>前号 バックナンバーTOPへ 次号<


■□■http://www.tamra-ar.com/ ----2006/12/11 第194号-■□■

       メールマガジン「情熱 パチンコビジネス」
            毎週月曜配信 株式会社 田村設計  発行

■□■------------------------------- 発行部数 11,350部---■□■

              社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)

                   ・添付されているファイルは、HTMLでご覧いただけます。


■□■最 新 作 品  『DELZE BIG SITE 竹尾店』 

新潟県新潟市竹尾
パチンコ 400台  パチスロ 240台 計640台

シンプルで、綺麗で、品があり、人を引きつけるオーラが有り、地味な町並みがこの一
軒で、お洒落になった感さえある名建築の誕生です

当社の今年度最優秀作品です
写真でそのオーラが伝わらないのが少し残念です

自店舗を流行らせたい経営者の欲望も良く理解出来ますが時にはこうして“街を綺麗
にする店舗“も、市民に愛される気がします


詳しくはhttp://www.tamra-ar.com/parlor/2006/p4-index.htmまで。


■□■タムラレポート194 『 超音波探知機 』

ブログにも少し書きましたが・・・
当社、監査法人の「玉置先生」が、月に2回ほど来社します
先生来社時の、私のお楽しみはモーニングコーヒーを飲みながらの“雑談”です
・・・大阪出身の先生は、多分(熱狂的)阪神ファンなので、
多くは野球の話・景気の話・新聞の経済記事の質問、時には私の悩み等、どんな
質問にも瞬時に明快な回答を頂ける大変頭脳明晰な先生です

先日、その雑談中に面白い話をされていました
“粉飾決算等企業の不正は、プロが本気でやったらナカナか見抜けない
会社を訪問したら、先ず会社の空気・臭い・社員の顔色等、自分が発信した音波の
反応を大事にしています“と語っていました

監査法人は言うまでも無く企業の不正を見抜くの法の番人です
従って本業は数字と思っていましたが、“数字以前の会社の空気を受止める自分
の感性を一番大事にしている”と聞き、大変興味深いものを感じました

結局、数字は人間が作る以上、不正の判断は人間への“超音波探知機”が、生命
なんですね

同じ様な話を金融機関の営業の方から聞いた事が有ります
“会社を訪問したら、瞬時に儲かっている企業と、赤字企業は感じる”と・・・主には
会社の雰囲気のようです

社員は忙しそうに仕事をしているか?
頻繁に電話が掛かってくるのか?
来客は多いか?
等の状況から、多くの企業を訪問している内に磨かれる“商売勘”でしょうね・・・こ
れも“超音波探知機”の世界でしょう

予断ですが・・・
夜の世界の“ネオン街のおネーさん達“も、客がお店に入った瞬間に”サイフの厚
み“の判断はつくそうです・・・?(・・・お金への嗅覚でしょうか?)
ここも“超音波探知機”の世界です

ところで質問です・・・
経営者の皆さん
店舗への来客者への“超音波探知機”を持っていますか?

お客さんのサイフの厚み?
勝ったのか負けたのか?
健全な客か?
不正目的の怪しい客か?
お客さんは、(勝って)満足して返ったのか?
お客さんは、(負けて)怒って帰ったのか?・・・負けても(清清しく)帰ったか?
お客さんは・店内は楽しそうか?
・・・・・・・・・・・・・・・を、瞬時に解かりますか?

もしかしたら(現場を離れすぎて)
“数字の番人”になっていませんか?

業界は過渡期です
来年の5号機問題で大騒ぎですが
事の本質は、ヒット機種が期限切れになると言う現象面ではなく、“遊技人口減少
の中で、売上増を繰り返してきた業界への危険信号”と捉えた方が良いと思います

この機会に、明日の業界は何処へ行くべきかを考えましょう!
それには
現場へ行きましょう!
“音波探知機”で探りましょう!

客の事は客に(音波探知機で)聞きましょう・感じましょう!


