>前号 | バックナンバーTOPへ | 次号< |
![]() |
■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2006/01/10 第148号-■□■
メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」 毎週月曜配信 株式会社 田村設計 発行 ■□■------------------------------- 発行部数 4145部 ----■□■ 社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!) ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。 新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ■□■最 新 作 品 『チャンピオン 飯田』 長野県飯田市上郷町 パチンコ 320台 パチスロ 240台 計560台
認定の規格品の駐車場を店舗奥に作り、そこを利用し、店舗屋上を駐車場に利 用し、駐車場不足を解消 総ガラス張りの正面とシンプルな外観・・・手馴れた手法ではあるが、飽きの 来ない耐久性の高い外観になったと思う 内装は、当社の誇る天才“ジュゼッペ”がカウンター周辺を“ピンク”を使っ てまとめ、女性にも親しみをもって迎えてもらえる配色になった ・・・大型スーパーと地続きの立地条件を考慮すると正解だったと思う 詳しくはこちらまで。 ■□■タムラレポート148 『ピーアーク・ダイナム上場申請』 年末の12月30日にビッグニュースが入りました “ピーアークとダイナムの上場申請!!” 小さい記事であったので、全文をここに紹介します 「パチンコホール運営会社準大手のピーアーク(東京・足立)が29日、ジャスダック 証券取引所に上場申請した。取引所の審査を通れば、2006年4月にも上場が実 現する見通し。全国展開する大手のダイナム(東京・荒川)も来年1月にも上場申請 する見通しで、両者を突破口にパチンコホール業界に上場の動きが広がる可能性 がある。 ジャスダックは株主数などの基準のほか、法令順守などの上場企業にふさわしい 管理体制が整備されているかを審査し、問題が無ければ承認する。 主幹事証券はピーアークが日光シティーグループ証券、ダイナムが大和証券SM BC。 パチンコホールは市場規模30兆円といわれ、約32万人の従業員を抱える。た だ景品交換を利用した出玉換金が、禁じられている賭博に当たる懸念があったほ か、反社会的勢力との交流、海外への不正送金など、上場の道は事実上、閉鎖 されていた。」(日本経済新聞より転記) タムラレポート(2004年11月8日)NO.92「上場しよう」で、パチンコ業界でも 上場の動きがある事を書きましたが、その時頂いた返事は “パチンコ業界は換金問題が法的に解決出来ない以上、上場は出来ない”との否定 的見解が大半でした しかし“歴史は動く” やはり上場申請は受理されました 受理された以上はきっと審査はとおり、新聞の予想通り4月には認可されるでしょう “デキッコナイ!”の批判を横目に、多くのハードルを越えココまで辿り着き、 重い門戸を開いたピーアークさんとダイナムさんの努力には心から敬意を表したい と思います 業界の悲願達成です! 蔑視感から解放され、パチンコ企業の役員さんも社員さんも、 胸を張れる時代が来ました しかし、同時に生き残りの淘汰が加速されます ただでさえ, ・ファン数の減少 ・店舗の大型化 ・利益の多くを担って来たスロット機の撤去問題 ・数年後の消費税 ・好景気から来る金利の上昇懸念 等の多くの問題を抱えて八方塞がり気味の業界に、またまた黒船到来です 株式市場から金利の掛からない豊富な資金を得た企業と、金利の掛かるお金で お店を作る企業が同じ土俵で戦う時代の到来です 公開企業は、市民からも(不正していない)信頼を受け、優秀な人材も集まり、 “人・物・金”いずれの分野でもマスマス企業力をつけて行くでしょう 上場可能な動きを察知し、公開準備中のパチンコ企業は他にも多くいます 愛知県だけでも10社以上と聞きます 日本中で恐らく100社位は公開を視野に入れている企業が在る気がします 最初は公開企業対非公開企業 次は 公開企業対公開企業 スーパー業界と同じように、生き残りをかけた更に激しい戦いの幕開けです M&Aも進むでしょう 株式公開への道を追うのか? 将来の撤退も覚悟しながら同じ道を進むのか? 知恵を絞り新業態を探るのか? 新業種に方向転換するのか? 後10年後に生き残る企業数は何社? 生き残る店舗数は何店舗? いずれにしても、 “待っていれば冬は過ぎ、やがて春が来た”時代は終わりそうです ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com ■□■久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」 <問題>No.012 オーナーのKさんは新店舗の許可申請に向い、びっくりしていまいました。 所轄担当から、こんなレイアウトでは申請を受けられないというのです。 同じような平面で、同じ県内で、1年前にも許可取得して営業中です。 外部の交換所ではなく、店内の□□□□□と島の配置がなってないとの指 摘でした。 何が問題視されたのでしょうか?。 ※問題の回答、過去の履歴は、ホームページのコーナーに掲載しています。 ■□■東奔西走記 ![]()
夕方6時からいつもの“山葵”さんで、グループリーダー・林監査役・役員合計 13名の夕食会・新年会 夕食会を業務の一貫にしようと、昨年から全員参加型の食事会の在り方を探 ってきたが、今年からは、 “2分間スピーチと指名質問ルール”を思いつき、 今回試みたが・・・大正解だった・盛り上った!皆が適度な緊張感と公平に楽し める会にして行ける見通しがついた・・・ タムラ・ブログの続きはこちら 社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!) ■□■イイモノ発見!! ノイズ制御装置 『ノイズクリーン MA−01』 モニター募集中!! 大好評 ![]() ●製品の特長 ■ 独自に開発した4方式のノイズ制御回路を用いた業界初の新技術製品 ■ ノイズが侵入した際に検知ライン回路を通過し、各種ノイズを識別制御 ■ 24V/100V併用で全てのパチンコ・パチスロ機に対応 ■ 取り付けはコンセントのイン/アウト式で簡単接続 詳しくはこちらまで。 ■□■HOT不動産情報・・・資料配布中! 12/06掲載!情報の詳細はHPからお問い合わせください。
情報は必ず、こちらまでお尋ねください。 ■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ) 会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布 商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円! 詳しくは、こちらへ ■□■タムラ顧問設計士クラブ 貴社の正義の味方!!(・・・月光仮面?) 年々複雑化する開発申請・ 建築基準法・ 風営法のハザマで、発生しがちなトラブル から、 貴社を断固守ります! ・・・タムラにオ任セ下サイ 詳しくは、こちらへ ■□■タムラ・スクール・タムラ塾 現在、2006年新バージョンを計画中!! 詳細が決定次第、メルマガ・HPにてお知らせいたします。 ■□■出張タムラ塾 “天才?タムラをあなたの会社で独占!” タムラが、経営の基礎・ローコスト設計のコツを優しく教えます・・・ 社員研修にもご利用下さい ↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら https://www.tamra-ar.com/seminar2/se2-index.htm ■□■怒涛の1万7000台ツアー “マネーはマネから”をモットーに、名古屋周辺の繁盛店舗19店舗・ 1万7000台を、一気に見て廻る“体を鍛えてからやって来い”とエールを送 る、体力勝負型企画・・・大好評です 随時受付中!・・・1名様から実行!! https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm ■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル
|
![]() |
>前号 | このページトップへ |
次号< |