>前号 バックナンバーTOPへ 次号<

■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2006/01/23 第150号-■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 4217部 ----■□■

              社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)

                   ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。


■□■最 新 作 品  『タイホー 御殿場西』 

静岡県御殿場市
パチンコ 400台  パチスロ 240台 計640台


古い倉庫の再利用店舗
しかし、イササカモ再利用には見えない店舗に仕上がった・・・元の倉庫が店
舗の規模にしては大きさが余り、施工面積が増えた為、工事費が少し高くつい
た事が残念

詳しくはこちらまで。


■□■タムラレポート150 『ギャンブルは何故儲からない?』

私の住んでいる愛知県常滑市には“競艇場”があります
私が小学校1−2年の時、開設しましたから、歴史はもう50年程になります

おかげで市の財政は豊かになり、常滑市は全国でも有数の借金の少ない町です
競艇場はパチンコ店がライバルのようで、パチンコの発展と共に段々来場者が減
ってきましたが、
それでも開催日には無料送迎バスもあり、結構賑っており、多くの常滑市民も一
攫千金を夢見て、競艇ファンです

従って、市内の朝の喫茶店内は、競艇とパチンコの成果報告で盛り上がります
しかし昔から“競艇で儲けて家を作った人はいない”と言われて来ましたし、実
際いないようです
ギャンブルってやはり儲からないようですネ

しかしこれだけ多くのファンがいますから、一人位は幸運な人がいそうなもので
すが
・・・何故儲からないのでしょう・・・?

昔、マカオを旅した時、ガイドはカジノ好きがこうじてマカオに住むことになっ
た日本人でした
彼はやはり休日はカジノ通いの人生だそうでした

“儲かりましたか?”と質問すると、彼は
“時々儲かる。しかし儲かってもまた行くから、いずれ負ける。カジノに勝つた
めには、儲けたらカジノのない国に行くしかない。私は、マカオに住んでいる以
上勝ち逃げできない”と語っていた・・・

昨年末、弟がパチスロで20万円儲けたと大喜びしていた・・・

昨年、久しぶりに会った同年(58才)の友人が
友人 「もう直ぐ定年だなー、社長から定年以降も勤めて欲しいと要請があった
    が、定年退職を決心した」
田村 「しかし年金は65才からだから、61才からの4年間困るじゃないの?
    社長さんからそんないい話が貰えたんならもう少し居たら・・・?」
友人 「自分のしたい事があるんだ−・・・実はデイトレーダーをやって見よう
    と思ってー」
田村 「そうー趣味があるならそれもイイじゃない、“犬”がそんなに好きだっ
    たのー?」
友人 「・・・・・・・・・・・???????????」
    「田村君デイトレーダーって“犬”じゃなくて“株”だよ」

私は、犬のブリーダーと株のトレーダーと勘違いしていたのだ
勘違いには訳がある

田舎町に住む堅実な友人が、パソコンを使える事すら驚きだったのに、老後の金
儲けに定年後の再就職を蹴って、(退職金をつぎ込んで)ヨモヤ株にウツツヲ抜
かすとは思いだにしなかったからだ

趣味でネット取引をしていて多少儲けて、アマリの楽しさに終日取引がしたくな
った事が、定年延長を断った最大の理由のようだ・・・

競艇の利益も
弟のパチンコの大勝も
友人のネット取引の儲けも

そう言った“浮利”の話を聞く度に、
“儲かったらまたやる!カジノのある国に住んでいる以上勝ち逃げできない”
と語ったマカオのガイドの話を思い出す

今回のライブドア事件で、経営者も個人投資家も、株に対する認識(とお金への
価値観)が変り、健全な取引になる事を期待したいと思います

若い人が“お金”を求めて、終日部屋に閉じこもり、瞬時の取引にウツツを抜か
す姿は健全ではなく、日本の将来が心配です

“お金は目的ではなく、汗の労働の成果”だと思いたいのですが・・・


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


■□■
久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」

<問題>No.014

オーナーのMさんは柱を一部残して建替えを計画しました。
敷地が狭いので、営業しながら増築する余裕地はありません。4ヶ月間閉店
して、柱を数本残しての解体と、ほとんど新築です。

