っていました。 この先、行政に対して一番アピールすべき要求事項は何でしょう? 「○○の○○」と漢字2文字づつ入れてみてください。 ※問題の回答、過去の履歴は、ホームページのコーナーに掲載しています。 ■□■東奔西走記 ![]()
朝9時より、会議室を借りて、東京・大阪も含め全員会議 ・・・“06年度経営計画社長方針”に基づき、各グループリーダーから出て来た (少し広げ気味の)レポートを来年必ず達成する項目に絞り込み、 更にその目標を個人レベルに降ろす会議 従来は一方通行だった経営方針を、社員レベルからボトムアップして貰う試み ・・・武沢先生・林監査役にも参加頂き、来年度(と今後の会社の在り方)を決め るとても大事な会議・・・ タムラ・ブログの続きはこちら 社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!) ■□■トピックス ●危機的状況のパチンコ・パチスロ業界再生の切り札か!? 明日の業界を背負い立つ人材育成機関「ゲーミング・エンターテイメントビジネス スクール」を3社共同出資で設立 (SANKYO・サミー・フィールズ) 11/10 実業界922号 誰が入校するのかな・・・? 学生さんか・パチンコ経営者の後継ぎか・メーカーへの就職希望者等だろうか? 誰がこの事業の仕掛け人だろうか・・・? ●パチンコ店で1億4800万円着服 元職員の逮捕発表せず 「公にするなら被 害届は出さない」との要請に、当時の署長が発表しない事を約束し被害届を受理 した 11/09 中国・東京 新聞の扱いが、被害額ではなく発表する・しないの評論に驚く・・・1億5000万円 の被害はニュースとして新鮮味に欠けるのかな? ●パチンコ店店長を拉致し、2000万円強奪 八王子4人組 帰宅途中の店長さ んを車に押し込み、店まで連れて行き、金庫から現金を奪って逃走 11/08 東京・毎日・朝日 直に店を襲わず、店長さんを狙う事が怖い・・・対策が必要になる 詳しくは、こちらへ ■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ) 会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布 商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円! 詳しくは、こちらへ ■□■タムラ顧問設計士クラブ 貴社の正義の味方!!(・・・月光仮面?) 年々複雑化する開発申請・ 建築基準法・ 風営法のハザマで、発生しがちなトラブル から、 貴社を断固守ります! ・・・タムラにオ任セ下サイ 詳しくは、こちらへ ■□■タムラ塾
■□■タムラ・スクール 経営者・店舗開発担当者向け、名古屋式、 “お値打ち”セミナー! 1日の講習で、企画・設計・予算書・経営 シュミレーションから建築基準法・風営 法 まで山盛り! スケジュール ※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。 ※名古屋スクールの2日目はオプション(1万7000台ツアー)となります。 第27回 12月08日(木)−9日(金)(残り10名)名古屋 第28回 12月15日(木) (残り10名)東京 ↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓ https://www.tamra-ar.com/school/index.html ■□■出張タムラ塾 “天才?タムラをあなたの会社で独占!” タムラが、経営の基礎・ローコスト設計のコツを優しく教えます・・・ 社員研修にもご利用下さい ↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら https://www.tamra-ar.com/seminar2/se2-index.htm ■□■怒涛の1万7000台ツアー “マネーはマネから”をモットーに、名古屋周辺の繁盛店舗19店舗・1万7000台を、 一気に見て廻る“体を鍛えてからやって来い”とエールを送る、体力勝負型企画 ・・・大好評です 随時受付中!・・・1名様から実行!! https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm ■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル
|
![]() |
>前号 | このページトップへ |
次号< |