>前号 バックナンバーTOPへ 次号<

■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2005/12/06 第144号-■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 4148部 ----■□■

              社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)

                   ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。


■□■最 新 作 品  『ラポール 三神店』 

佐賀県神埼郡神埼町
パチンコ 280台  パチスロ 200台 計480台


青色と黄色のラインでシンプルにまとめたシンプルな外装
インテリアは黒いクロスを壁・天井一体に貼り、白い床と強いコントラストを
演出し、そのトンネル上の空間の中を、白い額縁で“輪切り”にした“松室”
の意欲作
店内も白と木目の強いコントラスト
シンプルだが、サスガは当社の若きエース松室は品良くおさめている


■□■タムラレポート144 『設計施工での発注は止めよう』

“姉歯事件”事件の余波はまだ収まる風も無く拡大を続けている

マンションは、凄腕の社長が率いる販売会社
ホテルは、カリスマ経営コンサルタント
の存在が被害を増幅させた感があります

何度も言いますが、事件の1番の本質は、“設計施工”もしくは実質はそれに近い
状況で工事が行われた事に問題があります

設計と施工を同一の企業が行えば、たとえ設計が正しく行なわれていても、チェ
ックする仕組みが実質ない以上、事故の起きる可能性を内在します
いくら大手ゼネコンでも利益のカギを握っている“現場”の声が主流では、利益
の御旗の前には設計部の“良心”はぐらつきます

結論から言います
“設計施工で建築会社に発注するのは止めましょう!”

“設計施工”は、本来禁止のはずが、建設会社が一級設計事務所登録をしたり、
下請けで設計事務所を使えば問題なくなります

今回の事件の大半は、木村建設がヒュ−ザーやホテル経営会社から、設計施工で
請負い、意匠設計事務所を下請けに使い、本来は元請けの意匠設計事務所が発注
権限をもつ構造事務所を、指定した所に問題があります

設計事務所が建築会社の下請けで図面描けば、建築会社の“顔色”を見ない訳に
は行きませんし、良質な建物が健全に作られる仕組みが出来ません

“設計料が勿体無い”と言う人がいますが、たとえ建築会社に設計者がいようと、
いないとに関わらず、設計費用は発生します
(僅かな)設計料を惜しんで、孫の代まで使える建物を不良品にするのは賢い行
為ではありません

店舗・自宅・自社ビル等どんな小さな物件でも設計事務所は喜んで設計します
設計者の殆んどは、建築が好きで好きでしょうがない人ばかりです

設計事務所は、経営も勤務する社員にとっても決して“割のイイ”商売ではあり
ませんが、それでも続けているのは心(真)から好きだからです

心から好きな職業を、金銭だけで割り切って設計する人はいません
設計事務所は、生涯を賭けて“名建築”を作って見たいと夢見る人の集団です

大分前にも言いましたが・・・
顧問弁護士さんは、会社を法的に守ります
近所のかかりつけのお医者さんは、あなたの健康を守ります
人生で最も大金を使う建築投資に、大事な資産を守る“顧問設計士”がいないの
が不思議です

もしいたら、あなたやあなたの親戚がマンションを購入しようとする場合でも、
的確にアドバイスをしてくれます
悪質なリフォーム屋からも、あなたの家を守ってくれます

今回の事件で
設計士が、クローズアップされ、建築を伴う事業における設計事務所の役割が正
しく理解される事を期待したいと思います


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


■□■
久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」

<問題>No.008
オーナーのIさんは店舗を建て替え、年末OPEN予定でした。
従前から警察への手続きは社員さんがされていました。
今回は、規模も倍以上に大きくんり、新規の許可申請。
台数規制は残ってましたが、非加盟に転向して正面突破で行くことに。

申請書類は前回までの様式にならって、まったく同様に準備。
照明器具・音響などの図面も現場も整合性ばっちり。
A1サイズの大きな図面にきれいに色鉛筆を塗りわけ、懇切丁寧で緻密に
完成。
法人関係・遊戯機械の認定書類も完璧に整えて、検査日を迎えました。

建築検査と消防検査は前日までに実施。一部手直し報告で済みそう。
営業許可も警察の検査後すぐに下りる地域。
昼から始まった警察検査は、終日かかり翌日また再開という長丁場に。

検査では当事者以外は人払いされて内容不明でした。
指摘された内容に、大掛かりな対応は不要でしたが、結果的に、一週
遅れの許可になってしまいました。

年末には間に合い、事無きを得ましたが、
さて一体どんなドタバタが繰り広げられたのでしょう?。

※問題の回答、過去の履歴は、ホームページのコーナーに掲載しています。


■□■東奔西走記


12/05(月)欠航2日目・・・?