当時は旧要件機種の温存が、営業上欠かせなかったのです。

Mさんは平面図を新旧用意し、所轄へ構造変更の相談に向かいました。
残す柱の本数・位置関係、変更後の面積、営業所の部分の重なり方など、
内諾を頂き一安心。じきに設計は完成し、確認申請を提出。

競争見積もりも出揃い、建設業者も決定。
休業の段取りを済ませ、解体に着手する前に、所轄へ最終図面を持って挨
拶に行きました。

ところが想定外の宣告が!「これでは話が違うよ」とのお言葉。
この工事はとうとう見送りになってしまいました。
さて、何が問題視されたのでしょうか?


※問題の回答、過去の履歴は、ホームページのコーナーに掲載しています。


■□■東奔西走記


1/21(土)行く人来る人

午前中、営業系・事務系を集めての“社長塾”・・・経営の基礎教育と最近の
懸案事項の説明

午後、中途社員の面接・・・事務系5名と技術系1名

2時半より、船井総研の小森さん来社・講義
・・・業界の近況分析と、今年計画している小森さんとのコラボレーションの
概要を決める ・・・

タムラ・ブログの続きはこちら

社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)



■□■イイモノ発見!!

ノイズ制御装置 『ノイズクリーン MA−01』

モニター募集中!! 大好評

●製品の特長

■ 独自に開発した4方式のノイズ制御回路を用いた業界初の新技術製品
■ ノイズが侵入した際に検知ライン回路を通過し、各種ノイズを識別制御
■ 24V/100V併用で全てのパチンコ・パチスロ機に対応
■ 取り付けはコンセントのイン/アウト式で簡単接続

詳しくはこちらまで。


■□■HOT不動産情報・・・資料配布中!
最新01/16掲載!情報の詳細はHPからお問い合わせください。

物件ナンバー
物件名
規模
条件
No.105
東京都新宿区
1028.75u
賃貸
No.104
茨城県那須塩原市
4,993坪
契約期間20年
No.103
千葉県富里市
34883.51u
売買

情報は必ず、こちらまでお尋ねください。


■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布
商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円!

詳しくは、こちらへ


■□■タムラ顧問設計士クラブ

貴社の正義の味方!!(・・・月光仮面?) 年々複雑化する開発申請・
建築基準法・ 風営法のハザマで、発生しがちなトラブル から、
貴社を断固守ります! ・・・タムラにオ任セ下サイ

詳しくは、こちらへ


■□■タムラ・スクール・タムラ塾

現在、2006年新バージョンを計画中!!
詳細が決定次第、メルマガ・HPにてお知らせいたします。


■□■出張タムラ塾

“天才?タムラをあなたの会社で独占!”
タムラが、経営の基礎・ローコスト設計のコツを優しく教えます・・・
社員研修にもご利用下さい

↓↓↓内容説明・お申し込みはこちら

https://www.tamra-ar.com/seminar2/se2-index.htm


■□■怒涛の1万7000台ツアー

“マネーはマネから”をモットーに、名古屋周辺の繁盛店舗19店舗・
1万7000台を、一気に見て廻る“体を鍛えてからやって来い”とエールを送
る、体力勝負型企画・・・大好評です

随時受付中!・・・1名様から実行!!

https://www.tamra-ar.com/doto/do-index.htm


■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル

TVは、ライブドアショック一色!
何処が違法かが良く解らない事件

・・・TV・新聞・週刊誌等総合的に判断すると
“国策調査”の感

・・・(違法ではなくても)ルール違反をこれ以上
放置出来ないとの決断か?

国は、いい時期にイイ判断をした気がする



ご相談・ご意見、お待ちしていますtoiawase@tamra-ar.com


発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/
>前号
このページトップへ
次号<