ご意見お待ちしてます!作者への直接メール : kaz@tamra-ar.com


■□■
「イイモノ発見」 COMIC BUSTER 『複合カフェ』

21世紀型複合カフェです。 (タムラ交流会 説明会開催決定! 近日詳細発表)

詳しくは、 https://www.tamra-ar.com/discover/d-index.htm

■□■東奔西走記


12/09(土)全社員大会

来期の危機感も社員に充分に伝わった思う
経費削減案・経営分析をキチンとした為、数字目標は“希望”ではなく、実現す
るべき“義務”になったと思う

キャプテン会議からの提案で、午後の検討会は、各チームを実際の企業
になぞらえて、社名・ロゴマーク・経営理念・戦略の検討・議論を行ったが、
チーム制の意義・目的を共有化するタイムリーで意義深い議論になった (全文へ)


タムラ・ブログの最新へhttp://www.tamra-ar.com/mova/

社長ブログ・ランキング投票 ・・・(よければクリックしてください!)


■□■出張!「タムラ交流会 各ご案内」

出張「タムラ交流会」は、皆様の企業に直接訪問しセミナーを行います。
社員研修や決起大会さまざまな集まりの講師としてご利用下さい。


戦争の分析から出来た理論で、スーパーは 勿論の事、世界中の店舗展開企業はこの理 論から出発しています

経営は戦いです・・・ますます厳しくなるパチ ンコビジネスの生残りのヒントを勉強しましょう

コース:基本的には
・1日修得コース 10:00〜18:00
・半日研修コース 4時間
※貴社の予定に合わせて
プランニングいたします。
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar8/se8-index.htmまで。


“どうしたら、儲かる店舗が造れるのか?
<集客力><感動力>
<安価力>
「集・感・安」をテーマに、59才タムラが30年 の経験を凝縮し、心を込めて語る感動の2時間 です

通常のタムラ塾では、“他社様が同席のため聞 けない事”や“社内事情・計画”など、 一歩踏みこんだディスカッションができます。
詳しくはhttps://www.tamra-ar.com/seminar1/se1-index.htmまで。

■□■タムラ・フレンド(タムラ・クラブ)

会員には不動産情報提供・月間情報誌 「確変」無料配布
商圏分析マップ提供等の特典アリ! タダヨリ安イ!・・・月1000円!

詳しくは、https://www.tamra-ar.com/club/index.html


■□■久米本部長の「どうなってるの?風営法Q&A」

<問題>No.058

<風営法とまちづくり三法について:その1>

都市計画法の改正により、大規模なパチンコ店にも規制がかかりました。
以下の中で、間違っているものが1つありますが、それはどれ?


1. 「工業地域」でのパチンコ店は、今まで制限なしでしたが、今後1万u超は、
  原則禁止になった。

2. 「白地」とか「用途地域無指定」とかいわれる非線引き都市計画区域でのパ
  チンコ店は、 今まで制限なしでしたが、今後1万u超は、原則禁止になった。

3. 1万uの床面積には、屋内駐車場部分の床面積は除外してよい。


※問題の回答、過去の履歴は、
https://www.tamra-ar.com/hueihou/hu-index.htmに掲載しています。


■□■転生人誤・・・人生ハ転ビ人ハ誤ル


年末は何と無く気持ちが落ち着きませんね
年賀状を早く書かなくては・・・

松坂大輔は、レッドソックスと契約出来るのか?
来年、業界はどうなるのか?
桑田はメジャーへ行けるのか?
来年、我社は大丈夫か?
アジア大会の金メダルは何故少ない?

・・・・・・・・・
支離滅裂的に、落ち着かないこの頃です・・・??



ご相談・ご意見、お待ちしていますtoiawase@tamra-ar.com


発行人:株式会社 田村設計  主幹:田村 和雄
URL  http://www.tamra-ar.com/



■□■配信停止について
https://www.tamra-ar.com/melma/m-index.htm
から右上の「登録・解除」ボタン→「メールマガジン解除依頼」で手続きして下さい。
尚、まぐまぐ・E-Magazine ・melma・めろんぱん・メルマガ天国等から登録の方は
各登録先より配信停止手続きをお願いします。

>前号
このページトップへ
次号<