6時半のモーニングコールで、ホテルを7時45分出発で空港へ向うが、
ホテル窓から見る海の荒れ方・強風を見ると、今日も怪しい
・・・ヤハリ強風で空港閉鎖

再び街へ引き換えす・・・ガイドは車内からホテルを予約、だんだん“予算”
が心配で1泊5千円にランクダウン
(大半の方は昨日帰るつもりで残ったお金をカジノにつぎ込んでしまった!)
なすすべが無い・・・みんな家・社へ電話 ・・・

タムラ・ブログの続きはこちら

社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)


■□■トピックス


○SANKYO 9月中間期、経常利益2.2倍の382億円に 通期では従来予
想を据え置く経常利益は700億円の見込み
11/29 日経

スゴイ利益ですね・・・店舗経営者の悲鳴と、メーカーの好調決算のギャップが
大きい!


○パチンコ事業 新生銀行が証券化 生み出される将来のキャッシュフローを
裏付けするプログラムを開発 第1号として、ダイエー(福島県)に17店舗のキ
ャッシュフローで 250億円のノンリコースローンを実施する
11/28 金融経済新聞

上場に匹敵する資金調達が可能になり、証券化に成功した”大資本組”が、
出店スピードを速め、業界はマスマス淘汰が進む・・・


詳細、過去の掲載記事はこちらをご覧ください。


■□■イイモノ発見!!

ノイズ制御装置 『ノイズクリーン MA−01』

モニター募集中!! 大好評

●製品の特長

■ 独自に開発した4方式のノイズ制御回路を用いた業界初の新技術製品
■ ノイズが侵入した際に検知ライン回路を通過し、各種ノイズを識別制御
■ 24V/100V併用で全てのパチンコ・パチスロ機に対応
■ 取り付けはコンセントのイン/アウト式で簡単接続

詳しくはこちらまで。


■□■HOT不動産情報・・・最新情報
12/06掲載!最新情報です。

物件ナンバー
物件名
規模
条件
No.102
栃木県河内郡
約11,000坪
売買
No.101
茨城県取手市
約12,000坪
売買
No.100
東京都中央区
71.36坪
売買
No.099
東京都港区
63.91坪
売買
No.098
千葉県柏市
約7700坪
20年定期
No.097
福島県郡山市
約4000坪
売買
No.096
東京都新宿区
1階・72.92坪
賃貸

情報は必ず、こちらまでお尋ねください。


■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布
商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円!

詳しくは、こちらへ


■□■タムラ顧問設計士クラブ

貴社の正義の味方!!(・・・月光仮面?) 年々複雑化する開発申請・
建築基準法・ 風営法のハザマで、発生しがちなトラブル から、
貴社を断固守ります! ・・・タムラにオ任セ下サイ

詳しくは、こちらへ


■□■タムラ塾

熱血タムラが、長年のノウハウを惜しげも 無く語る。
感動と賞賛の150分に込められた、 パチンコ設計
の真髄!

スケジュール
2005年のスケジュールは終了いたしました。
ありがとうございました。
2006年新バージョンをご期待ください!

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar/se-index.htm
大好評 第2弾待望のスタ
ート がんばるタムラ58才
  マスマス燃えてます

      


■□■タムラ・スクール

経営者・店舗開発担当者向け、名古屋式、 “お値打ち”セミナー!
1日の講習で、企画・設計・予算書・経営 シュミレーションから建築
基準法・風営法 まで山盛り!

スケジュール
※東京会場のスクールは1日のみの授業となります。
※名古屋スクールの2日目はオプション(1万7000台ツアー)となります。

第28回 12月15日(木)     (残り09名)東京
↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら↓↓↓
https://www.tamra-ar.com/school/index.html


■□■出張タムラ塾

“天才?タムラをあなたの会社で独占!”
タムラが、経営の基礎・ローコスト設計のコツを優しく教えます・・・
社員研修にもご利用下さい

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar2/se2-index.htm


■□■怒涛の1万7000台ツアー

“マネーはマネから”をモットーに、名古屋周辺の繁盛店舗19店舗・
1万7000台を、一気に見て廻る“体を鍛えてからやって来い”とエール
を送る、体力勝負型企画
・・・大好評です

随時受付中!・・・1名様から実行!!

https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm


■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル

4日間ほど日本を離れている内“姉歯事件”は、
更に拡大したようで、昨日のTVでは62件!
・・・マダマダ広がりそうですね

私の地元のホテルも被害にあったようで、転業
した経営者の悲痛な声が報道されていました

マンションの住民には一部公的支援が決定した
ようですが、ホテル経営者への支援も新たな問題
になりそうです

・・・本当に憂鬱な事件ですネ



最後まで、お読み下さいまして、有難うございました。
意見交換を、したいと思います

ご相談・ご意見、お待ちしていますtoiawase@tamra-ar.com


発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/
>前号
このページトップへ
次号<